湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

宮城県石巻市「石ノ森萬画館」

2016年03月21日 21時59分31秒 | 岩手県【スポット編】
「シーパルピア女川」の次に向かったのは石巻市にある「石ノ森萬画館」。





ここも津波の被害があった場所。

施設の周辺には津波で被害を受けた建物が残っていたりして……あれから5年、忘れちゃいけない出来事ですね。


この「石ノ森萬画館」ですが、スーベニアショップなどがある無料スペースには入ったことがあったけど、展示室は実は初体験。

宮城県人として恥ずかしいです

で、いざ入館!!

展示スペースは撮影禁止なので写真は撮影OKな場所のみアップします。







仮面ライダーをはじめとする特撮やアニメなど石ノ森ワールド全開の展示物に自分と同世代はワクワクするはず。

実際同世代と思われるの来場者、特に男性から「わー懐かしい!!」という感嘆があちこちから聞こえてきましたよ


現在企画展では「この男がジブリを支えた。近藤善文展」を開催。

こちらは特に女性から「この作品大好き!!」という声が上がってましたね


そうそう、津波被害で封鎖していた時、建物を囲っていたベニヤ板に書かれた復興を願うメッセージも展示してありました。

さらに殿とキムタクが出演したTOYOTAのCM(石巻を訪れたバージョンね)も流れいました。

ぜひ見てください!!!


今日は「マンガッタン感謝祭2016」を開催していて屋外ではライダーショーもやってました。



自分の子供時代を思い出しましたよ



「石ノ森萬画館」の入場料は大人800円、中・高校生500円、小学生200円。

詳しくはこちらまで↓
石ノ森萬画館

岩手県二戸市「なにゃーと」の展望タワーへ!

2015年09月27日 22時35分23秒 | 岩手県【スポット編】
先週は宣言通り岩手県の海沿いへGO

で、「あまちゃん」ファンの聖地・久慈市へも行ったけど今回の滞在時間は約1時間

どこへも行けませんでした


後ろ髪を引かれながら向かった二戸市でお昼を。

訪れたのはこのブログでも何度か登場している岩手県二戸市「二戸駅」にある「カシオペアメッセ・なにゃーと」のレストラン。



食事後は隣接する展望タワーへ。



何度も何度も訪れているけど何故か上らなかった展望タワー。

何故上らなかったんだろう……???


展望台からの眺めはこんな感じ。



360度のパノラマが楽しめますよ!!

入場料は無料ですので気軽に上ってみてください



今回の“北三陸訪問”が超不完全燃焼だったので、昨日から再び「あまちゃん」DVDを見始めました

で、せっかく休みの土日……ずっと「あまちゃん」を見てしまった

只今「あまフェス」の所まできましたよ

ミス北鉄はユイちゃん。 では「ワカメ王子」は??

2015年09月12日 00時02分27秒 | 岩手県【スポット編】
昨日のお昼は先日タクシー強盗&殺人があった「道の駅かづの」で



とはいえ現場は駐車場なので館内は通常営業です


お昼を食べ午後一の仕事を終わらせいざ帰仙

心配していた大雨も岩手県花巻市を過ぎると止み一安心。

で、前沢SAに立ち寄ったときこんなポスターを見つけました



「ワカメ王子」www

北三陸鉄道……もとい三陸鉄道のイベントです。

さすが「転んでもタダでは起きない北鉄」……もとい三陸鉄道です!!!


「あまちゃん」でミス北鉄といえばユイちゃんですが、「ワカメ王子」は……ストーブさん? 種市先輩? 大吉&吉田?


イベントは今日12日。

結果がきになります


巫女ロボおみくじ in 中尊寺

2015年08月17日 14時45分57秒 | 岩手県【スポット編】
昨日の「仙台ハイランド」のゲームコーナーでこんなのを発見



おみくじの販売機です。

お金を入れると巫女さん人形が運んでくれるアトラクション付き



結構いろんな所にあるので見たことがある人も多いと思います。


で、このおみくじマシンを見る度に思い出すことが……


それは相当昔になりますが……
大学時代の仲間で岩手県へ旅行に行った時、立ち寄った平泉町「中尊寺」でこのおみくじに挑戦したときのこと。

“お金投入→巫女ロボGO→おみくじが出てくる”

当たり前のことですがみんなこの工程を踏むんでいたんですが、オチ担当というか突っ込まれ担当という後輩が挑戦するときのこと。

みんなで「おみくじが途中で落ちたりしてwww」とからかている中、お金を入れる後輩。

おみくじが巫女の上に乗り、いざ排出口(?)へコトコト移動開始!!

が、その途中巫女の腕からおみくじがポトリ

「あははははははははは」

みんな大爆笑です

やはり持っている男は違いますね!!!


で、おみくじが落ちたことをお寺の人に告げると……慣れた手つきでガラスケース側面の扉をオープン。




何に驚いたかって扉に鍵がついてないんです!!!!

その扉を勝手に開ければおみくじが取り放題の上、巫女ロボにもちょっかいが出せちゃいます!!

いくらのんびりした東北地方でもこれはまずいよね……


あれから20年近く経ちます……世界遺産にもなってますから鍵くらい付けていますよね?
っていうかまだあるんだろうか巫女ロボおみくじは……

何度目だ!! 北三陸…いや久慈へGO!!

2015年06月23日 21時39分06秒 | 岩手県【スポット編】
今日は岩手県久慈市で仕事!!

はい!! あまちゃん大好きな自分の聖地です

仕事で何度も北三陸に行けるなんてなんて幸せなんだ


毎度おなじみの「道の駅くじ」へ。



そこにあまちゃんをモチーフにしたポスターを発見

「続編(つづき)は北三陸(ここ)にある」というキャッチコピーもいいぞ!!

まずはアキ&ユイバージョン。



で、海水プールでの潜水練習シーンバージョン。



ガラスの反射で夜よくわかりませんが、紫外線武装した春子とヒビキまでいるぞwww


最後はアキ&勉さんバージョン。




是非「あまちゃん」の続編をテレビで見たいです!!

でも忠兵衛さんは遠いところへ行っちゃったし、勉さんの体調も心配。
なによりアキの現状がすったもんだしてるから無理かな……。



さらにこんな張り紙も発見。



アマソニ

「会場をあっためてくれるフレディ求む!」に爆笑



花巻さん命!!



そうそう、以前も紹介した南部ダイバー育成所・種市高校にも行ってきたんだけど(もちろん仕事でね)、実際に潜っているシーンに遭遇。



種市先輩か? それともいっそんか?



やっぱり楽しいな~~北三陸!!!!!!!!!!!!

再び南部ダイバー!!

2015年03月06日 23時26分55秒 | 岩手県【スポット編】
先週の出張は青森県野辺地町&岩手県久慈市。


で、またもや「種市高校」であの実習場を見てきました。



もちろん事務室で許可を得てからの見学です


すいません、まだ「あまちゃん」を引きずってます

スマホの目覚ましはオープニング曲、電話の着信音は「潮騒のメモリー」お座敷列車Ver,、メール着信音は「南部ダイバー」教室Ver.

メール着信音……いきなりいっそんの声が響き渡るのでびっくりしますよ


ちなみにDVDは現在、受付の女性へレンタル中。

昨年の年末から貸していますが、彼女もはまりにはまって現在3回目に突入。

自分はすでに8回見ているのでしばらく貸しておきます


で、今なお毎日のように「あまちゃん」談義でもりあがっています



来週は岩手県盛岡市に出張

となるのやはりあの「パン」かな


仕事中ですが……続続続続あまちゃんツアー

2014年07月22日 19時18分00秒 | 岩手県【スポット編】
はい! 今日は岩手県宮古市に宿泊

日中の仕事は大好きな久慈市!!

もちろん仕事はまじめに……でもって合間合間であまちゃんツアーです

まだまだあまちゃんを引きずっているぞ


まず最初に訪れたのは以前ちょこっと書いた「あまちゃんハウス」。

道の駅くじでお昼を食べその足でGO

ちなみにお昼は何度も書いている「食材レストラン山海里」でいくら丼1200円を食べました。



「あまちゃんハウス」は道の駅くじから数分の所にあります。

複雑な十字路(行ったことのある人は分かるよね?)の交差点にありますよ。

外観はこんな感じ。



シャッターには何ともいえない登場人物のイラストが



入場料は無料なので躊躇なしに入館

意外と狭かったです

とはいえ展示物はなものばかり。

入り口横には狛犬のようにアキ&ユイが鎮座。





ユイちゃん横には「リアス」の看板も

他にもこんなものが!!







あまちゃんファンにはたまらないモノばかりでした



「あまちゃんハウス」を見学し終え、仕事に復帰……しましたが、次の仕事場である岩泉町に行く途中「堀内駅」に立ち寄っちゃいました



はい! 袖ヶ浜駅です!!



ここでいろんな事があったよな~~







あのトンネルも。



もちろん叫んできましたよ。

「アイドルになりた~~~い!!!!!!!!!!!!」

んなわけない



ドラマが終わってまもなく1年が経ちますが、まだまだ観光客が来てるみたいですね。

上司が今年のGWに久慈市に行ったらとんでもない大渋滞に巻き込まれたとか。

さらに袖ヶ浜のロケ地小袖も昨年に続き土市祝はマイカー規制されているし。


平日に行ける(仕事中ですが)自分は幸せ者です






岩手県岩泉町 道の駅「三田貝分校」で給食&揚げパン

2013年11月28日 23時08分06秒 | 岩手県【スポット編】
2日目の昼食は岩手県岩泉町にある道の駅「三田貝分校」で



ここは以前紹介してますが、分校を利用した建物が超印象的な道の駅です。

入り口には身長を測る機械や木製の下駄箱も



食堂である「給食室」のテーブルも学校で使っていたあの机



で、今回は前回食べられなかった「給食風定食」を食べてきました!!



こちらは日替わりメニューでこの日は焼きそばがメイン。
できればあの太麺ナポリタンが食べたかったな~~

給食にはなんとミルメークも!!



ずぶんの小学校の牛乳は紙パック(三角牛乳)だったせいかミルメークは一度も出たことがありませんでした

この年でミルメーク初体験

牛乳にミルメークを入れてストローでよく混ぜて……『ん? 思ったより薄い……』

そう思ったのですが残りわずかになったら急に甘くなりしました。

はい、混ぜたつもりがほとんど混ざってなかったみたいです



休息を食べた後は「揚げパン」に挑戦。



入り口ののぼりがどうも気になったので



1個100円という手頃さもいいですね。



ずぶんの小学校の揚げパンには砂糖がまぶしてあったけど……こちらはきなこ。

甘さ控えめですね



幼かったあの日にをしたい人は是非訪れてください。

ちなみにずぶんの小学校は鉄筋コンクリートでしたけどね


再び「あまちゃん」の舞台へ

2013年11月28日 22時36分51秒 | 岩手県【スポット編】
以前書いたとおり先週木曜日から昨日まで宮城県・岩手県・青森県を行ったり来たり。

で、土&日曜日は再び岩手県久慈市へ

もちろん「あまちゃん」ツアー


「道の来くじ」で昼食を済ませた後、先月訪問したばかりの「小袖海岸」へGO!

10月末でマイカー規制も終了したので車でGO!!

「あまちゃん」終了から2ヶ月近く経ちますが「小袖海岸」には多くの観光客が

まだまだブームは続いているんですね



前回はに見舞われましたが今回は

さらにあの灯台の近くにも



灯台への階段には“立ち入り禁止”という札があるのですが、遠くから東大そばに立つ人の姿が見えました。

「一般開放したんですか?」と近くにいた駐車場の係りの人に聴いてみると「大人の自己責任で……」ということで黙認しているらしいです。

“立ち入り禁止”にしている理由は危険さもあるし、ドラマで登場した落書きの上にさらに落書きをしていく人がいて……肝心の「海死ね」が消えちゃったそうです




今回は前回行けなかった見張り小屋へもGO!!



ここへ行くには急で長~~い上り坂をクリアしなきゃいけませんので覚悟が必要。

坂を登り切るとこんな風景が広がってますよ!!



で、監視小屋の中を覗いてみると……人がいました

ホントに監視小屋です


監視小屋から先にも道があったので上っていくとそこには……猫、猫、猫



“猫島”田代島並の多さでした


麓に戻るとこんな看板を発見。



自分の出身地にシールを貼るもので、ずぶんは宮城県に“2日目”のシールを貼ってきましたよ



「小袖海岸」の次はこれまた前回訪問しなかった「琥珀博物館」へ。



ずぶんは「あまちゃん」の登場人物で勉さんが一番好きでした

館内はこんな感じ。





こちらは新館で旧館もあります。



で、館内はこんな感じ。



うん、地味な感じ

入館料両館共通券で400円なり。


屋外には坑道も。



もちろん勉さんはいませんでした





翌日は「あまちゃん」の舞台から離れ岩手県岩泉町へ。

「龍泉洞」を見たいという意見があがったのでGO!!



ここは以前に紹介してますので詳細はカット。




で、ここの喫煙所、何故か2つの建物に別れていました。



良く見ると男女別

左手が女性専用。



もう片方が男性専用……じゃなく“混浴”ならぬ“混煙”……って普通の喫煙所。



分ける必要あるのかな???


まあ、観光はこんな感じでした。


さぁ「南部ダイバー」を歌おう♪

2013年10月23日 22時46分25秒 | 岩手県【スポット編】
今日は岩手県二戸市→久慈市→洋野町を巡り再び青森県八戸市に宿泊。


で、昨日の宣言通り「あまちゃん」スポットに行ってきました!!

「あまちゃん」の舞台である久慈市の北となり、洋野(ひろの)町のにある種市高校です





仕事で訪れたのですが、訪問後に事務室の人から許可をもらい写真を撮ってきました


はい、潜水土木科のプールのロケ地です

そういえば潜水土木科の種市先輩、ロケ地の種市高校……同じ種市だけど狙って付けられたのかな???

もともとは種市町というのがあったんだけど、“平成の大合併”で大野町と一緒になって洋野町になったので種市町は消滅。

まだあれば“ずぶん町”として売り出せたのにな~~



で、アキが覗いていた窓を見つけ「ずぶん」は大興奮





窓の向こうはこんな感じ。



って、「ずぶん」が映り混んでよく分からないね

壁には南部潜りのヘルメットも展示してありましたよ



室内に入りたかったけどさすがに無理でした



種市高校の事務の方、ホントにありがとうございました



明日は青森県むつ市へ行ってきま~~す