湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

宮城県大郷町 「支倉常長メモリアルパーク」

2016年05月22日 00時03分43秒 | 宮城県【スポット編】
「殿、利息でござる!」散策の次に訪れたのは大和町の東隣・大郷町。

で、向かったスポットは「支倉常長メモリアルパーク」。



支倉常長のお墓がある場所なんですが………初訪問です。

“メモリアルパーク”と名前が付いていますがどちらかというと“公園”というより“遊歩道”。

支倉常長像のほかにはコレ!といったものはありませんでした。


で、支倉氏のお墓は整備された遊歩道を数分歩いて到着する山の中にあります。



政宗のお墓「瑞鳳殿」とは間逆なシンプルさにびっくり!!


その理由はお墓のすぐ近くにある案内板に記されています。




支倉常長……かわいそうな人だったんですね……歴史音痴な自分なので初めて知りました



で、お墓参りを済ませ向かったのは車で数分の「夢実の国」……続く

宮城県大和町 「殿、利息でござる!」散策へ

2016年05月21日 23時03分52秒 | 宮城県【スポット編】
しばらくぶりです。

前回からいろいろなネタが貯まっているけどなかなか更新できなかった……。

で、今回は今日の出来事をアップします!


先週金曜日、映画「殿。利息でござる!」を見てきました。

地元・宮城県が舞台とあってレイトショーにもかかわらず凄い人でした

映画を見終えロビーに出るとこんなモノが置いてありました。



映画の舞台となった宮城県大和町の観光マップです。

映画は実話を元にしたもので、観光マップにも映画に登場したスポットがズラリとプロットしてありました。




ということで今日は宮城県大和町へ

自分の住む仙台市の隣の隣に位置する大和町。

朝9時30分に家を出て、10時チョイ過ぎに大和町に到着……家から仙台駅に行くより近いかもwww


映画の舞台となったのは「吉岡宿」というエリアで、当時は宿場町として栄えた…てんいや映画によると苦労した場所です。

現在の「吉岡宿」の雰囲気は昔ながらの商店街って感じです


まず最初に訪れたのはR4から県道147号に入ってすぐ右側にある「九品寺」。



ここには映画では瑛太が演じた菅原氏夫妻のお墓と「国恩記顕彰碑」があります。



「国恩記顕彰碑」には「殿、利息でござる!」の元になった話が記されていますよ!


「九品寺」を後にして向かったのは『上町』にある「吉岡宿本陣案内所」。



「吉岡宿本陣案内所」には広い駐車場があるのでここに車を止めて散策することをおすすめします。

館内には吉岡宿の歴史や“あの出来事”についての資料が展示されていて、係員からの説明も受けられますよ!



さらにお土産品も販売!

さらに主演の阿部サダヲをサインなども飾られていました!!




館内を見学を終えいざ「吉岡宿」散策へGO!!

まずは阿部サダヲが演じた浅野氏の屋敷跡へ………現在は病院でした。



で、瑛太が演じた菅原氏の屋敷跡は………こんな感じ。



シャッターにお茶屋のイラストが描かれていました。


で、阿部サダヲの実家で次男・妻夫木が跡を継いだ「穀田屋」は現在も酒屋さんとして営業。



ちょうど先週の「ぴったんこカンカン」で安住アナと阿部サダヲがここを訪れていましたね!!

で、中はこんな感じ。



お店の人も凄く優しくてお茶まで出してくれました

ここで浅野&殿のバッチと日本酒をお土産に購入してきました


温泉堀に夢中だった早坂氏の屋敷跡はこんな感じ。





そのほかにも「吉祥院跡」や「高札場跡」も訪れました。






で、訪問後思ったんですが、各スポットに「○○跡地」といった説明看板がない……

地図がないと絶対分からないですよ

なのでまずは「吉岡宿本陣案内所」で観光マップをもらってから散策に出かけたほうがいいですぞ


約1時間30分の観光……思ったより楽しかったです


大和町で「殿、利息でござる!」散策を満喫した跡は支倉常長のお墓へ……続く




GW最終日……大亀山森林公園→コメダ珈琲店→大亀山森林公園

2016年05月08日 22時32分24秒 | 宮城県【スポット編】
長かったGWもついに最終日。

そんな締めの日は姪っ子と富谷町にある「大亀山森林公園」へ。

いきなり地味ですwww


「大亀山森林公園」……大学時代に行ったのが最後なので20年以上ぶり

まずは「展望台」へ。

いや~~20年以上前の記憶よりはるかに高くて眺めが良かった!







「展望台」で眺めを楽しんだ後は麓の遊具で姪っ子とエンジョイ


で、全くお昼の時間じゃないけど超早いランチ。

向かったのは車で10分ほどで到着する「コメダ珈琲富谷店」。

先月の30日にも訪れたのでGWの最初と最後は「コメダ珈琲店」

今回は「ハンバーガー」450円と「ブレンドコーヒー」420円を注文。

さらに11時前だったのでコーヒーにモーニングが無料で付いてきました



モーニングサービス、「定番ゆで玉子」「手作りたまごペースト」「名古屋名物おぐらあん」から1つ選べ、自分は迷わず「定番ゆで玉子」をチョイス。

なんせこの夜で一番好きな食べ物が『ゆで玉子』ですからね!

「ハンバーガー」ですが超ビッグ!!!

ビッグマックより遙かに食べ応えがありましたよ!




早めのランチの後は再び「大亀山森林公園」へ



今度は先ほど展望台エリアから少し離れた場所の「アスレチック」へ。

ここには人工芝の滑り台もありますよ!



で、「アスレチック」は……結構ハードwww



やんちゃな姪っ子がリタイアしな遊具も結構ありました

それとそれぞれの遊具には地元にまつわる名前が付いています。

遊具横の看板に書いてあるのでそちらもチェックしてみてください。





GWは今日でおしまい。

自分は明日から岩手県へ2泊3日の出張……泊まりがけの出張は2月の秋田以来……

気分は『GW、まだ3日間ある』な湯歩食人です


仙台市長町「tekuteながまち」&「IKEA仙台」

2016年04月30日 23時42分10秒 | 宮城県【スポット編】
1ヶ月ぶりの更新

4月はめちゃくちゃ忙しくて精神破壊の一歩手前でした

忙しさも4月26日で一段落し、昨日からすがすがしい気分でGW突入!

ちなみに自分のGWは10連休……特に予定もないので無駄に長いです


で、GW2日目の今日は街中散策。

まずはエスパル東館の東急ハンズへ。

いや~~前回はオープンしたてで大混雑でのんびり見られなかったからね。

今日も混んでいたけどじっくり見てきました。

やっぱり欲しいもだらけだ


東急ハンズを満喫した後は地下鉄南北線で長町へ。

まずは「tekuteながまち」へ行ってみました。





ここはJR長町駅の改札口前に昨年12月オープンした商業施設。

テレビで見て来たかったけどなかなかタイミングが合わず今日になりました。

店内にはスーパーやグルメ処がありました。





感想は……思っていたよりこぢんまりしていたな


「tekuteながまち」を後にし次に向かったのは「IKEA仙台」。



こちらもオープンして大分経つけど初訪問。



1階を見て「意外と狭いんだな……」と思っていた自分。



あっという間に見終え「さあ外に出ようかな……」と思っていたらエスカレーターで下に下りてくる人が。

「え?2階もあるの??」

エレベーターで上に行くと雑貨系がずらり。

「な~~んだ、こんなのもあるんじゃん!!」

そう思っていろいろ見て回りました。

が、行けども行けども中々出口にならない。

延々と両脇に商品が並ぶ「雑貨の小道」が続いている……。

しかも足元を見ると進行方向を示す矢印が……その矢印は自分の進む方向とは逆……はい、出口方面から突き進んできたみたいです

途中にはレストランもあってびっくりしました!



それにしてもIKEAの2階、散策路のようになっていて一見楽しい感じですが「あっ!さっきの●●やっぱり買おう!!」と思ったとき大変だよね

来た道をひたすら逆送しなきゃ行けないんだもんね

足が棒になるほど歩き続けてようやく出口……いや入口に到着。

楽しいけど広すぎるよ!!



で、疲れ切って1階にもどり軽食コーナーへ。

店に入ったとき「ソフトクリーム50円」という看板が気になっていたので

で、で、注文したのはコレ。



ソフトではなくホットドック&コーヒー。

これで150円という超激安!!

さらにドリンクは飲み放題!!

すごいね!!


姪っ子連れてこようっと



「IKEA仙台」を後にし、次に向かったのも自分が行きたかった場所……続く




宮城県女川町「女川駅」&「シーパルピア女川」

2016年03月21日 21時20分07秒 | 宮城県【スポット編】
今日の宮城県は晴天……でしたが風が強かった

そんな休日、自分は宮城県女川街へ行ってきました


女川町は震災で多大な被害があった町のひとつ。

昨年JR石巻線が全線開通し女川駅も完成。

で、一番最初に訪れたのは「女川駅」。



ウッディな外観が印象的。

館内には日帰り温泉施設「ゆぽっぽ」もあります。



今回は時間の都合で入浴はしませんでした

ホームはこんな感じ。





石巻線の終点……そういえば先日ここを訪れになった天皇陛下が女川駅を「始発駅」と詠われたな……

展望台もあったので上っていくとこんな風景が。




はい、女川駅前には「シーパルピア女川」という商店街があります!

昨年12月にオープンしたんですが、ここに来たくてしょうがなかったんです!!



商店街にはショップやカフェ、コンビニなどさまざまなお店が建ち並んでいます。

で、一番訪れたかったのがここ。



「KONPO’S FACTORY」という段ボール製品を販売するお店です。

ここの目玉は……



段ボールで作られた「ランボルギーニ」…いや「ダンボルギーニ」があるんです





いや~~スーパーカーブーム世代の自分にとって感動でした

段ボールで作る昆虫や輪ゴム鉄砲のキットも販売。



お土産に輪ゴム鉄砲を買ってきましたよ。

そのほかに「絆フレンズ」というハンドメイドショップで着物で作ったネクタイも購入しました。


いろいろ見て回っているうちにお昼になったので「きらら女川」というお店で昼食を。



パンやお菓子などを販売しているお店で軽食も味わえます。



自分は「メンチカツカレー」740円(だったはず。間違っていたら後日訂正します)を注文。



メンチカツ、揚げたてでめちゃくちゃ美味かった!!

カレーもボリュームのあるビーフカレーで美味。

それでこの値段、絶対食べる価値あり!!


気になるお店もたくさんあったし、「ゆぽっぽ」にも入りたいし、「物産センター」もまもなくオープンするのでまた訪れたいです!!



で、女川町を後にし次に向かったのは……つづく



エスパル仙台東館へGO!!

2016年03月19日 22時07分38秒 | 宮城県【スポット編】
いやいやいや……1ヶ月以上更新なし

それでも多くの方からアクセスいただいて……ホント申し訳ございませんでした


で、しばらくぶりのネタはJR仙台駅に昨日オープンした「エスパル仙台東館」。

仙台駅西口と東口を結ぶ通路がリニューアル。



で、その通路沿いにに「エスパル仙台東館」がオープン!!

混雑嫌いの自分ですがさすがに今回は速攻で行ってきました。

なんといったって「東急ハンズ」の東北初進出



東京に住んでいたとき(1年だけね)よく行ってたし、B'zライブで名古屋に行ったときも観光そっちのけで「東急ハンズ」に行ったしwww

仙台店はそんなに広くないけど「仙台にハンズができた」というだけで大満足

何か買おうと思ったけどレジが大行列だったので落ち着いたら……ということで。


で、通路を挟んで向かい側のビル(?)にはレストラン街が。

あっ、東館から渡り通路で行き来できますよ。





こちらも大混雑!!

こっちも落ち着いたら……ということで。


そうそう、仙台駅の新幹線改札口がある3階からもこのレストラン街に直接入れるようになっていました。




あの素っ気なかった東口への通路があんなにお洒落になるとは……。

これで東口へ行く機会も増えるかもな。

はじめての「二柱神社」で十数年ぶりの「どんと祭」

2016年01月15日 09時34分14秒 | 宮城県【スポット編】
昨日、宮城県全域では「どんと祭」が行われました。

「どんと祭」とは神社で正月飾りなどを焼いて、その火にあたり一年の無病息災を祈願する祭りです。
仙台市では青葉区八幡にある「大崎八幡宮」が大規模で有名で、地元ニュースでもここから中継するのが定番となっています

で、自分もこの「どんと祭」に行ってきました
いや~しばらくぶりだな「どんと祭」……十年以上行ってないかも。

自分が訪れたのは有名な「大崎八幡宮」……ではなく仙台市泉区にある「二柱(ふたばしら)神社」
仙台市地下鉄南北線八乙女駅から徒歩10分ほどのところにある、“縁結びの神”として知られる神社です。
近くに住んでいながらこの神社に参拝するのは初めて
小さい頃、ウチの定番は仙台東照宮だったからな……

八乙女駅から旧国道4号・七北田街道を北へ向かい、七北田橋を渡りしばらくすると左手に「二柱神社」の看板が登場。
ここを左折し住宅街を突き進むと到着





出店もあり想像以上に賑わっていましたね!



駐車場もありましたが狭いのかな? 駐車待ちの列ができました。
地下鉄で行って正解

境内左手にお炊きあげ場(?)があって、自分も正月飾りを投入。



で、正面&背面をじっくり炎にあて無病息災を祈ってきました

これで十数年ぶりの“湯歩食人のどんと祭”は終了。
意外とあっけなく終わったけど、しばらくぶりに七北田街道を散策できたし満足です!


仙台地下鉄東西線に乗ってきました!

2015年12月06日 21時24分54秒 | 宮城県【スポット編】
今日12月6日、仙台市地下鉄東西線が開通!!



これで仙台の地下鉄が単線じゃなくなりましたね


ということで早速乗ってきました!


ウチは南北線沿線にあるのでまずは南北線で仙台駅へ。

ここから東西線に乗り継ぎ。



ホームにあるこの看板に従っていけば迷うことはないでしょう。

ホームからエスカレーターで上がっていくと初見の連絡通路が。



ここから南北線のホームへ下っていきます。

あっという間に移動できるので迷うことはないでしょう


で、いざ東西線に乗車!



話には聞いていたけど南北線に比べ狭い!



しかも開通日とあって混んでましたね

あと路線案内板がモニターで各駅までの所要時間が表示されてました。



広さでは南北線がかったけど、ハイテク度では敗北です



まず向かった先は東端の「荒井駅」。





駅周辺にはこれといった目玉施設はありません……というより開発途中という感じです。

唯一の見所はわらで作った恐竜&マンモス。



これって今だけだよね……??


で、再度東西線に乗ってこんどは西端の「八木山動物公園駅」へ

今日は開通記念で「八木山動物公園」と「八木山ベニーランド」が無料開放だったんで遊んできました

「荒井駅」か26分で「八木山動物公園駅」に到着。


改札口を出て「八木山動物公園」へ向かう途中、床に目をやると『ん?なんだこの黒いのは?』。



動物の足跡でした。

ペンギンの他にもいろいろありますのでチェックしてみてください


「八木山動物公園駅」から「八木山動物公園」まではエレベーターか階段で行くのですが、今日は開通日とあってエレベーターに行列ができてました。

なので階段コースを選んだんですが……超しんどいです

まずは地下から地上に出てその後5階分の階段を上らなきゃいけないので、足腰に不安のある人は迷わずエスカレーターを選択してください


で、階段が終了すると広々とした屋上に。



ここからの眺めが最高で海まで見渡せました。



さらに「八木山動物公園駅が日本一高いところにある地下鉄の駅」という看板があり、記念撮影を取る人も多くいました。





ここから「八木山動物公園」はもう目の前。

徒歩30秒ぐらいで到着です。






動物を見た後、東出口からでて「八木山ベニーランド」へ。

道を挟んだ向かい側にあるので移動は楽ちん。

こちらも凄い人!!



すぐ近くにある地元テレビ局TBCのイベントも開催していて宮城県人には超有名なニホンジンやパンダライオンのミニライブもありました。

が、自分のテンションがMAXになったのは彼らのライブではなくTBCのブースにいた「Nスタみやぎ」の石川太郎アナ&横山義則アナ(キャスターかな?)&林朝子アナの3人!!

特に石川アナは「ラジ電(ラジオはAM飛んでけ電波)」&「サンテレ(サンデーテレフォンリクエスト)」世代の自分にとっては大スター!!

3人と握手&記念撮影

あ~~今年一番テンションが上がったかも



今回は2駅しか利用しなかったから、これから各駅停車の旅を楽しんでいきたいと思います



怖いほどに美しい……宮城県松島町「円通院」のライトアップ

2015年11月16日 22時31分31秒 | 宮城県【スポット編】
今日、仕事が終わった後宮城県松島町にある「円通院」へ行ってきました

「円通院」の詳細はこちらへ → 宮城県松島町「円通院」&「瑞巌寺」

何故夜の「円通院」へ行ったかというとライトアップを見るため



境内にある紅葉をライトアップし幻想的な光景が楽しめると聞いたからです



最初は電車でのんびり行こうと思ったけど運行時間などに左右されない車で行くことに。

「三陸道」を利用したので帰宅渋滞にも巻き込まれず30分ほどで松島海岸に到着。

駐車場は「円通院」に一番近い100円パーキングに止めたけど……周辺の100円パーキングは殆ど満車状態


『なんだ?この状態は……??』


で、駐車場から歩いて「円通院」へ

その時点で人だらけ。


『え? 何? みんな「円通院」のライトアップが目的???』


すいません……そんなにメジャーなイベントだと思っていませんでした


で、無事「円通院」に到着。



やはり人・人・人……。

すいません……平日だしひっそりとライトアップが楽しめると思っていました


境内に一歩足を踏み入れるとそこは幻想的な世界!!!













バイオリンの生演奏も行われていて凄くいい雰囲気でした!



で、一番感動したのがこれ。



池の水面に紅葉が映し出された光景です。

いや~~鏡に映し出されたかのようにクリアで、ちと怖いぐらい。

この池はさほど深い訳じゃないそうですが、底なしのようにも見えましたね。

これは一見の価値ありです!!!!!!!!!!!!

拝観料は500円で17時から21時まで楽しめます。

開催期間は11月23日(月祝)まで。

昨日の雨&風で紅葉が一気に散ったそうなので早めに見に出かけてくださいね!


そうそう、駐車場から「円通院」に行く途中には出店もありました。



出店の奥には休憩場所や足湯もあったので冷えた体を温めてくださいね。





松島四大観……宮城県七ヶ浜町 「多聞山」 → 宮城県松島町「扇谷」

2015年11月07日 00時02分31秒 | 宮城県【スポット編】
「茶そば」を味わった後は松島四大観巡りへGO


「松島四大観」…“しだいかん”と読みます。

簡単に説明すると“日本三景・松島が美しく見えるビューポイント”。

そのポイントというのが「富山」「大高森」「多聞山」「扇谷」の4カ所。


今回は4カ所すべて回るには時間が足りないので「多聞山」と「扇谷」の2カ所へ



まずはお昼を食べた多賀城市の隣・七ヶ浜町にある「多聞山」へ。

山といっても車で行ける小高い丘ですwww



駐車場のすぐ横にある見晴らしの良い場所からはこんな松島湾が。



うん、フツー

で、こんな看板があったので行ってみることに。



1~2分ほど坂道を登っていくと展望所が。



で、で、眺めはこんな感じ。



うん、木が邪魔

で、で、でその前にある階段を下りていくと……



ようやく「毘沙門堂」が登場。



“ようやく”といっても駐車場から10分弱なんですけどね

で、で、で、で眺めはこんな感じ。



お~~島々が間近に見えて最高だね!!



「多聞山」を後にして七ヶ浜町→塩竃市→松島町で「扇谷」へ

国道45号をひたすら走っていくと「松島パノラマライン」の手前に看板が出ていますのでそこを左折してください。

するといきなり未舗装の上り坂が

さらに道幅が狭いのですれ違う車に注意してください

1分ほど坂道を登っていくと駐車スペースに到着します……が、駐車場ではないので空きスペースに駐車って感じです。

その駐車スペースに車を止めて遊歩道を上っていきます……「多聞山」よりちとハードな道のり。



とはいえ2~3分で山頂に到着しますのでご安心あれ

山頂にはこんなものがあります。



で、モミジが超きれいでしたね!!



で、で、眺めはこんな感じ。



「松島湾が扇形に見える」というところから「扇谷」と名付けられたそうです。

で、で、で、「仙台うみの杜水族館」同様平日にもかかわらず凄い人でした

「多聞山」はそうでもなかったのに……何故??


そうそう、駐車スペースの奥にあったモミジが凄かったのでこちらもアップしておきますね!





「扇谷」を後にした自分は……毎度おなじみ「竜泉寺の湯」へGO!!

今回は「お風呂→夕食→整体→お風呂」というタイムテーブルで楽しんできました。

夕食は「味噌ラーメン」大盛り730円でした。






あ~~充実した休みでした