今日は先日の宣言通り秋田県男鹿市で仕事。
で、お昼ちょっと手前で午前中の仕事が終了し、午後の仕事まで1時間30分ほど空きができたので「寒風山」へ行ってきました

いや~~何年ぶりだろう……前の仕事の時以来だから15~6数年ぶりになるかな
「寒風山」までのルートの記憶が全く消え去っていたのでとても新鮮な気持ちで行けました
平日とあって数えるほどしか観光客がおらずのんびり観光できましたね
もちろん山頂にある「寒風山回転展望台」へGO


入場料は540円なり。
展望台までのルートは資料コーナーになっていて八郎潟の歴史などが学べます。


で、名前の通り最上階の展望台は回ります(笑)
眺めはこんな感じ。


………残念ながら天気が………
それにしても回転展望台、回らない部分を歩いていると酔うぞ
乗り物酔いと無縁の自分ですが何故か頭がクラクラしました
酔ってみたい方は回らない部分を回転する方向と逆に歩いてみてください
で、お昼も「寒風山回転展望台」にあるレストランで
貸し切りです!
平日万歳

眺めも最高!

………やはり天気が………
注文したのは「稲庭うどんセット」1080円。

このほか比内地鶏やハタハタなどを使った秋田の郷土料理が味わえますよ!
というわけで今日のリフレッシュスポット紹介は終了。
可愛いなまはげでさよならしたいと思います

で、お昼ちょっと手前で午前中の仕事が終了し、午後の仕事まで1時間30分ほど空きができたので「寒風山」へ行ってきました


いや~~何年ぶりだろう……前の仕事の時以来だから15~6数年ぶりになるかな

「寒風山」までのルートの記憶が全く消え去っていたのでとても新鮮な気持ちで行けました

平日とあって数えるほどしか観光客がおらずのんびり観光できましたね

もちろん山頂にある「寒風山回転展望台」へGO



入場料は540円なり。
展望台までのルートは資料コーナーになっていて八郎潟の歴史などが学べます。


で、名前の通り最上階の展望台は回ります(笑)
眺めはこんな感じ。


………残念ながら天気が………

それにしても回転展望台、回らない部分を歩いていると酔うぞ

乗り物酔いと無縁の自分ですが何故か頭がクラクラしました

酔ってみたい方は回らない部分を回転する方向と逆に歩いてみてください

で、お昼も「寒風山回転展望台」にあるレストランで

貸し切りです!
平日万歳


眺めも最高!

………やはり天気が………

注文したのは「稲庭うどんセット」1080円。

このほか比内地鶏やハタハタなどを使った秋田の郷土料理が味わえますよ!
というわけで今日のリフレッシュスポット紹介は終了。
可愛いなまはげでさよならしたいと思います

