goo blog サービス終了のお知らせ 

湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

龍泉洞のお土産

2010年06月02日 17時26分18秒 | お土産
昨日の出張先・岩手県岩泉町でお土産を買ってきました。

岩泉町と言ったら「龍泉洞」。
で、岩泉町のお土産といったら「龍泉洞」の水を使った飲み物

今回は「龍泉洞ビール」「龍泉洞の烏龍茶」「龍泉洞の水」「龍泉洞コーヒー」。



「龍泉洞ビール」は以前買ったときは瓶の色が青色でお洒落だったけど
今回のは普通のビール瓶…
コスト削減か…

「龍泉洞ビール」は1本500円。
箱入りの2本セットは1080円。
箱代が80円取られます

と・こ・ろ・が…
自分が購入したのは「龍泉洞」にあるレストハウスだったのですが
「道の駅いわいずみ」では同じモノが1050円で販売

30円の差はいったい何?????


「龍泉洞烏龍茶」は昨日の訪問先でも出されて試飲済み。
烏龍茶独特の苦みがなくてスッキリ味。
後味も良くてなかなかです

1本140円なり。


「龍泉洞の水」は1本130円、「龍泉洞コーヒー」はオリジナル&ブラックどちらも1本120円。

こちらの味は…普通です


この「龍泉洞」シリーズですが岩手県の高速道SAなどでも販売してますので
「岩泉町まで行けない!」という人はこちらで購入してみてください


そうそう!

「龍泉洞」第3駐車場の隣には「龍泉洞の水」を作っている工場があります



残念ながら見学はできません…たぶん…。

確認したわけではなく雰囲気で判断

勇気のある人はさりげなく「お疲れ様で~す」といいながら
入館してみてください…責任は取りませんが…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿