今日は青森県八戸市を出発し五戸町→三戸町→岩手県二戸市→九戸村で仕事。
“戸”廻りでした
で、リフレッシュスポットとして訪れたのは岩手県九戸村にある「コロボックルランド」
以前からその存在が凄く気になっていたのでいざ出陣です
「コロボックル」の「ランド」ですよ!
伝説の小人に出会えるかも…と年甲斐もなくワクワクしながら行ってきました!!
八戸道九戸インターをおりて案内板に従って行くこと約5分。
ちょっとした山道を進んでいきますよ
で、センターハウスらしき建物に着いたけど人っ子ひとりいないし車も1台もない

はい! 水曜定休日でした
温泉施設もあるからある程度賑わっていると思ったので唖然でした

ここはコロボックルがいるのではなくアウトドアレジャーが楽しめる場所でした

宿泊可能なツリーハウスやMTBのコースなどがありましたよ!


あっ! 上の階段の写真分かりづらいですけど奥がMTBのコースです!

それから階段中心の白い部分は滑り台になっています!!
それから……せっかく紹介しましたけど11月からと冬期閉鎖に入るそうです
ちなみにオープンが4月だそうなので春になったら訪れてみてくださいね
“戸”廻りでした

で、リフレッシュスポットとして訪れたのは岩手県九戸村にある「コロボックルランド」

以前からその存在が凄く気になっていたのでいざ出陣です

「コロボックル」の「ランド」ですよ!
伝説の小人に出会えるかも…と年甲斐もなくワクワクしながら行ってきました!!
八戸道九戸インターをおりて案内板に従って行くこと約5分。
ちょっとした山道を進んでいきますよ

で、センターハウスらしき建物に着いたけど人っ子ひとりいないし車も1台もない


はい! 水曜定休日でした

温泉施設もあるからある程度賑わっていると思ったので唖然でした


ここはコロボックルがいるのではなくアウトドアレジャーが楽しめる場所でした


宿泊可能なツリーハウスやMTBのコースなどがありましたよ!


あっ! 上の階段の写真分かりづらいですけど奥がMTBのコースです!

それから階段中心の白い部分は滑り台になっています!!
それから……せっかく紹介しましたけど11月からと冬期閉鎖に入るそうです

ちなみにオープンが4月だそうなので春になったら訪れてみてくださいね
