おはようございます。
今日も暖かくなりそうですね。
本当に、着るものに迷います。
今朝、散々悩んだ挙句、決めたレース付きのカットソーを来てみたら正面にシミを発見…
違うグレーのカットソーを来て、デニムのパンツを履いたら正面に白い歯磨き粉みたいな物が付いている…
柔軟剤の塊?
ああー、もう、遅刻だー。
そして、今日に限って頭爆発してるし~
ドライヤーしてたら完全遅刻ー (>_<)
もう、イヤー (T_T)
…(´・_・`)…
ええっと、昨日の夜プチ家出をして帰ってみたら、2人とも寝てました。
なんでやねん。
パンダ母は家出のつもりだったけど、そんなに伝わってなかったみたい…
リス君が起きて来たけど、頭に来てたから無視してたら泣いちゃった。
知らん!
お前の兄が悪いんじゃ!
書くと極悪非道ですね。
でも、そういう気持ちだったので仕方ない。
コアラ兄はリス君に八つ当たりするなと怒ってましたが、いやいや、お前のせいだろー。
母も人間ですから。
今朝もコアラ兄を起こすのやめようかと思いましたが、一応起こしました。
焼うどん作って、パソコンの前でピグやりながら食べてました。
そのディスプレイ、叩き割りたい。
(♯`∧´)
今日は行くんでしょうか。
行かないとまた母が帰らないですよ。
弟が泣きますよ。
それは脅しか。
脅しは子育てに使うと良くないらしい。
そうだろうね。
でも、この状況、耐えられない。
昨日、ドーナツ屋で時間潰してる時、不登校の原因というのを検索してみました。
項目がいっぱいあって、これだったら誰でもどこかに引っかかりそう、と思いながら読んでました。
うちの場合はきっとこれ。
1.胎教が悪かった。会社その上司が嫌なやつで毎日お腹に、世の中こんなことばかりじゃないからね、と言い聞かせてた。突発性難聴にもなった。ストレス?
2.生まれてから1ヶ月パンダ母の実家にいたが、パンダ婆のあーしろこーしろ攻撃で辛かった。
3.子育ては常にパンダ婆に文句言われないよう、厳しくしていた。だってそうしないと、私がダメ母だって攻撃うけるんだもん。あれはしんどいよ。
4.コアラ兄の気質。赤ちゃんの時から神経質。音や光に敏感なので映画館がちょっと苦手。ライブは最悪だった。人に触られるのも嫌い。
5.遺伝。うちの父が変人なんです。小さい頃の話を聞いても、それ、学習障害じゃん?と思う時がある。友達いないし。定年後引きこもり。
5.親戚に真面目過ぎて、会社に通えなくなった人がいる。似てるよね。気質に含まれる項目か?或いは遺伝?
列挙してみましたが、どうでしょう。
うがった目で見てるからかもしれないが…
だからと言って、学校に行かなくていいわけない。
学校に行かなきゃ行けないと親が言うのは世間体だと怒っている子供たち!
それは違う。
いまの世の中、学校出てないと就職少ないよ!
学校にちゃんと行くことで、会社はその人の社会性に信頼を持つんだから。
働かないと食べていけないから生きていけないよ!
子育ての最終目的は、子供が働いて一人で生きていけるようにすることです。
わかる?
世間体ばかり気にする親の存在を否定もしないけど、大体の親は子供が独り立ちするために頑張ってるんだよ。
大体は親の方が先に死ぬんだし。
毎日学校に行けない人が毎日会社に来て、会社のために働いてくれると誰が思うだろうか。
学校に行くことは面倒だし、嫌なこともあるよね。
学校に行けない人は、会社で起こる面倒なことや嫌なことを率先してやったりはしないだろうなという評価になる。
親はそれを阻止したいだけなんだよ。
それはわかって欲しいな。
学校に行かない理由は皆違うと思うから、それについてどうこういう気はない。
とりあえず、親はこう考えてるってことです。
そういう意味で、コアラ兄のことが心配だ…
今日も暖かくなりそうですね。
本当に、着るものに迷います。
今朝、散々悩んだ挙句、決めたレース付きのカットソーを来てみたら正面にシミを発見…
違うグレーのカットソーを来て、デニムのパンツを履いたら正面に白い歯磨き粉みたいな物が付いている…
柔軟剤の塊?
ああー、もう、遅刻だー。
そして、今日に限って頭爆発してるし~
ドライヤーしてたら完全遅刻ー (>_<)
もう、イヤー (T_T)
…(´・_・`)…
ええっと、昨日の夜プチ家出をして帰ってみたら、2人とも寝てました。
なんでやねん。
パンダ母は家出のつもりだったけど、そんなに伝わってなかったみたい…
リス君が起きて来たけど、頭に来てたから無視してたら泣いちゃった。
知らん!
お前の兄が悪いんじゃ!
書くと極悪非道ですね。
でも、そういう気持ちだったので仕方ない。
コアラ兄はリス君に八つ当たりするなと怒ってましたが、いやいや、お前のせいだろー。
母も人間ですから。
今朝もコアラ兄を起こすのやめようかと思いましたが、一応起こしました。
焼うどん作って、パソコンの前でピグやりながら食べてました。
そのディスプレイ、叩き割りたい。
(♯`∧´)
今日は行くんでしょうか。
行かないとまた母が帰らないですよ。
弟が泣きますよ。
それは脅しか。
脅しは子育てに使うと良くないらしい。
そうだろうね。
でも、この状況、耐えられない。
昨日、ドーナツ屋で時間潰してる時、不登校の原因というのを検索してみました。
項目がいっぱいあって、これだったら誰でもどこかに引っかかりそう、と思いながら読んでました。
うちの場合はきっとこれ。
1.胎教が悪かった。会社その上司が嫌なやつで毎日お腹に、世の中こんなことばかりじゃないからね、と言い聞かせてた。突発性難聴にもなった。ストレス?
2.生まれてから1ヶ月パンダ母の実家にいたが、パンダ婆のあーしろこーしろ攻撃で辛かった。
3.子育ては常にパンダ婆に文句言われないよう、厳しくしていた。だってそうしないと、私がダメ母だって攻撃うけるんだもん。あれはしんどいよ。
4.コアラ兄の気質。赤ちゃんの時から神経質。音や光に敏感なので映画館がちょっと苦手。ライブは最悪だった。人に触られるのも嫌い。
5.遺伝。うちの父が変人なんです。小さい頃の話を聞いても、それ、学習障害じゃん?と思う時がある。友達いないし。定年後引きこもり。
5.親戚に真面目過ぎて、会社に通えなくなった人がいる。似てるよね。気質に含まれる項目か?或いは遺伝?
列挙してみましたが、どうでしょう。
うがった目で見てるからかもしれないが…
だからと言って、学校に行かなくていいわけない。
学校に行かなきゃ行けないと親が言うのは世間体だと怒っている子供たち!
それは違う。
いまの世の中、学校出てないと就職少ないよ!
学校にちゃんと行くことで、会社はその人の社会性に信頼を持つんだから。
働かないと食べていけないから生きていけないよ!
子育ての最終目的は、子供が働いて一人で生きていけるようにすることです。
わかる?
世間体ばかり気にする親の存在を否定もしないけど、大体の親は子供が独り立ちするために頑張ってるんだよ。
大体は親の方が先に死ぬんだし。
毎日学校に行けない人が毎日会社に来て、会社のために働いてくれると誰が思うだろうか。
学校に行くことは面倒だし、嫌なこともあるよね。
学校に行けない人は、会社で起こる面倒なことや嫌なことを率先してやったりはしないだろうなという評価になる。
親はそれを阻止したいだけなんだよ。
それはわかって欲しいな。
学校に行かない理由は皆違うと思うから、それについてどうこういう気はない。
とりあえず、親はこう考えてるってことです。
そういう意味で、コアラ兄のことが心配だ…