ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

ショッキング~。

2012年03月17日 | コアラ兄通信制へ行く(高2)
今日、コアラ兄が言った。

「空手の試験、受ける気なかったのに、受けるはめになっちゃってさ。」

ええーっ、そうなのぉ~「だって、自分から受けるって言ったじゃん?」

「だって、今年の目標っていって、お母さんとリスが試験頑張りますって言ったら、自分も受けますって言うしかないじゃん」

なんだそれー。

なんかショック。ちょっと涙。

私が、コアラ兄、多少なりとも空手やる気になってくれてるんだと思い込んでただけなんですねー。

疲れる・・・

コアラ兄には何かしてあげようなんて思っちゃダメなんですね。

自分もコアラ兄も傷ついちゃう。

でも、毎日家にいて、ピグでチャットするか、魚釣りするか、集めたカード眺めるか、ゲームするか、寝るか・・・

そんな時間つぶしみたいな生活が彼にとっていいとは、これっぽっちも思えない。

だから、おせっかいだとは思うけど、いろんなことを体験させたいと思う。

でも興味を持ってもらえないから、私ががっかりするとコアラ兄もがっかりさせちゃったと思って傷つく。

あ~あ。

大体親があれこれお膳立てしてあげるってこと自体がおかしいよ。

もー、どうしたらいいんだー

3月は忙しいよ。

2012年03月03日 | コアラ兄通信制へ行く(高2)
今日は午前中から忙しくしております。

午前中はリス君の放課後クラブの説明会。

急いで昼を食べて、午後イチからコアラ兄の面談。

来年無事に高校3年生になる報告がありました。

進路は専門学校に行くことにしたそうです。

アニメ関係もいいけど、私としてはデザイン関係もいいなあと思っています。

先生も以前の会社訪問のときの名刺がよく出来ていたので、デザインもいいんじゃないかって言ってくれました。

どうするかは本人の判断なので、任せますが、有意義な1年を過ごしてほしいですね。

5時からはコアラ兄も一緒に空手に行ってきます。

連絡下手。

2012年03月01日 | コアラ兄通信制へ行く(高2)
コアラ兄の学校に、面談にいかないといけないのですが、先生と都合が合わないんですよね。

家に打診の電話があったのですが、どれも合わなくて。

でコアラ兄に、日にちを言って、電話を頼みました。

今朝、返事をメールしてねと声を掛けて頼みました。

メールがなかなか来ないので、3時頃メールしてみましたが返事なし。

仕方がないので、帰りがけに家に電話しました。

「どうだった?」

「電話を待ってる。」

……

意味がわからない。

電話するのはコアラ兄だよね?

誰の電話を待ってるの?電話してないの?と思うじゃないですか。

そしたら怒り出しちゃって、切れ切れな報告です。

まとめると、「電話したけど先生が席にいなくて、折り返し電話を頼んだから待ってるの

じゃあ最初っからそう言えっつーの

すぐ話を省略するんで、わかりにくくてたまりません。

ほんと、困るしイライラします。

早く直してほしいなあ、就職したら困りますよ~。


最近のコアラ兄。

2012年02月13日 | コアラ兄通信制へ行く(高2)
1月からやっとお尻に火がついて、毎日学校に行って課題をこなしています。

バイトも辞めて、一生懸命やってます。

今日は午前中、会社体験の後、午後から学校で最後の課題をやるそうです。

これで1・2年生の分は終わるそうです。

よかった!

家計も助かるよ!

あとは進路ですね。

なかなかこれといったものが見つからないようです。

アニメや音響関係がいいみたいですが、そのなかで何をやるかがわからないみたいです。

と、いうことはやはり専門学校か。

目標を持って邁進するコアラ兄、見たいですね!

母もまだまだ頑張らないと!

ある意味、ずる休み。

2012年01月24日 | コアラ兄通信制へ行く(高2)
それは私のことですよー。

昨日コアラ兄の担任から留守電が入っていて「このままでは単位がとれなくなりそうなので、明日必ずお電話ください」とのこと。

はあぁ。

今朝、目覚めたとき、なんか気力がなかったです。

何故か目も痛かったし・・・(また半目になっていて、目が乾いちゃったのかもしれない)

だから、ずる休みしてしまいました。

学校にはもちろん今日電話しましたよ。

「このままだと、単位取れなくなってしまいます。お母さんはどうお考えですか?頑張らせたいか、それとも仕方ないと思ってらっしゃいますか?」

と聞くので「すごく頑張ってやりきれなかったのなら仕方ないけど、全然やりきった感もないし、もちろん頑張らせたいですよ!(お金もないし)」

その後、先生はコアラ兄と話して「お母さん、申し訳ないんですけど、今週バイトを休んで学校に来るようにコアラ君に言いました。もしかしたら来週も休んでもらうかもしれません。店長さんが渋るようなら、私から電話しますので。」

・・・先生って大変だよなあ。

特にこういう子ばっかりな学校じゃないですか。

先生、どうやって自分を保っていられるんですかね。

私だったらくじけるわ~、言っても言っても行動してくれないんですからね~。

そんなわけで、私の心が折れて、会社休んじゃいました。

実は日曜日にコアラ兄はバイト辞めるというつもりだったんです。

バイトやってると疲れて学校へ行く気になれないから、と。

だけど、その日は店長がいなくて言えなかったんです。

コアラ兄も学校に行ってなくてやばいとは思っていたんですね。

それはよし。

夕べも少し勉強していた(ピグやりながらだけど)のでやる気はゼロではありません。

少しずつの歩みだけど、自分のことを自分で考えて行動するようになってきました。

今日、店長に話をするのも彼にはすごい労力だと思うけど、頑張ってくるはずです。

私は時々叱咤激励しつつ、見守ります。