ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

今日は空手お休み。

2013年08月31日 | 日記

今日は、公民館が取れなかったと言う事で、空手の稽古はお休みです。

そして、リス君のお友達を預かっています。

20時までなので長丁場です。

まさかずっとゲームというわけにもいかないので、映画を見に行く事にしました。

ガッチャマン。

子供をダシににしていると言われれば、否定はしません。

松坂桃李くん。

ふふふ。

見に行くぜ!

 

そして、新しく事業を始めるにあたり、いろいろ勉強中なのですが、その中に編み物ブログの改築があります。

今勉強中のセミナーでもブログの大切さや修正の仕方を習っています。

最近、ネットで売れるブログの作り方をコンサルしている方のブログを知り、読ませていただいています。

今のセミナーで勉強していることをもっと細かく突っ込んで教えてくれています。

すごいです。

今日はその指示に従って、編み物ブログのタイトルを変えてみました。

変えるにしても、セミナーで表現の仕方を勉強していて、自分の方向性やぴったりな言葉を決めているからこそ的確なタイトルにできるわけで、何も勉強していなかったら独りよがりのタイトルを付けてしまうと思います。

ブログのタイトル一つでも、セミナーで勉強した事の大切さを実感しますね。

一年で皆さんが成長著しいのがわかる気がしました。

編み物ブログの全面改築は会社を辞めてからじっくり取りかかるつもりですが、出来る事からすこしずつはやっていこうと思っています。

さてさて、たいそうなブログタイトルを付けたので、これから内容も行動も充実させていかないといけないですね。

目標あっての行動です。

とりあえず、今は目の前の体験会の準備いそがねば!

今日は作り方を作って印刷しま~す。


体験会、キット作成中。

2013年08月30日 | 好きを仕事にする
体験会のキットを作り始めました。

コアラ兄、リス君もお手伝いです。

コアラ兄は測って糸を切り、リス君がくるくる巻いています。

楽しそうです。

そして私は見本作り。



どうなんでしょう。

簡単可愛いを目指してます。

子供やそのお母さん目当てなんですけど。

来てくれるといいな。

編み物で、こんなことできるんですよーってことを伝えたいです。

そして、楽しんでいってもらえたらと思います。

今日は帰ったら、キットに入れる編み図を作らねば。

楽しいです(^^)

先日失敗したがま口はこんな感じ。



口金のところを見るとわかりますよね。

横線が歪んでます。

それにしても、何でもっと可愛い色で作らなかったのだろう…

なんか細工しなくちゃ。

次の仕事。

2013年08月29日 | 好きを仕事にする
私の送別会の会場も決まり、来週からもう9月なので、ぼちぼち取引先さんにも退社することを伝え始めました。

今日も何軒かお伝えしたのですが、その中の一軒の方が、じゃあ、外注で企画をお願いしたいです、と言ってくださったのです。

ありがたいです。

それは今まで自分が頑張ってきた事への評価でもあります。

今まで頑張ってきて良かったな、自分を評価してくれる人いるんだなと思いました。

もちろん私の目的は編み物の楽しさを広めていくことです。

でも、それは未知の世界へ進む事です。

なので、とりあえず、今までの経験を生かした仕事がプラスアルファでできると、安心だし助かります。

トレンドから離れずにいられるし。

教える部分ももっと勉強やリサーチが必要なので、売れっ子になるまでには時間もかかるでしょうし、お金は必要です。

本当にありがたいお申し出です。

少しホッとしている自分がいます。

バイト探さなきゃ…と思っていましたが、それも退社してからのことだから、今は先に何も仕事がない感じで不安を感じてました。

今からこういう資料探しておいてくださいね~なんて言われました。

えーっ、て言いましたけど、もちろん探しておきます。

自分も必要ですからね。

さー、頑張ろう。

今日はまた体験会の準備と、リス君の宿題チェックをしよう。

私の周りの皆さん、本当にありがとうございます。

期待に応えられるようにがんばりますね!

日々の出来事。

2013年08月29日 | 日記
おはようございます。

昨日はすごい疲れて、夕飯の後、寝てしまいました。

たぶん9時前。

家に帰ったら、コアラ兄が夕飯の後買い物に行っていていなくて、尚且つ、昨日の食器も洗ってなくて、本当にがっかり…

私達が7時すぎには帰ってくるのがわかってるんだから、買い物いくなら6時半でしょ、遅くても。

なのに、7時に行く。

何度も注意してるのに直す気ない。

おかずも、私には文句いうくせに、自分は超適当。

適当はいいんだけど、野菜だけのおかずとか、テキトー過ぎる。

それで、がっかりして起きていたくなかったのかも。

一日中家で遊んでるくせに。

本当に嫌だ。

それから、夜中に起きて、お風呂に入ってまた寝ました。

なのに、眠くて早起き出来ませんでした。

なんでかな?

眠いというより、目がしばしばしていて開けにくいって感じ。

いっぱい寝たから、体はげんきだなー。

会社では、送別会の回覧も回ったり、誰が司会するかとか、私も一緒に考えたりしてます。

一つずつ終了していって、心が軽くなっていきます。

嬉しいです。

そして次に向けて、頑張らなきゃと思っています。

会社の方も、まだまだ仕事あるので頑張ります!

アクセスありがとうございます。

2013年08月28日 | 日記
何故だかわかりませんが、このブログを見にきてくださる方が、また増えました。

ありがとうございます。

編み物と、空手と、子育てと、会社の愚痴と、そして、私の中のもやもやぐちゃぐちゃした何かを綴っております。

どれかに引っかかって、このブログにきてしまった方…

どんな方でも、少しでも元気になってもらえたり、前に進む気持ちになってもらえたらいいなと思って書いてます。

馬鹿だなーと笑っちゃっていいんです。

こんなことあるんだね~でもいいし。

しょうもないなあと突っ込んでもらってもいいです。

すこしでも心が軽くなりましたか?

ではまた、明日。

今夜も体験会の準備をしまーす*\(^o^)/*