goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

お腹がしくしく。

2014年06月26日 | 体の不調
昨日の夜から、お腹の調子が良くない。

昨日はおへその周りがしくしくしてたけど、今日は下腹がしくしくしている。

今日は渋谷で友人とランチなのだが、大丈夫だろうか…

そのあと、別の友人作家さんの個展に行って、4時までに家に帰らねばならぬ。

4時からリス君、Skypeでフィリピンの先生と英会話があるから。

でも、no MAMA でも、いっか、たまには自分でなんとかしてもらう、いい機会かもしれないな。

ま、でも、4時目指して帰りまふ。

それよりお腹がしんぱいだ…

目のかすみは、アレルギーだったよ。

2014年06月03日 | 体の不調
再び眼科に行ってきました。

やっぱりアレルギーでしょうとのこと。

実は去年も5月に受診してたんですって!

目がかすむって。

そういえば、そんなことがあったような。

ずーっと、ドライアイとか疲れ目と思っていたけど、違ったんですね。

目がアレルギーでしんどいってあるんだな。

目のアレルギーといえば、なんか赤く腫れて、痒くて、涙が出て…と、思ってとっても大変なイメージだったのにな。

去年はかすむ感じで、目の奥が痛くて、頭痛がするといった感じでした。

今年はやたらと目やにが出て、見えづらくなったんですね。

赤くなってきたのは4~5日経ってから。

去年も今年も痒みもないし、涙も出なかったので、アレルギーなんて、これっぽっちも思ってなかったです。

びっくりだなー。

今まで、めがしんどいって思ってきたのって、ずーっとアレルギーだったんだなー。

おまけに私、下まつげが逆さまつげなんです。

これまた強力で。

それもあって、逆さまつげが当たるからしんどいんだとも思ってました。

これは、原因の一つではあるみたいですが。

まあ、原因がわかって良かったです。

何かあったら市販の薬に頼らず、眼科に行くことにします。


目の次は鼻も治った。

2014年05月30日 | 体の不調
いやー、すごいことに。

私の中でね。

目の調子はとっても良くなりました。

ただ、夜更かし出来なくなりましたが。

夜中の1時位になると目があかなくなります (T ^ T)

残念。

夜中に作業することが多いのに~。

午前中寝てないで、仕事すればいいんだけどね!

で、何がすごいのかというと。

私、アレルギー性鼻炎なんです。

で、ここ数年、鼻の奥の気道が炎症を起こしているらしく、夜横になると気道が塞がって眠れなかったんです。

今までは冬場だけだったのに、今年はずっと…

それで耳鼻科で薬もらってました。

寝る前にシュッと点鼻して寝るんですけど、これが、効き目が切れるとまた気道が塞がって目が覚める…

それが、おととい辺りから改善されてるんです!

すごいでしょ!

やっぱり、アレルギーだったのかなー。

とにかく、すんなり寝られるってサイコーです!

ご報告でした。

さすが、効く。

2014年05月27日 | 体の不調
眼科の目薬を昨日の夕方からさしてます。

効かないかもと言われたけど、効いてる!

すごいね!

昨日は、これやっぱり効かないのか?と思って寝たけど、効いてるよ!



ビックリマーク、いっぱい使ってしまった。

なんたって、今日は普通に目を開けていられるもん。

乾燥するから目があけにくかったんだよねー。

涙?目ヤニ?の量も減って、カスミも薄らいでます。

病院行ってよかった!

このまま治ってくれ~。

とりあえず、病院行っとくもんだね。

結局これは、アレルギーということになりそう…

眼科に行った

2014年05月27日 | 体の不調
朝から眼科に行った。

受付したら、2時に電話して、何時に来ればいいか教えるからと言われる。

私の前の常連さんは、すでに、3時半とか4時とか言われて、皆一旦帰宅。

ずっと前、リス君と午後受付したらじゃあ、診療は8時に来てと言われた眼科なので、びっくりはしないです。

今日は何時に診察かとドキドキしてましたが、3時くらいでした。

そして、ウィルスの検査もしたけど陰性だったので、アレルギー性の結膜炎ということになりそうです。

痛くも痒くもないですが、今日は充血や目の周りの腫れがひどくなって来ました。

なんでもいいので、早く治ってくれー!

目ヤニが目の表面に膜になるので、霞んでパソコンの文字が見えにくくて、仕事にならん!

早く治れ~(>_<)