goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

やっぱり行かない。

2013年06月18日 | コアラ兄専門学校へ行く
コアラ兄、金曜日にカウンセリングの先生と約束があったにもかかわらず、行ってませんでした。

それは、リス君が鍵を持たずに学校に行ってしまったからなので、何とも言えませんが、だったら、学校に電話すべきです。

土曜日はなんだかんだ理由をつけて行かず。

日曜日はやっと2時過ぎに学校へ出かけました。

学校に着いたの4時って…

帰って来たのは9時でした。

月曜は行かず、今日も行く気配なし。

学校に来ないと卒業出来ないよと言われていてもこの状況って…

よっぽど行きたくないんだね。

今朝、楽しくなさそうにネットのポケモンを見てました。

学校に行くより、ネット見てる方がましってことなのかな?と言ったら、そうでもない、と言ってました。

でも、学校に行かないほうを選択してるよね?

学校辞めるならそれでもいいよ、この後どうするのか考えておいてねと言いました。

本当に辛い。

会社も、

コアラ兄も、

カモシカ夫も。

コアラ兄、本当に何を考えているのか、全くわからん。

私の言葉も何一つ届かないということも、つらいです。

私も親のいうことを聞かない子だったけど、最低限のことはしてたからなあ。

倒れそうー(>_<)

まあ、私が倒れたところで、コアラ兄は学校には行かないだろうから倒れ損だけどさ。

昨日、テレビ見ながら、俺一人くらししたらこういう部屋にしようと言ったので、今すぐどうぞと言っときました。

お願いだから早く出て行ってー(T_T)

別に学校じゃなくてもいいんですよ。

家でネットとTVとゲームとねることだけやって、親が辛い気持ちで働いて稼いだお金でのうのうと暮らすをやめて欲しいだけです。

人としてどうなの?

常に、人としてどうなのという気持ちをコアラ兄に対して持っているので、ニュースや事件にコアラ兄がツッコミいれても、あんたはどうなのよ、避難したりする資格ないじゃんとつい、思ってしまいます。

だから、話をしていてもつまらなくなっちゃうんですよね…

…(´・_・`)…

今日も辛い展示会準備です。

いや、準備が辛いだけではなく、上がってきたサンプルがイマイチで、まだまだ手を入れないといけない感じが辛いんです。

展示会が終わったら、次の企画に気持ちを切り替えたいのに~。

やっぱり辛い。

会社辞めるー(>_<)

コアラ兄、どうしたいの?

2013年06月14日 | コアラ兄専門学校へ行く
おはようございます。

今朝は生理痛で起きれませんでした。

今出勤の電車の中です。

会社で展示会の準備しなくちゃ…

…(´・_・`)…

昨日の夜、コアラ兄のケータイに担任の先生から電話があり、途中で替わりました。

話してる内容はたぶん、同じと思われます。

先週話をしたカウンセリングの先生曰く、毎日学校に来るのは無理であろう。

来れる日に来る程度でしょうということだったようです。

学校としては極力補習をするけれども、補習できる時間数が決まっているので、このまま後期も同じように休むと2年に上がれない。

卒業に3年かかってしまうかもしれないけれども大丈夫でしょうかと言われました。

大丈夫も何も、本人が行かなければどうしようもないので、私には返事のしようがないのですけど…と言いました。

心の中で、まあ、会社辞めるから来年の学費も払えないんだけどね、と思ってました。

そして、今朝のコアラ兄。

全く行く気配なし。

(~_~;)

昨日の先生の話、聞いてたよね?

今日は午後カウンセリングの先生と約束しているので、行くとは思いますが。

ま、学校っていうところが苦手なんでしょうね。

こうなったら、もう辞めて、別の道を探した方がいいかもしれないなと思います。

時間とお金がもったいない。

そのダラダラしてる時間を私にくれー!

そして、カモシカ夫にも、このいきさつと私が会社を辞めることをメールしました。

今頃頭を抱えているだろうか。

彼も忙し過ぎて、変になってるみたいだから心配だけど、どうしようもないからなー。

さ、私は自分のやらなきゃいけないことを頑張りますよ。

ではでは~。

カウンセリング?

2013年06月04日 | コアラ兄専門学校へ行く
おはようございます。

昨日は懸念していた仕事が一つ進み、ちょっとホッとしています。

今日はもう一つのやつを片付けなければ!

それさえ済めば、あとは自分が頑張るだけです。

それにしても時間なくて。

間に合うのかなあ…

…(´・_・`)…

昨日の夜、コアラ兄の担任の先生から電話がありました。

先週は一日も行ってないのでその話と、もう一つ、カウンセリングの話でした。

私も先生も、どうしてコアラ兄が学校に行かないのか理由がさっぱりわからないので、以前、カウンセリングの先生がいるので話してみるといいかもしれないと言ってたんですね。

うちとしては、そろそろ病院に行ってみたいと思っていたところだったので、機会があれば是非と言っていました。

で、今日の午後、その先生がいらっしゃるので是非コアラ君きて欲しいとのことでした。

私と話しした後、担任の先生はコアラ兄とも話していたので、そのことをどう言ったのかわかりません。

私はカウンセリングのことは言いませんでした。

担任の先生とよく話し合ってきてとだけ言いました。

詐欺ですかね?

コアラ兄は今朝は8時半頃に家を出ました。

午前中の授業に出るのか、午後から行くつもりなのか…

午後の話し合いには行くと思いますね。

それと、コアラ兄にはもう一つ言いました。

担任の先生が色々心配してくれて、申し訳ないと思うと思うけど、それだけじゃなくて、ありがたいとも思ってね、と。

感謝の気持ちは大事ですよね。

それに、感謝の気持ちって、自分の気持ちを前向きにしてくれると思うんです。

コアラ兄が少しでも前に進んでいけますように。



自分は自分、他人は他人。

2013年05月30日 | コアラ兄専門学校へ行く
私の周りには頑張っている人がたくさんいます。

会社の中でもそうだし、あの嫌味なデザイナーだって、相当頑張ってると思います。

取引先の方々だって、いつも私たちの無茶振りを聞いてくれて、頑張ってくれています。

本当にありがたく思っています。

私と関わりのないスポーツ選手の頑張りだって、感動を与えてくれます。

私の大好きなガラス作家さんや、イラストレーターの方だって頑張ってるからこそ素敵な作品を見せてくれるわけだし、そして私たちは癒されるわけです。

コアラ兄はそういう、周りで頑張ってる人を見て、自分も頑張ろうと思わないんでしょうね。

そこが欠けてるんでしょう。

それは精神的に未熟なのか、病気なのかわかりません。

すごいなあと思うことはあっても、それはあくまでも他人のことであって、自分には関係ないんでしょうね。

だから私にもああいう返事になるんでしよう。

自分は空気が読めないし、自分から動くことも出来ないというのがコアラ兄の悩みではあるのですが。

病気なら仕方ないですけどね…

辛いですね…

吐き気がします…

倒れないように、でも、頑張らなきゃ…

あなたの勝手でしょ。

2013年05月30日 | コアラ兄専門学校へ行く
おはようございます。

夕べは仕事の編み物してました。

苦痛なだけです。

コアラ兄は昨日も学校に行ってませんでした。

本当に苦痛です。

家でも会社でも苦痛で、どうしたらいいのかわかりません。

金曜日に、今度学校行かなかったら会社やめるからね!と言ったのに、月曜日に行ってなくて、お母さん、会社辞めてもいいってこと⁉と言ったら、それはお母さんの勝手でしょと言われました。

ア然としました。

勝手なんだ…

好きで働いてるわけじゃないよ。

あんたの学費やご飯たべるための仕事でしょ。

自分勝手に働いているわけじゃないよ。

ひどい、と思いました。

そして、私もよせばいいのに、今朝、その話をしました。

あんな風に言われてショックだったと。

そしたら、うーん、お母さんってさ~、言葉をそのまま受け取るよね~だって。

なにそれ。

そういう返しなの…

ちょっとでもねぎらいとか、それは困るとかないんだ…

またもやがっかり…

もういいや。

会社は辞めます。

コアラ兄を病院に連れて行きたいと思っても、平日は仕事だから土日に、と思うし、土日は土日で予定があるし、そういう状況にも疲れてきました。

会社辞めたらご飯食べていけるのかもわかりませんが、コアラ兄がなんとかしてくれるんでしょう。

あんたが一番勝手なんだよ (♯`∧´)

今月20日にある展示会まで忙しいので、自分の編み物もできません。

展示会が終わったら、辞表出します。

すぐさま辞めたいけど、3ヶ月くらいは無理なのかなあ…

今日も忙しいので頑張ります!