いい企業(優良企業)と悪い企業(幻滅企業?)があるわけじゃない

2020年07月07日 | 社労士
いい企業、悪い企業
ブラック企業、ホワイト企業
できるビジネスマン、できないビジネスマン
頭のいい人、悪い人
成功する人、しない人
売れる企業、売れない企業
いい人、悪い人
こういう単純な分け方はわかりやすい。
見える化と親和性が高い。
単純という言葉は=バカなので嫌われるが、これがシンプルとなるともてる
複雑さは嫌われるので単純な見える化でいくしかない
それが商売のやり方なのだが、本気にして、心ぽかぽかになっちゃう困ったちゃんがいる
いい企業と悪い企業があるんじゃないよ。
不祥事起こした企業だって、もてはやされた時代があったよ
日本は世界中から気の毒がられているが、ジャパンアズナンバーワンと言われてほほ染めてた時代もあった
いい人だっていくらでも卑劣なことするよ
匿名で、名無しさんがネット上で誹謗中傷しても、それがいい人なのか悪い人なのかわからないじゃないの
匿名で誹謗中傷してるから悪い人?卑劣な人?
実名で正義の主張をしてるから立派な人?
匿名誹謗中傷野郎と実名正義のお方が別の人って、どーしーてわかるのよ~
従業員から搾取する悪い企業はお客様にいいサービスをお届けする優良企業かもよ
従業員を大事にする優良企業はお客さまから搾取する幻滅企業かもよ…
なんでもシンプルに考えるのはラクだけど、神様が作ったものはだいたい複雑です。
人間が作るものはシンプル、単純が長持ちしていいのです。
私の30年使用しているCDデッキみたいに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従業員を雇用の調整弁としかみない社長をどう諫めますか?

2020年07月03日 | 社労士
介護事業所は常に人手不足です。
しかし、コロナ感染による緊急事態宣言が明け、生活が一変した今、入所施設には、職を失った人たちが殺到しています。
介護の仕事は各家庭に訪問して介護を行う訪問ヘルパー以外は無資格でできます。
通所介護事業所などにいた人の他、飲食店にいた人などもすぐに雇用してもらえる事業所として、とりあえず介護を選んでいます。
リーマンショックの時もそうですが、不景気になると介護の仕事に人気が出ます。
介護事業経営者にとってはちょっとした人材バブルです。
多めに新人を入れて、気に入らない従業員をやめさせようともくろみます。
しかし、介護の仕事は実際やってみると案外難しいものです。
誰でもできると言われながら、逃げ出す人が多数出てくるのが介護の仕事です。
経営者としては、うまいことやりたいと考えます。
うまいことできると本気で思っています。
他の従業員から苦情の来ていた職員をやめさせるチャンスですが、新人がすぐにやめてしまえば、また人手不足に。そうなると、不満はあっても、とりあえずの仕事をこなしている従業員がいないと困ります。
そこで。主任を呼びつけて言います。
例の○○、夜勤から外せ。日本語の読み書きもできてない。記録ダメ、家族対応ダメ、雑用しかしない遅番勤務に変えろ。
主任は戸惑います。
本人にはどう説明を?夜勤手当は貴重な収入源。それに、雑用しかしなければ、介護技術も日本語能力も向上しない。本人が納得しないはず…
でも経営者は、新人が続けば○○をやめさせ、新人がすぐにやめれば○○をそのまま使い続ける魂胆。
主任にはそれがわかっているが、経営者は「俺から話す」と言いながら、曖昧な口当たりのいいことしか言わず、○○も他の従業員も主任が勝手に勤務を変えていると思っている。
こんな状態の職場。
あなたが顧問社労士ならどうしますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災とか安全衛生ってのはほんと華がなくて不人気

2020年07月01日 | 社労士
今日の夜10時からクロースアップ現代で労災事故やるから見なきゃ。
過労死や過労自死が多くなり、それ以外のケガとかにはなんか日が当たらない感じ。
実際の現場では、どうしてそんなことに?というような事故・ケガが起きているのに、社労士としての取り組みはおそらくいまひとつではないだろうか。
助成金もないし、社長とかも流行りじゃないからなんとなく気乗りがしない。
死亡事故で損害賠償金でも来ない限り腰が重くて取りかかれないのだろうと思う。
人手不足で介護現場などは定年を延長したり、70近い人を雇用したりしてるけど、高年齢の人たちって、体力や身体能力、認知能力にすごい個人差があるので、思いがけない事故が起きてしまったりする。
なんにもないところで転倒して骨折したり、壁や物に激突したり。
駐車場での事故や通勤途中での事故も、田舎だと車通勤が当たり前なので多くなる。
若い子は若い子で多いけど、高年齢者も多い。
社労士がここをやるのは無理っぽい。
監督署を退職したような人で社労士やってる人が一番適してると思う。
以前、労働基準監督署長が講師をつとめる安衛講義を聞いたが、かなり面白い内容だったのに、社労士はみんな寝てた。
残念な生き物に社労士も入れてもらうか…
労災とか安全衛生ってほんと華がなくて不人気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする