goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

エノコログサ

2020-07-28 05:14:19 | 問題
猫じゃらしと呼んでいるが、実際はエノコログサで、イネ科エノコログサ属の植物で、一年生草本である。
夏から秋にかけてつける花穂が、犬の尾に似ていることから、犬っころ草が転じてエノコログサと名付けられた。漢字でも「狗(犬)の尾の草」と表記する。ネコジャラシは花穂を振ると、猫がじゃれつくことからきている。穀物のアワの原種ともいわれている。