ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

露草

2020-07-27 05:37:37 | 日記
ツユクサ科の一年草。畑路地などに雑草として、30㎝の長さで臥すように這う。葉は鞘状で藍色の左右対称の花をつけ、今まさに蜜を求めてハナアブがホバリンしている。花は午前中だけ咲き、日帰りのように次々に咲くから、いつまでも咲いていると勘違いする。
「朝咲き夕べは消ぬるつきくさの消ぬべき恋も我はするかも「万葉集巻十」、朝に濡れながらしっとりと咲く様子も人の哀れを誘っている。実際は朝露も自分で出しているのではかなさも自作自演である。また、面白い帽子をかぶっているようにも見え、ボウシグサとも呼ばれている。
露草の青さはまさに日本のサッカーチームの青いユニホーム色の黄色い胸のエンブレムを連想させる。
ハナアブが訪れないときは中央の雌しべは内側に曲がりこのとき同調するように雄しべも曲がって自家受粉する。いい子孫を残すには、自家受粉より、虫に花粉を運ばせて他の花と交雑する方がいい。露草は今まさに盛りなり。