北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

震災がれき受入反対!美谷町に看板完成

2012-06-07 | 震災がれき
 輪島市クリーンセンターの地元・美谷町に震災がれき受入反対を訴える看板が登場!
 写真はこちら

 輪島市議会も6月議会が目前に迫ってきたが、地元の声を無視して果たして議会が受入を決議できるのか。
 補正予算には受入を前提としたバグフィルター交換費なども盛り込まれる。予算審議も注目だ。
 
 今回の震災がれき受入問題は梶市長の独断暴走の意味合いが強いが、ここにきて市長の暴走をチェックすべき議会がその役割を果たせるのか、市民の目が議会にも厳しく注がれている。

 そもそも広域処理の必要性がなくなっていることは昨日の北陸中日新聞でも紹介されているが、より詳しいデータが池田こみちさんらによってまとめられた。
 「がれき広域処理の合理的根拠なし」

 環境省によるがれきの見積もり量が大幅に水増しされていたため、現地では巨額の投資をして仮設焼却炉が次々と建設されている。7月には全31基が稼働する予定とのこと。現地処理の見通しが立つなか、これらを活用せずに広域処理を進めるのはまさに税金の二重投資に他ならない。
 加えてこの機会にバグフィルターの交換を国の予算でやろうという輪島市は、税金の3重投資だ。

 輪島市への持ち込みが6千トンとして、プラス焼却炉の改修で、少なくとも3億円程度は現地処理より高くつくと思われる。
 
 折しも消費税アップ問題が政局の中心になっているが、一円の無駄遣いもなくすと言っていた民主党が億単位の無駄遣いである。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NHK「奥能登」をアメリカ人女性、レイチェル・オラナフさんが旅をする。 (Unknown)
2012-06-09 10:31:43
塩田をまもれ!
塩に放射性物質をいれるな!
千枚田をまもれ!
世界は能登を見ている。
輪島市だけの問題ではない。
支援恩返しは、福島の子供たちを
千枚田に!
田塩に!
夏休みに!
素晴らしい農業遺産の環境のなかで
素晴らしい思いで作りに支援を!
瓦礫の焼却だけが支援ではない!

去年6月「能登の里山里海」が日本で初めて、国連の「世界農業遺産」に認定された。その際、高く評価されたのが、白米の千枚田や揚げ浜式と呼ばれる塩づくりなど、豊かな自然を生かした伝統的な暮らし。それが最も色濃く残っているのが、能登半島北部の「奥能登」だ。奥能登の文化に魅せられたアメリカ人女性、レイチェル・オラナフさんが、バスを乗り継ぎながら旅する。

瓦礫を燃やせば福島の親たちは輪島には近寄らせないだろう。
なぜなら福島の子供の親が日本で一番真剣に我が子、我が孫への放射能を心配しているから。
能登から世界が離れていくだろう。
返信する
風評被害が心配 (中宮 春男)
2012-06-09 13:02:26
今、輪島市ではがれきの焼却が問題になっていますが、焼却施設周辺住民が風評被害にあわないか心配です。たとえばタケノコを気が引けて知り合いにあげれなくなった時、誰が責任を取るのか?大義と郷土愛は別。
返信する
何お守るべきか? (Unknown)
2012-06-09 14:46:03
輪島市焼却施設と

能登半島全体自然環境

◆千枚田(国定指定文化財・名勝「白米の千枚田」)
◆日本で唯一、珠洲の仁江海岸で500年前から受け継がれてきた揚げ浜式製塩法。
◆曽々木海岸窓岩(国指定文化財・名勝及び天然記念物)
◆朝市・輪島地物市
◆能登安徳合祀時国家
◆波の花
◆輪島漆
◆西保海岸垣
◆重要有形民俗文化財
◆禄剛崎白亜の灯台
◆見付海岸に浮かぶ孤島名軍艦島
◆木ノ浦海岸健民休暇村キャンプ場
県内一の透明度鉢ヶ崎海岸 青い海と白い砂浜
◆須須神社、日本海側一帯の守護神
◆ナゾの古陶と呼ばれる珠洲焼。
◆遠島山公園樹齢300年を超える赤松
◆縄文時代の4000年間も繁栄を続けた他に例を見ない長期定住型遺跡
◆真脇遺跡公園
◆縄文真脇温泉
◆世界一の縄文土器
◆リアス式海岸日本百景の一つ
◆恋路海岸
◆日本海倶楽部
◆赤崎海岸
◆ふる里きりこ橋
◆柳田村植物公園
◆能登牛
◆天体ドーム付コテージ
◆さくらトンネル
◆ボラ待ちやぐら
◆潮騒の道穴水ならではの自然
◆来迎寺
◆穴水まいもん
◆和倉温泉街
◆妙観院をはじめ16ヵ寺の古刹
◆懐古館飯田家
◆能登国分寺一千年前の古代寺院の面影
◆湯元の広場シラサギ「涌浦の湯壺」
◆希望の丘公園
◆石川県七尾美術館市民美術活動
◆小丸山公園春の桜、夏のつつじ、新緑、秋の紅葉、冬の新雪
◆能登生鮮市場
◆世界各国から集めた蘭の温室「蘭遊館」ふれあい広場など北陸最大級の花と緑と食の楽園。
◆いいPARK七尾
◆道の駅いおり
灘浦海岸に面した海水浴場ケビンオートキャンプ場
◆七尾マリンパーク
◆別所岳能登半島国定公園
◆田鶴浜野鳥
◆御手洗池全国名水百選霊泉
◆能登島ガラス
◆のとじま臨海水族館
◆一本杉通り国指定有形登録文化財の老舗
◆大島キャンプ場能登半島国指定公園白砂青松の自然美、
◆志賀の郷 豊かな緑の丘陵地
◆旧福浦灯台 日本で一番古い木造灯台
巌門 力強い大自然の姿
◆関野鼻 カルスト地形特有の自然景観「ヤセの断崖」や「義経舟隠し」など自然の偉容
◆機具岩
◆増穂浦海岸白浜青松の浜辺日本小貝三名所
◆サンセットヒルイン増穂 世界一長いベンチ(460m)
◆とぎ海街道
他多数

こんなに素晴らしい能登に!
なぜ瓦礫焼却こだわる輪島市?
返信する
元気をありがとうございます。 (新木 順子)
2012-06-09 19:22:14
 コメントいただいた皆様貴重なご意見を有難うございます。
 能登には先人がまた能登の人々が育んできた、大切な財産がいっぱいあります。
  24日(日)2時から大切な財産の為に
断念に向けて市民の声を届けてきましょう。
一人一人の小さな力をみんなで結集して大きな力につなげましょう。
 皆様のコメントにまた、元気が出ました。
   有難うございます。
返信する
24日の説明会はなぜ先着200名? (輪島のロッカー)
2012-06-10 08:42:25
輪島市が文化会館でがれき焼却の説明会を開くそうですが、中日新聞によると先着200名と報道されています。なぜ、どうして、うそー、それとも輪島市全地域で開いてくれるのかなー
能登の、とと楽はもう終わり新木さんがんばれ!
返信する
オラナフさん (北野)
2012-06-10 19:26:04
昨日は防災訓練の調査行動で残念ながらNHK「奥能登」見れませんでした。
プライベートなことなので詳細は触れられませんが、オラナフさんの珠洲での活動、3.11で大きな転機をむかえてしまいました。

輪島の先着200人の説明会、どんな意図なのでしょうか???
普通なら市内を全地区の説明会日程を発表するとか、漁協や朝市組合など業界団体にも足をはこぶとか・・・
なにより地元美谷をはじめ大屋地区で真っ先に説明会を行うのが常識的な対応だと思いますが・・・
最初の説明会で反対意見が相次ぐとまずいと考え、200人限定、その内訳は市からの動員で、会場いっぱい賛成意見で埋め尽くすのが狙いでしょうか。
返信する
今日光浦町で説明会 (新木 順子)
2012-06-10 22:06:35
 今日、午後4時前に光浦公民館が賑やかなのでどうしたのか気にしていたのですが、梶市長が
光浦町住民にがれき受け入れの説明会をした後、マスコミのインタビューに答えていたと会のメンバーから連絡がありました。
  新聞には住民向けの説明会は24日が初めてのように載っていますが、もう光浦町で説明会を行っています。マスコミにも市民にも情報公開できていませんよね。
返信する

コメントを投稿