コメの値段が全然下がらない。ほとんどのコメが5kg4000円以上だ。政府は備蓄米21万トンも放出したのに、下がらないではないか。江藤大臣は自信満々で3500円位には下がりますと言ったが、どこで3500円のコメが売ってるのだ。さらに政府は国民感情を逆なでするように、コメの輸出を増やすと言ってる。中国などの富裕層に高値で売るそうだ。ふざけるなだ。日本でコメが不足しているのに外国に輸出するとは。そんな余裕があるのか。あるなら国内にコメを流通させるのが先決だ。国民もぶつぶつとぐちをこぼすが、安いコメを流通させろのデモは起きてない。自民党本部前に多くの大衆が押し寄せ、騒ぎになったなんていう話は聞かない。テレビから流れてくる話は食い物と芸能人はれたほれたのどうでもいい話ばかりだ。コメだけでなくすべての物価が高い。よくも日本人は物価高に耐えてる。忍耐強い。賃金が物価高に比例してあがってない。大企業労働者は今年の春闘で大幅に上がったが、町のコンビに働いている時給換算の労働者は最低賃金ぎりぎりの賃金で働いてる。賃上げのストライキ、デモも日本では起きない。自民党政府も真剣に物価対策に取り組んでない。おぼっちやまの石破総理には庶民の経済感覚が理解できないのであろう。10万円の商品券を新人議員に配布するなら、貧困にあえいでる国民に5万円でも支給したらいいではないか。日本は方向性を失って迷走している。日本人の目はうつろだ。日本人の足はふらついてる。日本人の心は壊れ始めている。自覚している日本人はほんの少しだ。頑張れの掛け声だけがむなしく響く。誰が総理大臣になっても何も変わらない。万歳、万歳!