川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

我れ先にと席を取ろうとするな

2024年05月21日 | 親孝行
電車に乗るや否や、人に先駆けて、我れ先にと席を取ろう(座ろう)とする人がいる。

私も昔、やったことがある。

卑しい。さもしい。せこい。みっともない。美しくない。かっこよくない。浅ましい。

そういう美しくないことをしない。

こう教える教育は、、なかなか学校では教わらない。家庭で教えるべきことですかね。

ーーーーーー

いや、学校でもある程度は教わる。

私の父親は教師をしていた。中高の社会科。地理。

20年前、定年退職する際に、自身の職業人生を振り返って、

「俺は、生徒が寺社の山門を通るとき、<敷居は踏むものではない。跨ぎなさい>と教える教師だった」

と言っていた。そこに自負と矜持があった。

「敷居を跨ぐことを教える教師」として記憶されたかった。

そういうことを言う教師は他に多くなかった、いや、ほとんどいなかったのだろう。

父は、神奈川の桐蔭学園高校の社会科主任を長く務め、21期では理数科主任。進路指導の副部長でも実績を残した。

その、「進学校の教師としての実績」に誇りを持っていたのではない。

敷居を跨ぐという、「人としての教え・あり方」を伝える教師であったことに誇りを持っていた。

そんな父を私は誇りに思っている。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和の幸せ観 | トップ | To be great is to be misund... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

親孝行」カテゴリの最新記事