goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

良いことはこっそり、悪いことは堂々と

2025年05月16日 | 教育・子育て
良いことはこっそりやれ。 悪いことは堂々とやれ。 

子どもにはそう教えている。

____________

どういうことかと言いますと:

■ 良いことをひけらかすな。陰徳を詰め。

■ たとえ周りから「悪い」と思われようとも、自分で正しいと思ったら堂々とやれ。戦え。

5年10年30年経ったら、その「悪い」ことが「正しい」と思われるかもしれない。そういう価値観の転換は世にゴマンとある。

____________

悪いことをコソコソやる卑屈で卑劣な人間にだけはなるな。

悪いことはどうせやるなら堂々とやれ。胸を張って堂々と「悪い」ことができぬのなら、やるな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『永遠の武士道』 多久善郎 | トップ | 全国弁連(霊感弁連)のヘン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育・子育て」カテゴリの最新記事