goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

蘭の展示会 その1

2008-02-15 00:00:01 | 友人・縁者からの投稿欄

滋賀県彦根在住の花好きな友人KNさんから、「蘭展に出品したよー」と画像付きメールを頂きました。

第34回のラン展、新聞に掲載もされたため多くの人が来てくれました。3日間の入場者は1,000人を越え、
業者の方のラン即売は90万円に達したそうです。
昨年は「最優秀賞」の栄冠を勝ち取ったのですが、今年は「栽培賞」を3鉢ももらったそうです。
それにしても豪華な花ばかりです。








ランの出展数は約300鉢で、KNさんは21鉢を出展したそうです。
「温室で使う灯油代が値上がりで高くつきますが、趣味ですから頑張って続けています」とのことでした。
・・・つづく・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭の展示会 その2 | トップ | 鶴岡八幡宮の牡丹 (投稿) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見るだけで (美し過ぎる蘭さま)
2008-02-15 06:41:57
友達に蘭の愛好家が多く、横須賀さいか屋の蘭展、東京ドームの
洋ラン展など、豪華で不思議な世界です。
資生堂の会長さまは、特に原種の花をさかせていられました、丹精の小さい花、愛好家しか分からない喜びがあるのでしょうね。

お祝いと言えば、胡蝶蘭、先日三越の展示会に行った時、胡蝶蘭が20鉢並んでいて、びっくりしました。政治家のお部屋も胡蝶蘭の様です。私は、野のすみれや、つくしが好きだ。
返信する
有難うございます (磯のすー)
2008-02-15 10:50:52
美し過ぎる蘭さま コメント有難うございました。
無定見で雑多なブログですが、どうぞよろしく。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友人・縁者からの投稿欄」カテゴリの最新記事