goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

万年筆コレクション  モンブランなどを虫干しした

2013-11-16 19:40:40 | コレクションや備忘画像

             滅多に使わなくなって万年筆やボールペン類  久しぶりに引き出しから出して並べてみた

             右端は モンブランK14 買った当時は高価な万年筆だった

             右から2本目 ペリカン万年筆 3~4本目  パーカー万年筆  5~7本目 パイロット(螺鈿)

             左の3本 パイロット(純銀製) 

            分解して掃除と洗浄も・・・

            銀磨きしたらきれいになった

                   一番使い込んだ万年筆「ペリカン」  まだまだ十分現役です

                         一世を風靡した万年筆の定番 ご存知のパーカー

                      パイロットの筆記具セット

             モンブランは亡父の遺品  当時はかなり高価だったようだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉ぶらぶら その6 源頼朝の墓所にお参り

2013-11-16 14:49:02 | あっちこっちウロウロ

       11月12日のことですが、鎌倉ぶらぶらの続きです・・・

         あの頼朝の墓所、死後は荒れ放題になっていたそうですが、

                 後世になって島津家が墓石や石組みなどを寄贈し整備したそうです・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする