goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

鎌倉時代の旧相模川橋脚 (遺跡) 

2011-11-09 18:16:08 | 風景 風物など


茅ヶ崎にあるニトリに行った時、直ぐ近くにこんな遺跡があった





大正12年、関東大震災の影響で液状化した田んぼから、突如現れた鎌倉時代の橋脚らしい。

実物は地面の中に埋まっているようだ。

















現在の川(相模川の支流)



白鷺も居た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトリでコタツを買って来た

2011-11-09 18:00:57 | コレクションや備忘画像



コタツを新しくしようということになり、茅ヶ崎にあるニトリに行って来た。 

                    ギリギリ車に積めたのでお持ち帰り。





フラット型ヒーターなので足元が多少楽になったようだ。

        コタツ本体+敷布団+掛け布団+カヴァーを含め、約3万円程度だった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロロ汁は麦飯が合う

2011-11-09 13:30:30 | 食べたり飲んだり


この日の昼食、ラーメン丼が出ていたので中華系かと思ったら、トロロ汁だった~~





やっぱり麦飯が合う・・





もみ海苔を少々、食べ過ぎに注意せねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2011-11-09 10:00:00 | 花や木々など





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする