めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

覆面

2012年06月30日 | 日々のできごと

こんにちは

今朝も洗濯日和ですね~

今回、ダンナさんが出張だったので珍しく!?一人で

車で盛岡に帰ったのですが・・なにせ軽自動車なので、

高速でも速度が出ない

『皆さん どんどん抜いてって~』という気持ちで

行きは順調~帰りもほぼ貸切り?っていう感じ

東京と違って、平日の日中は車が少ないんです。

 

帰り道、大鰐あたりで私の後ろに来た白い車が

なかなか私を追い越さなくて 

『ずいぶん 安全運転の人だな~』 

って思っていたら、ずっと後ろから

黒いシーマがビュ~~~~~~~~ン っと

きっと120k? 130k? お~速い・・・と思った瞬間

『ピーポー  ピーポー』  

『え~っ さっきの白いセダン 覆面だったの』

 

あ~捕まってるよ 罰金も点数も高いよね・・・

黒のシーマのお兄さん・・・さようなら~

 

安全運転・・・月末だし・・・取締り強化・・・・う~ん

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


感謝

2012年06月30日 | 日々のできごと

こんにちは

昨晩 なかなか会えないでいる友人から、

手紙と御供物類が届けられました。

驚きと嬉しさでいっぱいになりました・・

 

今回、父の訃報に際して 自分のことのように

私を心配してくれて、お心遣いいただいた沢山の方々

実家に帰ってからも、メールに涙し 励まされました

たくさんの御香典や御供物をいただいて

申し訳ありませんでした。

 

青森の友人・盛岡の友人・後輩達

本当にありがとう

感謝しています。

 

ブログをお借りしてお礼を言わせてもらいますね

これからも 宜しくお願いします。

 


ジェルネイル練習 嫁の日

2012年06月29日 | 雑貨・家電設備など

こんにちは

3日ほど実家に帰っていましたが盛岡は連日30度

6月でこの暑さにくったりしてしまいました。

 

ちょっと前の・・26日は久しぶりに嫁の日

 久々のおしゃべりランチのあとは、私が最近買った

【ジェルネイル】の練習を・・・

メルティジェルのCCFL付きスターターセット

最低限の物だけ入ってますが、初心者には十分です

 

UVと、LEDと悩んだ結果 LEDはまだ使えるジェルが少ないのと

UVランプが交換必要な消耗品なので・・・

半永久ランプ交換不要のCCFLを選んでみました。

小さくて扱いやすいので良かったかな。

 

サロンに行くと、2枚爪がひどい状態でも 丈夫で綺麗に

仕上がって感激なのですが

毎回行くには、やっぱりお値段も張るので(^_^;)

剥がれた時に、ちょっと自分でやり直したり・・OFF出来るのが

買って良かった点でした

 

Aちゃんの手で練習させて~

今回はクリアジェルにオレンジのラメを入れてみました。

 

次回はもう少し練習を重ねてがんばるね

 


パスタ:ピクニック  

2012年06月27日 | ラーメン 食べ歩き

 こんにちは

 昨日は久しぶりに嫁の日

私の妹は秋田県に嫁いでいるので、

なかなか会えませんが、

青森に嫁いでからは、ダンナさんの3つ下の弟の

お嫁さんAちゃんが仲良くしてくれているので

親戚付き合いのことや、法事関係などなど

青森の風習も違っているので、相談出来て助かります

 

パンやお菓子作りも大好きなので、時々、

おじゃましてパン作りを教えてもらっているんですが

次回は何のパンかな~って楽しみにしています。

 

Aちゃんと今回はランチ

小柳の 【ピクニック】  パスタ屋さんです

ダンナさんとはパスタ屋さんに一緒に入る機会が

ないので 近いわりに初入店です

 

ランチの時間だったので、Wパスタ。

私は『うにイカ』と『ねぎ味噌納豆』 

↓ ネギと味噌と納豆?凄い組み合わせと思うけどかなり美味しい 

 Aちゃんは『たらこイカ』 『ねぎ味噌納豆』 

やはり 好きだね

 男性には、きっと物足りないかも・・・

 女性のお客さんリピーターが多いのも頷けますね

ちょっと高いけど美味しい

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村