めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

八戸 

2013年08月31日 | 日々のできごと

最近このような豪雨が多いけど、今日もすごい雨でしたね

秋田の親戚に帆立を贈ろうと思っていて

平内で5キロくらい頼んだあと、、

そのまま八戸・下田に行こうか?ってことになって

定番・八食センターを見て(笑)

  

ふじつぼ・・・・これで2000円近いよ~ 

『昔は捨ててたのにずいぶん高価になったんだね~』と市場のおじちゃん達。

今じゃ七子八珍とかいう珍味だね。

  

あまちゃん効果?か・・・・ずいぶんと観光客も多くて

『うに食べれるよ~』って  大盛況♪

 

昼が遅くなったので

 

寿司は青森で食べたほうが?。。。と思いながら

普通に寿司ランチ 12貫とお蕎麦で750円って

お安い・・  結構ボリュームあり

 

ちょっと下田に寄って 大竹菓子舗さんのお菓子を

少し買って帰ります~  

 

 


今日のパステルアート♪

2013年08月28日 | カラー&パステルアート

こんばんは♪

あれほど暑いって言っていたのに・・一気に秋の気配になって

タオルケット1枚では朝晩ひんやりするくらい なんだか風邪ひきそうですね

 

パステル和アート講習の様子は後日まとめてみますが

 自宅で復習しつつ描いてみました。

   

 蛍光色のパステルを使ったのでちょっと明るすぎ

 

  

 満月の夜に・・・迷い込んだ蝶

 

  

  昔の記憶たどって・・・ヨーロッパの島

 

絵を描くのは高校以来という苦手だった私でも、イメージをふくらませて

こんな作品が出来るなんて嬉しいかぎり 

苦手と思っている多くの人にこの楽しさを広められたらいいなぁ

 

 

 

 

 

 


弘前 東家/成田専蔵珈琲店

2013年08月25日 | ラーメン 食べ歩き

こんにちは

昨夜の豪雨と打って変わって、日中は30度超えの晴天 

・・なのに 帰宅後に、すごい雷 一気に暗くなって土砂降りでしたね~ 

運転中だと視界がなくなるから気をつけないとね。

 

弘前の友達と会って教えてもらった『東家』さん

仕出しや宴会などにも使われる大きな割烹料亭ですが

ランチもやっていて、ゆっくり話の出来るところでした。

私たちはどこに行ってもよくしゃべってたね (^^)

 

     

  こんな和風~で板前さん沢山使っている 店構えなのに  ↓

 

入り口の縁石が  まさかのミッキーマウスなんですよ~~

   

うふふ 誰の好みだろうね~奥さまなのかな

 

 

そして、お腹一杯で・・・・・・

かなりしゃべっているのに話が尽きることもなく?

 

【珈琲の街 弘前】って書いてるし~~

私は初めてなのでせっかくだから? と誘って

 

『成田専蔵珈琲店』へ

   

老舗の珈琲店さんで、よく行っていた盛岡の光原社さんの

喫茶室でもこちらの豆を使っているんですよね。

実際お店に入るのは初

  

素敵なカップ類が沢山並んでいて 良い香りに包まれています

布ドリップの珈琲をいただきました 濃い~

弘前に住んでいる友達に教えてもらうと、毎回知らなかった新しい発見があって

楽しいですね~

Sちゃん今日はありがとうございました


出産おめでとう♪

2013年08月21日 | 日々のできごと

こんにちは♪

大雨の影響か・・数日 今日も暑いね~という挨拶だったのに

外の風がもはや秋? ちょっと涼しいくらいですね

 

ハンドメイドの作家さんで、イベントを見にご一緒させてもらっている

お友達の富★HILLさん♪ 

昨夕、第一子の元気な男の子を出産したそうです~ 

本当におめでとうございます

ギリギリまで体調が良く過ごせたので早いっ!って感じですが

これから楽しみですね

 

友達・・と言っても かな~り年下なんですが

いつも明るく前向きで元気を貰ってます 

 

 

 


開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村