今日陶芸の友達のSちゃんとSTさんが遊びに来てくれて
久しぶりにランチに行ってきました。
【レストランひぐち】
3人とも初めてのお店で地図を便りに団地の中に・・
見落としそうな~一見民家です
自宅に招かれたような落ち着いた感じで
【ご夫婦でやっているJAZZのかかる素敵なお店でした】
もちろんお味も・・美味しい
【カニクリームコロッケと鶏のグリル】
結構ボリュームありましたね。満腹です
【Sちゃん母娘の宮城お土産】
同じラングドシャで札幌の『白い恋人』ならぬ、『宮城の恋人』
ありがとう~
先日ダンナさんのいとこから、
『会社(自営)で使っているパソコンの電源
が入らなくなったから見て欲しい~』
と連絡があり、本体を持って来ることになりました。
【電源以外は正常に動くみたい・・】
【電源だけパソコン◯房さんで購入して来て・・】
【取り外して付け直し・・セット完了~】
無事正常に起動して
パソコンも数年でどんどん新しく進化してるけど
今回は買わずに、もうしばらく使ってみることに
なったみたいです
今日も暑さがもどって来ましたね
それでも青森では朝晩はかなり涼しくなってる感じです。
先週から陶芸教室で『本焼き』をしていて
1回目の焼き上がり作品を『窯出し』しました。
【皆さんの作品:小皿や蚊取り線香入れ、ワイングラスなどもあります】
【カップや盛り皿も出来てます】
【私は今回コーヒーカップを作りました】
・・ちょっと青々しすぎですね
【お茶菓子用の小皿も少々】
すでに次回作に取り掛かっているお仲間のSさん
何年もやっているそうですが、色や形がとてもセンスのいいかたです。
粘土と釉薬の配分で、出来上がらないと色具合がわかりませんが
まだまだ初心者の私は白や青など普通に綺麗な色を
好んでしまいがち・・
売ってる食器のように明るい色より、
渋いほうが手作りの焼き物って感じもするなぁ
次回またがんばろうっと。
こんばんは
先日、妹夫婦から
8月27日に家から1時間くらいの
ところにある秋田県大曲で開催される
【全国花火競技大会】
の桟敷席が取れたからどう?とお誘いを貰って、行ってきました。
3年前は土砂降りで見れなかったので今回は何とか晴れて欲しい
前日は盛岡の実家に泊まり、土曜日、妹の友人Yちゃんご夫婦の
車に乗せて頂いて田沢湖方面へ出発
大曲市内もすでに 大移動が始まって・・・・
家族連れも、観光バスのお客様も敷物や飲み物、
お弁当片手に、はぐれないように小走りです
快晴でしたが、ちょっと風が少ないのが心配(煙が流れないので)
【開始の合図に歓声が】
【種類もわかると面白いですね】
【頭の上に降ってくる感じ】
【各桟敷席は敷物と座椅子などを持参して6名定員くらいです】
【競技会では丸の形や昇り方、消え方など審査されるようです】
【スポンサーや大会提供の大型仕掛け花火:圧巻です】
今年は鎮魂の花火や、東北復興、平泉の世界遺産登録記念などの
題材で花火師さん達が作成したものが多かったです。
天候にも恵まれ素晴らしい花火でした。
帰りの大渋滞に巻き込まれないよう地元民ならではの
裏道をぬって帰宅しました。
他県へ帰る方々は夜中の1時、2時になるみたいです
降ったりやんだりが続いてましたが、ようやく
晴れてきましたね。
セキスイハイムさんで太陽光パネルをつけるときに
『夏場は暑すぎても発電量が多くないんですよ。』
と聞いていましたし、他の皆さんのブログでも
4,5,6月のほうがいい。と書いてあったので
きっとこの数字でも、梅雨や台風の影響が
なかった青森なので良い方でしょうか・・?
【8月の発電量】
25日までで。
【今年のベスト5】
こちらでは雪が溶ける3月末からやっと発電出来た状態です。
売電と買電あわせて
昨年まで、年間の光熱費(電気・ガス・灯油)が25~27万
くらいかかっていたものが、差し引き0円になる
かなり驚いています。