めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

錦豊琳とジャスミン茶でほっこり

2012年01月31日 | 日々のできごと

こんにちは

先日キルト展に行った友人のさっちゃんから、

横浜中華街に寄ったお土産・・と『悟空』の

ジャスミン茶をお土産に頂きました

 

今日は夕方から強風とともに積もっていて、

雪かきもくったりなので・・・・

さっそく頂きます~ほっこり

いつもありがとう

 

そして・・・・

東京駅グランスタで買ってきた

【錦豊琳のかりんとう】

お酒のツマミに?と思って・・・

甘くない『きんぴらごぼう・七味唐辛子・黒こしょう』を

チョイス 

口の中が~~~~かなり胡椒も七味も効いてます

これって、やっぱりやめられなくなる味だわ・・

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


加湿器 しずくちゃん

2012年01月30日 | 雑貨・家電設備など

こんにちは(*^^*)

いつも訪問してくださって本当にありがとう

ございます 毎日の励みになっています。

 

我が家もそうですが、最近の住宅は高気密高断熱で

暖かい設計ですよね。

外気温がマイナス4~5度でも室内は20度前後

うちの場合は朝1時間くらいエアコン暖房で暖め、

日中は(深夜電力で暖めた)床暖房だけで過ごします。

あったかくて希望通り・・でしたが、こんなに乾燥するとは

洗濯物を干さない時は湿度が27~29%になることも多く

手や顔がピキピキになってしまうので

この冬大活躍の加湿器が・・・

【しずく】ちゃん

ブルーに光って綺麗です

アロマも入れられるのですが、ダンナさんは

キツイ匂いが嫌いなので、ほんのり~香る程度に・・

【撫子なでしこ】というオイルを買ってみました

ふわ~っといい感じです。

 

(PS:さっちゃん、お姉さんからのプレゼント

同じしずくちゃんだったね

思わず記事にしちゃいました)

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

 

 

 


食べた食べた・・

2012年01月30日 | ラーメン 食べ歩き

 さて・・新幹線で旅と言えば・・・【駅弁

ってことで、昼ごはんの始まりは『南部わっぱめし』

たっぷりお魚乗ってます~

 

ドームで6時間、たっぷりじっくり歩いて疲れたけれど・・

先生のおすすめの居酒屋さん♪絶対行こうね~

夜の食事でみんなゴキゲンに(*^^*)

  

 水道橋駅近くのちょっと古い?外観のお店でしたが、

入ったらあっという間に満席。

何を注文しても美味しい!

大将、女将さんもとっても気さくな楽しい人達で

隠れた人気店でした♪

翌日は 自由が丘でなぜか?中華が美味しそうで

お土産に、Atuko先生おすすめの広島みはら港町

【八天堂】品川駅で行列のクリームパン。

ふわふわっで美味しい

 

2日間、歩いた歩いた・・・

地元にいると、家から5分~10分の買い物も

車を使っちゃうことが多いので、駅の中だけで

これだけ歩く都内の皆さん凄い

 

またまた帰りの新幹線・・・

【きのこごはん弁当】と【だるま弁当】などなど

おつまみつきで話も盛りだくさん

だるまの中身はこうなって・・・

 

 

 また行くために、お金貯めよう

 

     にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


高速も除雪追いつかず/ラーメン一本気

2012年01月29日 | ラーメン 食べ歩き

こんにちは

金曜日、旅行から帰ってきたら、どっさり降ったあとが・・・

朝のニュースで青森市内も積雪が133センチまで増えてたね

日曜日、『五所川原のエルムまで行こうか  』ってことで

買い物もあったけど、メインは?【ラーメン】食べに・・だね

 

東から浪岡まで高速使おうと思ったら、中央ICで

【除雪追いつかず。。大鰐ICまで通行止め】

般道に降りたら、そこでも懸命な除雪中

毎年、青森の除雪費用は20億以上らしく

すごい税金取られてるんだろうけど 

生活道路をもっと頑張って欲しいのが本音かも

 

以前に夏の写真で撮ったけど、路肩の【↓】 の使い道

日中は・・・道路もなんとか見えるけど

夜間は・・・ 【↓】 ほんとに頼りになります(^^;)

 

そうそう、ラーメン街道(高いけど)で今回食べたのは

東京小岩駅近くから出店の

『ラーメン 一本気』だって。

博多魚豚そば】 

節と豚骨をブレンドした味噌とんこつ・・・

独特のスープと細麺ストレート。量は少なめでした。

(他の皆は替え玉しているね

つけ麺】 食べごたえありそう~だけど

ちょっと濃いのでしょっぱいかも。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


雑貨屋さん巡り・・・♪

2012年01月29日 | ミシンキルト パッチワークなど

こんにちは

前日のドームで興奮しながら見学&買い物で

忙しかったのですが、一息ついて

今日はAtukoさんとKawatoさんと

雑貨屋さん巡り

どこに飾ろうか・・っていうくらい家が狭いのに

見れば見るほど欲しいものがいっぱい

ニッチや飾り棚をもっと作っておけばよかったなぁ。

 

おのぼりさん状態で笑われそうですが、

定番の。。

『自由が丘&代官山散策

どのお店も素敵なディスプレイで

商品と合わせて、目を楽しませてくれました

『私の部屋』や『キャトルセゾン』、『IDEE』などなど・・・

可愛い雑貨だらけの店内で気に入ったのが 

↓ 『Country Spice』

『クロス&クロス』はお店の雰囲気が全く違って、家建てる前に

見たかった~と憧れる感じ。

 

代官山も、どの場所を歩いてもマンションの一角なんかに

素敵なお店があって、3人ともすっかり楽しんじゃいましたね。

 

前の日に営業の方から紹介された生地などを扱っている

代官山の『Cocca』さん

ライトも一つ一つ凝っていて、珍しい生地が沢山

あって、目移りしますね~

どれだけ、久しぶりかわかっちゃいますね~

でも趣味の話題が同じ皆と歩いていると

あっという間のほんとに楽しい一日でした

 

↓これはドームでの戦利品。

生地は少なめですが、レースとファスナーや

小物を少々??

 

 

今年はもう少し丁寧にキルトが出来るようがんばって

来年もまた行きたいですね。

 

雑貨は置き場所が決まったらまたご紹介します~

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村