めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

800,000 閲覧 ありがとうございます♪

2013年11月15日 | 日々のできごと

こんにちは

いつもご訪問下さいましてありがとうございます♪

 

2010年3月 白アリ被害のあった旧宅を建て替えようか・・と相談してから

記録と日々の出来事だけでも書いてみようかな? と初ブログを始めましたが

おかげさまで、閲覧が 800,000 PVになりました

とはいっても、ちらっと見てもらうだけでもカウントされると思いますが(笑)

3年以上続けられたのも とても励みになっています。

 

セキスイハイムさんの工法で、10月半ばの解体から建て替えが早かったので、

2011年正月を新居で迎えることが出来、3月には東日本大震災が起こり

岩手や福島の友人や知人宅も被害がありましたので、普段の日常生活が

いかに大切か考える機会を得て、青森で沢山の人達と出逢えたことも嬉しく思っています。

 

最近は更新が遅れておりますが(^_^;)

これからもよろしくお願い致します

 


最近の美味しいもの

2013年11月02日 | 日々のできごと

こんにちは

3連休いかがお過ごしですか?

最近の美味しいもの~(・・っていつでも食べ物ばかり載せてます)

先日ちょっと晴れの合間に(笑)最後のBBQ 

今回は生ラム肉(柔らかくて美味しかった~) 

真ほっけ・・・・とっても脂が乗ってて美味 

 

 

  

姪っ子と弟嫁Aちゃんから 誕生日に頂いた 『獺祭:だっさい』

岩国市の旭酒造さんのお酒で、初めて飲んだけど うまっ(^^)

お酒屋さんで見かけて聞いてみたら、すぐ売り切れるというオススメ商品でした~

ありがとう!

  

今回は長尾中華さんに。

富★HILLさんから教えてもらった 裏メニュー ごくにぼ

にぼにぼ~濃い~3年前なら絶対食べれなかった私。

慣れってすごいね~最近は美味しく食べて ニボ系も大丈夫(笑)

 

これは・・・・・興味あったけど、買えなかった(@@)

ガリガリ君の クリームシチュー味・・・・・どう? 

食べた方・・・感想きかせて~

 

そして、いつも美味しいジャムを売っているお店

青森の『Corie』さん  

《ジャムと美味しく暮らす本》に紹介されてます~

アスパムにも置いているので見かけたら食べてみてね。

季節ごとの限定品も多いので、偶然の出会いのジャムを期待して・・

ちょっとお値段もはるけど ナッツのはちみつ漬けとか、

すっごく美味しいから

  

 

いつも食べ物が美味しく頂けている ぽよよんです。

食欲の秋(年中)

 

今日もご訪問下さいましてありがとうございました。

 

 

 

 

 


久しぶりに会いに

2013年10月27日 | 日々のできごと

こんにちは

毎週続いていた台風の時期がやっと終わりそうですね。

先週末は 盛岡で一緒に働いていた後輩Tちゃんが 青森に遊びに来てくれました。

後輩といっても一回り(@@)違いますが、彼女が新入社員のときのOJTだったので

長いつきあいになり 同僚達とは転職や転勤をしてからも 話が尽きることもなく

妹のような存在です。

新青森駅にお迎えに行った後 エルムへ 

 

 

お昼はベーグル・ベーグル

  

お土産に 私の貧血と(笑) お酒好きを思って~~

山葡萄と浜千鳥 どっちも身体が欲している・・・・

ありがとう♪

 

最終の新幹線で帰るので夕食は お酒無しで・・・

それでも しゃべり通して楽しんでくれた様子です

また次回、皆で泊りがけで来て下さいね

 

 

 

 

 


新米の季節♪

2013年10月07日 | 日々のできごと

こんにちは

今月は各地でハロウィンイベントが多いですね~

子供がいたら、子供をだしに?毎週イベント見に出歩いていそうな私(笑)

 

                   

 

さて 毎年ありがたいお届け物に 新米があります

稲垣に済む Kumikoさん夫婦は 建設会社を営んでいるだけあって、近所やお得意様との

お付き合いも多く冷凍ストックBOXが2つくらい満杯になるほど頂き物があるらしい。

 毎年野菜。果物。そして 米俵 どど~~~んと持ってきてくれるんです。

 

毎回 スーパーで買い物してる私達としてはとっても有り難いものです。

今回は

   

 

30キロ 4俵 & 10キロ 5袋 ヽ(^o^)丿

し・か・し

~~~~~我が家は夫婦2人です~~~~~~~~

どうやっても食べきれないねぇ

ということで、新鮮なうちに

4人家族の義弟さん宅へ2俵 

あと、8人家族で毎日1升はお米を炊くという友達へお裾分け。

 

Kさんありがとう~~

来月も待ってるね ゆっくりランチしましょう。


開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村