めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

この窓欲しかったかも?/たこ焼き

2011年07月31日 | 日々のできごと
こんにちは
今週は急な大雨が多かったので、窓に庇がない我が家では
出かけている間に降ったりすると、全部閉めていかないと
雨が入って困ります

そういえば、パンフレットで窓の種類を
決める時、そこまで考えなかったな~


そっか・・こういう窓だったら雨でも良かったのか・
ってセキスイさんのパンフレットにあったかな?


7月も今日で終わり
皆さんも夏休みはご家族でキャンプやバーベキューや花火など
やる計画もあると思いますが
うちの場合は大人だけだし外でバーベキューも変だよね~

なので・・・脈略はないけど
今日の夕飯はたこ焼きやろう
と、ポイントで景品交換したたこ焼き器を出してきた

たこはタップリ入れましょう~】



まるまるクルクル・・・
久しぶりに食べたら美味しい
ほとんど晩酌のおとも?って感じです。


お水をやりに行ったら、トンボ
夏祭りも終わってないのに・・秋だね


やっと夏になったのに・・。

のら猫に効く?

2011年07月28日 | 日々のできごと
こんにちは
梅雨が終わったはずなのに、各地の大雨・川の氾濫増水すごいですね
ハイムさんの四角い家の場合、窓に庇が無いので
雨の時は窓閉めて出かけないと、、、雨が入ってきて大変です~

(青森では関東や関西のようにハイムさんの窓にシャッターはついていないのです)

紫陽花も毎年うっそうとなっている場所も多いですが・・
こうやって飾ってみると結構綺麗



以前に書いたカーポートのコンクリートが固まる前に
のら猫の足あと  くっきり

我が家の裏のほうで、誰かエサをあげているおじーちゃんがいるとか??
↑ご近所でも困っているのですが、
うちも横切って大とか小を沢山していくので、
片付けにも困っていました



最初良かったのが、2週間くらいで臭いが消えて効果薄



今日、花屋さんで見つけた、猫よらず

これって・・・まだ買っていませんが・・
効果のほどはどうかしら
??




雷と雨の日は黙々と・・

2011年07月27日 | ミシンキルト パッチワークなど
こんにちは♪
今朝から雷雨でどしゃぶりになって湿気が凄いです
家のリビングは『26度 湿度70%』になってました。

昼間用事で出かけたら、沿道の警察官の多さ
土砂降りの中、交差点ごとに立っている
交通違反の検問かしら??
ドキッとしたところに

入ったお店のオバチャンが
今日は皇太子様が青森にいらっしゃっている
とのことで、空港から市内ホテル~駅あたり全部が警備強化でした。

そうそうに帰宅して・・雨の日は黙々と・・・


先日習ったキルトの生地裁断


ミシンでカタカタ・・・



アイロンでシャーっと・・・】
黙々・・もくもく・・・・
いったい何をいくつ作る気なんだ~~



こんな感じのタペストリーに。花瓶敷きものとも言う~~~



我が家前・・通行止めでUターン

2011年07月26日 | 日々のできごと
こんにちは


たった2株なのにどんどん広がったポーチュラカ



今年も各地で暑い日が続いていますが
セキスイハイムの鉄骨住宅は熱がこもって暑い?と
思っていましたが、予想外にエアコン無しでも
1階がひんやり~

これにはびっくりで助かりました
2階はちょっと蒸し暑いので寝る前1時間くらいエアコンかけて
冷やしたりしています
逆に気密がいいので冷えると冷めにくいのがいいですね


以前にも書きましたが、我が家の前の市道は移転した工場と
店舗跡地に続いているので、今は通行止めになっていて、
徒歩の人がちょっと通り抜けたりするくらい

知らずに?入ってくる車が、毎日何台もあります・・・・・


我が家前で車が急停止

そしてバックで帰らずに・・・・
うちのアプローチとカーポートでUターン切り替えして
ひどいときは、赤い三角ポール置いたのを
倒して引きずって

走り去っていきます

ハイムさんの家は静かで外の音が聞こえないときも
あって気がつかない時もありますが。
ガリガリガリ~~~ッと音がして慌てて出たら
倒された~ってこともあったので


やむおえず・・・
通販で【車止めポール】買ってしまいました

家の前に置くのは残念なんだけど、少し減るかな~?


観葉植物も夏もよう

2011年07月24日 | 雑貨・家電設備など

こんにちは
今週は26~28度前後とちょっと過ごしやすい毎日で
エアコンも使わず助かっています
普段車を使うようになったので、昨日久しぶりに徒歩で
歩道橋を歩いたらちょっと新鮮


この先が青森ネブタ祭りに使われる道路です

青森では《ネブタが終わるともう秋風
だけど・・・8月中くらいは天気が続くといいね

先日Sちゃんから頂いた自家製シソジュース


綺麗な色ですね
ありがとう~
シソ凝縮だけど、氷でも炭酸でも美味しく飲めました

観葉植物も夏らしく


ライム:水で膨らむ栄養剤のようなブルーボール









キンギョソウと好きなアジアンタム

なんだか食卓も爽やか~になった感じです


開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村