goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

集中豪雨

2014-07-10 11:06:27 | 日本語教師のつぶやき
梅雨末期、今年も痛ましい災害が起きた
亡くなった方には慰霊の言葉しかない、お悔やみ申し上げる

毎年、梅雨の終わり頃には大災害が発生する
雨が続き、保水能力を超過した傾斜地は土石流となる

今年は梅雨前線に、大型台風が追い打ちをかけている
さらなる被害が出ぬよう、祈るしかない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山開き

2014-07-10 10:43:19 | 日本語教師のつぶやき
例年、私の誕生日は富士山の山開きだ
今年は山梨県側は例年通り1日なのに、静岡県側は10日となり不服だった
同じ山なのに、なぜ日をずらすのだろうと訝った

言い分を聞いて、静岡側の考えに同調すべきと感じた
それは、登山道に雪渓が残っており登山者の安全が確保できない
山梨県側は、文化の継承として一日の神事は欠くべからざるもの

現代文化の文化たる所以は、安全第一(人の命を一番大切と考えること)
過去に囚われるのではなく、現代と融合してこそ生きた文化といえる
来年以降の再考を促したい

世界文化遺産という重圧を意識ししての決断かもしれない
しかし、山頂の山小屋やトイレは閉ざされたまま
そんな状況で、事故が起きたり山が汚れたのでは文化遺産が泣くだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ

2014-07-09 06:54:15 | 日本語教師のつぶやき
昨日の雨、相当強かったけれども
大井川の水は、濁らず

山の吸水力は、すごい
釣り師は、喜んでいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り替え

2014-07-09 06:52:12 | 日本語教師のつぶやき
12日は、気持ちを切り替えて
オスカル、頑張れ
一矢報いた1点、良かったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポーター気質

2014-07-09 06:16:12 | 日本語教師のつぶやき
日本のサポーターなら、こんな時でも大声援だろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引いた

2014-07-09 06:09:23 | 日本語教師のつぶやき
ドイツ、引いた
ノイアー、すごい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地

2014-07-09 06:05:08 | 日本語教師のつぶやき
後半、意地の一点を!!
そして、順位決定戦で別の姿を見せよう

相手は、アルゼンチン
宿命の対決
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神的支柱

2014-07-09 05:57:20 | 日本語教師のつぶやき
ブラジルは、チアゴの力がすごかったんだな
初戦に臨むときの涙から、重圧を跳ね返そうとする心が見えた気がする

試合はどれもギリギリだった
サポーターも重荷だったろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半

2014-07-09 05:46:29 | 日本語教師のつぶやき
終わった、そして
終わってしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半で

2014-07-09 05:45:29 | 日本語教師のつぶやき
ドイツは、もう次の試合のために動いている
無理をしない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想は

2014-07-09 05:42:26 | 日本語教師のつぶやき
チアゴもいない、ネイマールも 
となると、ドイツ

そんな予測をしていたが
崩れすぎだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん

2014-07-09 05:35:42 | 日本語教師のつぶやき
信じられない
歴史的なクローゼのゴールまでは良かったのだが

ダビドルイスがゲームキャプテンをしているが
1点入れられてから攻め掛りになり、守りが出来ていない

3点、4点と立て続けに入れられたが
今度はブラジルが、皆守りに入ってしまった

後半に期待するが
サポーターの声も消えてしまっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー

2014-07-08 23:36:21 | 日本語教師のつぶやき
二日連続で、3安打
嬉しいですね

ソリアーノが戦力外通告
これでイチローが毎試合先発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はよく寝たけれど

2014-07-08 23:30:16 | 日本語教師のつぶやき
昨夜は、久し振りに10時前就寝
今朝7時前に起床
多分、今年初めての8時間以上睡眠です

今夜はそうはいかない
明朝5時にはいよいよ始まります
ブラジル対ドイツ戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐のあと

2014-07-08 23:17:34 | 日本語教師のつぶやき
午後5時の時報を聞いたかのように、土砂降りの雨が始まりました  
その1時間ほど前から、雷鳴は轟いていました  

雨がまだ強く降り続いている6時半、磐田に向かいました 
大井川を渡ってしばらくすると、雨は止みました 

すると、西の空が落日と薄いレンズのような雲で明るく輝きました 
7時過ぎても、自動点灯のライトは点きませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする