私が小学校6年生の時の総理大臣は『池田勇人』でした。
私は彼を尊敬していて、好きでした。
『貧乏人は麦を食え』この言葉に胸躍りました。
『所得倍増計画』がその先にあったからです。
彼の胸像を石膏で作ったのも6年生の時でした。
本当は中身を何も知らないけれど、国家が繁栄していくのを感じていました。
小学生の私にもわくわく感があったのです。
さて、今の政府はどうでしょうか。
確たる目標があるとは見えません。
日本の未来をどのように描くのか。
一番大切な未来像が全く見えません。
このままでは、日本の未来は無い。
どうした目標を持つべきかを国民全員で考えるべき時です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます