goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

からすよけ

2025-06-26 14:12:02 | 主夫のつぶやき
ゴミの収集は週2回。
しかし収集されないゴミがある。
理由は様々。
指定袋を利用していない。
燃えないゴミが入っている等。
これらのゴミは出した人が片付ける。
それがルールだが、ほぼそのまま。
このゴミはカラスに狙われる。
今朝、苦情が自治会に寄せられた。
今のネットは目が粗い。
カラス避けのネットを張って欲しいと。
この種の苦情は直ぐに応えている。
早速3✕4mの黄色のネットを張った。
3,980円。
黄色はカラスが嫌うと言われる。
さて、残されたゴミはどうなるだろう。
実は未収集ゴミ袋にはシールが貼られる。
未収集の理由と日時が書かれている。
三週間晒されたゴミ袋。
三週間目になり回収される。
出した本人以外は開けるなと言われている。
開ければ誰が出したかほぼ判る。
本来なら個人に指導したい。
しかし、トラブルになりやすい。
半世紀前だったらどうだろう。
近所のご意見番が証拠を元に叱り飛ばす。
犯人も殊勝顔で謝り反省する。
暮らし難い世の中になったものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たのしんで | トップ | くーりっしゅ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

主夫のつぶやき」カテゴリの最新記事