小さい子供を見る機会がとんとなくなっています。
息子達が小さい時はどんなだっただろう?
おちびちゃんの行動や遊びがとても新鮮にみえます。

今おちびちゃんのお気に入りはおもちゃの自動販売機。
おもちゃのコインを入れてボタンを押すとメロディーと共におもちゃの缶製品が出てくるのです。
これさえあれば何時間でも一人で遊ぶとか....。
「ジューチュ(ジュース)」「チャチャ(お茶)」と独り言を言いながらひたすら同じ動作を繰り返します。
缶製品の補充も自分でします。
このおもちゃはお友達に借りているそうです。
バザーで買ったそうなのですが、お店では売っていないとか...。
貸してもらえて良かったわね。
感想:息子達は年子だったのでいつも二人で遊んでいました。
一人で遊ぶのは可哀想だと思っていましたが、一人で遊ぶことも大切かも分かりませんね。
一つの事に集中するのもある意味大切だから...。
私もこの集中力が欲しいわぁ~(^^;)
息子達が小さい時はどんなだっただろう?
おちびちゃんの行動や遊びがとても新鮮にみえます。

今おちびちゃんのお気に入りはおもちゃの自動販売機。
おもちゃのコインを入れてボタンを押すとメロディーと共におもちゃの缶製品が出てくるのです。
これさえあれば何時間でも一人で遊ぶとか....。
「ジューチュ(ジュース)」「チャチャ(お茶)」と独り言を言いながらひたすら同じ動作を繰り返します。
缶製品の補充も自分でします。
このおもちゃはお友達に借りているそうです。
バザーで買ったそうなのですが、お店では売っていないとか...。
貸してもらえて良かったわね。
感想:息子達は年子だったのでいつも二人で遊んでいました。
一人で遊ぶのは可哀想だと思っていましたが、一人で遊ぶことも大切かも分かりませんね。
一つの事に集中するのもある意味大切だから...。
私もこの集中力が欲しいわぁ~(^^;)