日々勉強&成長

テニス・エトセトラ・エトセトラにての成長記録

2011年に向けて

2010-12-31 15:46:32 | BOOK
2010年とも今日でお別れ。
2011年を迎えるにあたって準備したものは.....。



2011年のカレンダーと「本暦」。
カレンダーは例年と同じこねこのカレンダー。
新しく加わったのが占いの本です。

「本暦」は九星気学に基づいて作られています。
2011年の全体運から月は勿論の事、毎日の運勢も書かれています。
毎日のラッキーカラーもね。

「テニスの試合の時には常にラッキーカラーを身につけている」と先輩(全日本NO.1)から聞いて真似っこをしようと決めて購入しました。
これで2011年はバッチリ!


感想:信じる者は救われる....って言うしね。
   新しい試みとしては良いんでないかい?

挨拶:2010年も休み休みですが、なんとか続けられました。
   読んでくださった方、コメントを入れてくださった方...ありがとうございました。
   2011年もボチボチ更新していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
   皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

「シェガーノ」の打ち上げ

2010-12-30 17:48:24 | ○○会
今年の2月1日にテニス仲間がイタリアンのお店をオープンさせました。
オープン前の昨年12月29日にお店のお披露目をしたのでした。

今年も12月29日は最後の営業日。
営業時間を早めに切り上げてもらってオーナー夫妻と一緒に打ち上げをしました。
一年前を思い出しながらお店は「シェガーノ」、お料理はオーナー作で....。

   

左の写真から
1枚目・・・左がレンズ豆の煮込み、右が鶏レバーのペスト(臭味が無くて凄く美味しかった)
2枚目・・・左がいちごドレッシングで右が柚子ドレッシングのサラダ
3枚目・・・カニパスタ(カニ・かぶ・ブロッコリー・スナックエンドウ入り)
4枚目・・・バルサミコソースのトンロースソテー(柔らかくてとろけるよう)
      お肉の下には焼いた茄子とズッキーニが敷かれている。

2と3の間にブッタネスカのパスタを作ってくれたのですが、写真を忘れて食べちゃったぁ~。
オリーブ・アンチョビ・ケーパーのトマトソースパスタです。

豆知識:ブッタネスカ=娼婦でも作れる....って意味なんですって。



最後はメインのウニのクリームパスタ。
ここまでウニをふんだんに使ったパスタはそうそう食べれません。
文句なしで美味しかったぁ~♪



音楽はハーモニカのJAZZ。
「KALEIDOSCOPE(カレイドスコープ)」=万華鏡
ハーモニカでのJAZZは初めてでしたが、なかなかいいかも.....。


感想:お店では食べれないパスタを作ってもらえるなんて...それだけでも感激。
   作ったり洗い物したりetc仕事を増やしてしまっちゃった。
   でも、オーナー夫婦も一緒に食べて飲んでだから少しは許されるかもね。
   今日からはゆっくり体を休ませてあげてくださいな。

使用前&使用後

2010-12-29 12:20:14 | 小物
月に一度、手元にドカ~ンと小銭がきます。
テニスコートの使用料です。
毎回一人200円とか300円の使用料を集めて、月末に渡されるのです。
コートを確保してくれた人には2時間1000円のコート代を返金します。
集まるのは小銭で支払うのはお札。
手元に残るのは大量の小銭たち....。



本来の小銭入れは左。
月に一度姿を変えて高さ5cmの右状態になります。
重いし、不細工な形だし...一日も早く本来の形に戻したいなぁ~。


おまけ:この小銭入れはお友達のスペインだったか?のお土産。
    長年使っていて底の皮が接がれたことがあったのです。
    それを話したら別の色のを再度頂きました。
    接がれた方は瞬間接着剤で修理して今も現役。

感想:小銭は小銭で持つ習慣なので私にとっては大切な小銭入れです。
   この小銭入れは色&形といい大好き。
   用量によって自由に大きさが変わるというのもいいです。

6人のクリスマス

2010-12-28 20:14:07 | イベント
すっかり恒例になった<6人のクリスマス>。
今年は1日遅れの26日に行いました。



持ち寄りのお料理は昨年とちょっぴり変ってお野菜が多め。
一年歳を取ったからなぁ~。



今年のケーキはお土産付き。
大きなケーキはマロンケーキで右横が一人づつにお土産のバナナケーキ。

1000円のプレゼント交換を忘れそうになるほど、話で盛り上がった楽しいひと時でした。
気がつけば日付が変っていてあわててお開きにしたほどです。


感想:よく食べ、よく話し、よく笑い、よく飲み。
   時間の経過を忘れるひと時。
   今年も<6人のクリスマス>は思い出にしっかり仲間入りしました。
   さぁ~気持ちを切り替えてお正月の準備へ突入せねば....。

負けてます

2010-12-27 21:27:41 | 
香川最後の記事はやっぱり猫。



実家の<ころちゃん>。
迫力満点のドデカぶり。
この形が一番可愛くて一番好き。



ファンちゃん負けてます。
迫力に欠けてます。
しょぼくれに見えますよ。


感想:家の敷地内に捨てられていた<ころちゃん>。
   すっかり自分の家になった様子。  
   ドデカぶりで立証済み。

倉敷

2010-12-26 16:45:09 | 旅行
クリスマスも終ったので記事を元に戻します。
香川に帰った時の記事に後少しお付き合いを.....。

お決まりの観光名所にも行って来ました。



観光&文化施設はこの倉敷川のほとりに集中しています。
川を挟んで観光客がぞろぞろ....。



一歩路地に入れば倉敷情緒漂う白壁土蔵の家並み。
住人がいるのか?と思うくらい静か。
(住人に「住んでいないと家は維持できない...」と言われました。 ^^;)



白壁の家並みに一軒だけ違う色の土壁を使っている家がありました。
大原美術館の所有者の大原さんの別宅。
塀の瓦も家の瓦も一枚一枚焼かせたという贅を尽くした家です。
塀の下部の石の高さで家の格がわかるんですって。
好き嫌いは別として見物。



川には船頭さんが待機していて船観光のお客さんを今まさにゲットしようとしていました。
こういうのはいただけないなぁ~。
観光化し過ぎ。
倉敷の散歩道もずいぶん変わり果てたようです。


感想:日曜日とあって観光客の多いこと。
   出来れば平日の静かなときに行きたかったなぁ~。

報告:写真が従来のサイズになりました。
   やれやれ!

メリー・クリスマス

2010-12-25 02:52:26 | 植物


24日 PM.8:00。
義姉から真っ赤なポインセチアが届きました。
クリスマスプレゼントです。

ポインセチアは本来は緑の葉なのですが、日照時間を短くすると赤く変化するのです。
以前に頂いたときは緑から赤に変らなくて、翌年からは緑のポインセチアのまんまでした。

今年はテレビの園芸番組で赤くする方法を知りました。
赤くするのに3ヶ月ほど掛かるので9月に入るとお昼からダンボール箱をかぶせて夜の時間を長くしてあげるのだそうです。
そうすることで日照時間が短くなったと思い、先の葉が赤くなるとか....。
(来年の為の覚書)


お詫び:勝手に写真が拡大されてしまいました。
    今まで通りのサイズに直したいのですが、操作不明。
    誰か教えてください。
    

感想:クリスマスカラーのポインセチア。
   あるだけでお部屋の中がパーッと明るくなりました。
   恐るべしポインセチア!

ある家のクリスマスイブ

2010-12-24 23:25:01 | Weblog
昔むかし、年子の男の子達はマンションの一室に住んでいました。

幼稚園から帰って来たある日、男の子はママに聞きました。
「サンタさんは煙突から来るんでしょう? 煙突がないお家には来ないの?」
ママは笑顔で
「そんなことないよ。見える所にツリーを飾ればちゃんと来てくれるのよ。だから○○君ちにもサンタさんは来てくれてるでしょう。」
子供達は心配顔から笑顔を取り戻しました。
この家は電飾を付けたツリーが出窓に飾られています。
そして毎年クリスマスイブだけブラインドを上げ、窓の鍵を掛けないのです。

男の子達が小学生になったクリスマスイブからちょっとした変化がありました。
例年のようにママがブラインドを上げていると子供達が一口羊羹とお茶パックを1袋持ってきました。
「どうするの?」とママが聞くと、子供達は嬉しそうに
「サンタさんはとっても忙しいから疲れるでしょう? だから甘い物を食べるといいんだよ。これはサンタさんへのプレゼント。」
そう言ってツリーの下に置きました。
二人は小学生になり、月300円のお小遣いをもらえるようになっていたのです。
近くのスパーへ行って一口羊羹とお茶パック1袋を買って来たのでした。

その行事は彼らが中学生になるまで続きました。
一口羊羹とお茶パックはイブにそっとパパの背広のポケットにしまわれていたのでした。

彼らに夢がなくなった頃から、この家のツリーは窓から見えない場所に移されたのでした。



今は夢のないツリーになっています。


感想:よそのお宅の窓から電飾の点いたツリーを見た時に蘇った記憶です。
   この後も子供達とサンタさんの話はしません。
   お互いに分かっていても口には出さないのがマナーだと思っているようです。

天使の聖歌隊

2010-12-23 12:19:22 | 小物
今年はクリスマスグッズが一つ追加になりました。
小さな小さな天使の聖歌隊です。



これは甲斐大泉にあるガラス工房で頂いた芳香剤の中に入っていたのです。
それも一個に一人。
3000円のお買い物に対して一個の芳香剤がプレゼントされました。
ビンに入った芳香剤の中に天使が一人入っているのです。
3種類の天使がいて、それを探すのも大変だった記憶があります。

5年掛かってやっと3人を揃えることができました。


感想:忘れかけた時に3人揃ったので凄く嬉しい。
   マンネリ化していただけに新しいグッズが増えただけで幸せ。
   5年待っただけの事はあったみたい....。


倉敷アイビースクエア

2010-12-22 21:49:56 | 旅行
高知県の次は岡山県。
私は父の転勤で中学3年から10年ほど岡山で過ごしました。
岡山もそこそこいろんな所へ行きましたが、その中でも思い出深い倉敷のアイビースクエアが今回の目的地です。



35年前に訪れたのが最後。
明治22年に建てられた赤レンガの紡績工場。
それを再開発して作られたのが倉敷アイビースクエアです。



緑の蔦に覆われた赤レンガの建物...が理想なんだけどなぁ~。(時季悪し)
両端の建物はホテルです。
昔からここで泊まるのが夢。
夢はまだ叶わないけれどまだ諦めてはいません。



中庭は広々とした空間で、のんびりくつろげるようになっています。

この他にも記念館・ショップ・ギャラリー・レストランなどがあります。
でも一押しはやっぱりホテルかしら....。


感想:35年前の感動と何一つ変ることがなかったです。
   岡山に住んでいるときは夢で終りそうだったけれど、今の方が宿泊可能性大。
   もう一度夢を見ることにしました。