日々勉強&成長

テニス・エトセトラ・エトセトラにての成長記録

祝・6部昇格

2012-04-30 09:13:43 | テニス
昨日は早朝(8:30)から多摩社会人の試合がありました。
2Rの試合なので今回勝てば6部昇格できます。
選手&応援団もかなりテンションアップ。
一日では消化不可能(コート確保できず)だったので29日と30日に分けての戦いになりました。

29日に行われる試合は5試合。
トータル8試合なので5勝すれば勝ちは決定。
出来れば29日で決めてしまいたい。

結果は5戦全勝で6部昇格決定
相手チームから30日はDEFするとの申し出あり。
当然お受けしましたよ。(^^)v


感想:春季大会においては1Rが相手チームのDEF。
   2Rも5試合で残りが相手チームのDEF。
   たった5試合の消化で6部昇格とは....。
   運を使い果たした感じだわぁ~。

養子に出す

2012-04-28 02:04:59 | 植物
Hiちゃん宅の山椒の木は昨年まで実をつける程の大きさだった。(見た事なし)
それが今年は新芽にお目にかかっていないらしい。
3月は「今年は寒いから遅れてるんだよ」と慰めていたが、5月間近にもなるとさすがに慰めも通用しない。
枯れたかも....。

我が家は昨年に花山椒の木をもらい今年も順調に新芽を出し成長している。
ちびは花+新芽、お兄ちゃんは実+新芽。
そこで4年物のおにいちゃんを養子に出すことにした。



育て方が悪かったのか根性が曲がってる。
養子に行って地植えされたら少しはわがままも治まるかしら???


感想:何年も失敗していた山椒を人様にあげれるようになるとは思ってもみなかったヮ。
   養子に行ってもちゃんと育ってくれるといいんだけどね。  

山椒の花の佃煮

2012-04-27 09:10:15 | 食べ物
Sさんの家の山椒は花山椒だと知り、花摘みに行くようになって3年。
今年も24日(覚書)に行って来ました。
昨年は20日だったので20日に一度行ったけどまだつぼみの状態。
21日から雨模様で気温が上がらず一行に咲く気配なし。
24日は朝から晴天で気温も予想最高気温は22度まで上がるとのこと。

24日午前7:30にSさんよりメール。
「つぼみが膨らみ始めた。あと2~3時間後には咲くと思うよ。」
私の推測通りの展開。
Sさんは留守なのですが、勝手知ったる....で花摘みに行きました。

 ⇒  ⇒ 

お日様に当たる側からつぼみが開いていきます。
開いたのを摘むのが私流。
<山椒の花>と言うくらいだから黄色でないとねぇ~。
Sさん宅用と自分用に分けて出来上がりぃ~♪


感想:昨年はお醤油の色が強すぎてきれいな黄色に仕上がりませんでした。
   今年はだし醤油+白醤油で作ったので黄色がきれいに出せました。
   来年の為にも覚えておかなくっちゃぁ~。

覚書:酒・白醤油・だし醤油・砂糖(分量は味見しながら^^;)

「アーティスト」

2012-04-26 09:22:49 | お出掛け
2012年度のアカデミー賞に輝いた映画「アーティスト」。
実は、ヨーロッパからの帰りに機内で見た気になっていた映画です。
旅の疲れから、途中でzzzzして最後まで観れなかった映画でもあります。

お友達が観に行くと知り、そこに参加させてもらって2度目の観賞となりました。

 ⇔ 

映画が始まって10分位経過すると見た事のない場面が.....。
どうも1回目の観賞はすぐにzzzzしていたようです。(><;)
2度目と思っていたことから撤回、反省。

姉のブログでワンコ(マギー君)と音楽が良かったと知り、注意してみました。
マギーは助演男優賞に輝いても良いくらいの演技力でしたし、音楽で心理や状況を分かりやすくしていてよかったです。

アカデミー賞に輝いただけの事はある...と思った映画でした。


感想:無声映画っていかがなものかと思っていましたが、せりふを想像する楽しさがありました。
   画像を見、音楽を聴き、状況から会話を想像する。
   観に行って良かったぁ~。

「待て!」が出来ない

2012-04-25 12:26:59 | 植物
アスパラの家庭栽培が夢で2年前から取り組んでいます。
一昨年はねぐされで夢破れたり。
昨年に再挑戦し、師匠の教えである「アスパラは3年間は収穫しない」を守って観賞のみに徹しました。
教えを守ったら.....今年は上出来の成長です。



植木鉢にも係わらず、順調、順調。
まだ2年目なので今年も観賞のみなんだけどォ......。
「1本くらいいいかなぁ~」
「来年の保証がないんだから後悔しない為にも1本」
...てな具合に1本だけ収穫しちゃいました。
自分でもあきれるほど「待て」が出来ない性格でした。
(「気が長い」と人には言われているんですけどね^^;)


感想:いやぁ~嬉しい収穫です。
   これで来年まで待てる気がします(^^)v
   

ファンのルーティン

2012-04-24 01:05:02 | 
昨日は一日中冷たい雨が降って気温は上がらずでした。
いったい何時になったらこの寒さから開放されるのかしら....。
「暑さ寒さも彼岸まで」ってもう死語?
5月間近だというのに最高気温は15~6度。
まだまだストーブのお世話になっています。



朝起きるとまずストーブON。
zzzしていたファンも起きてきてストーブの前で温まります。
温まるとまたお布団にもぐりこんでzzzz。
連日変わることのなかった行動パターンが今も続いています。
すっかりルーティンになってしまった???

追伸:今日は最高気温が一気に22度まで上昇するらしいわよ。
   ↑のルーティンはおしまいかもね。


感想:どうせzzzするなら起きて来なくても...と思っちゃうのですがぁ~。
   意味不明のルーティンです。

フェドカップ・1部昇格

2012-04-23 10:34:39 | テニス
男子テニスが好きなのでどうしても男子の方に眼が向きがちですが、今回は日本女子テニスの記憶に残したい出来事です。

日本女子テニスのフェドカップ(国別対抗戦)で一番記憶に残っているのは伊達vsグラフの試合です。
当時世界ランキング1位のグラフに一度も勝てたことが無かった伊達さんが、足の肉離れにも係わらずファイナルを12-10で取りドイツに勝利したのでした。
あれから何年????
いつの間にか1部から転落し下部に甘んじてきた日本女子。
何度も昇格のチャンスはあったのですが、5年間ものに出来ませんでした。

昨年は男子が27年振りに1部昇格(9月には残留をかけた試合がある)を果たし、女子の士気もアップ。
21・22日に1部との入替戦がありました。
対戦国はベルギー。
初日はシングルスで森田あゆみ&クルム・伊達公子共に勝ち2勝。
22日の森田のシングルスで勝利して早々に1部昇格を決めたのでした。



4勝1敗の好成績で昇格を決めたのは素晴らしい。
お・め・で・と・う~


感想:伊達さんの引退(2度目)前には若手が育ってくれないと1部維持は難しいよぉ~。
   来年に向けて...男子を見習い、切磋琢磨して欲しいわぁ~。
   

最高演技

2012-04-22 23:51:21 | Weblog
2年後のソチオリンピックから正式種目になるフィギュアの国別対抗。
それをふまえて木曜日から東京で<世界フィギュア国別対抗戦>が開催されました。
連日TV放送に釘付け。

男子2名、女子2名、ペア1組、アイスダンス1組の6組が日本を代表して戦いました。
勿論日本を応援する気持ちはあるんだけれど、優勝よりも高橋大輔選手の演技が気になって気になって...。

初日のショートで世界最高得点の94点を取った高橋大輔。
当然ショートの段階で1位。
2位は現在の王者パトリック・チャン。
ショートでチャンを上回っていてもフリーで逆転されていたのがこれまでの大会。
ところが今回はフリーでもパーソナルベストの182.72点を出し、フリーでもチャンを上回りました。
当然男子でNO.1。
(チャンに勝ったのは初めて)

4回転の成功はもとより、ジャンプの入り方がこれまでよりもスムーズ。
美しいジャンプに華麗なるステップ。
ショート&フリー共にパーソナルベストを出した演技は「素晴らしい♪」の一言につきますよ。
いやぁ~凄い演技を見せてもらったわぁ~。


感想:高橋大輔と鈴木明子がNO.1に輝き、日本チームは見事優勝。
   昨夜はまたまたエキシビションで高橋君の魅力ある演技。
   アンコールではマンボで会場を沸かせる演技。
   とにかく、とにかく、とにかく凄いとしか言えないよォ~。

写真交換会

2012-04-21 11:08:12 | ○○会
ヨーロッパ旅行の写真交換会が19日に行われました。
(帰国時に決めていたのです)
各自写した写真を印刷して交換するのが目的です。

場所は三鷹駅南口から徒歩3分の「がっ天」。

 ⇒ 

おまけ:右のちっこい写真はお店の一番人気<初め人間ハンバーグ>。
    マンガであったギャートルズからヒントを得たハンバーグらしいよ。

交換するのは人物が写っている写真のみなんだけど....。
各自がそれぞれ勝手気ままに写しているなので4人分となると半端じゃない量。
手元に集まった写真は49枚(@@)
この後の整理を考えると思案に暮れるわぁ~。


感想:旅行の写真はどうしても多くなってしまう。
   同じ場所で2~3枚の写真になってるから已む無しと言えば言えなくもない。
   でも...多過ぎ。
   今後は写し方or印刷の検討が必要だわね。

試合の流れ

2012-04-20 16:38:13 | テニス
4月9日から始まった東京オープンテニス選手権大会も女子は40歳を残すだけになりました。

昨日は女子ダブルス65歳の決勝戦が有明の森で行われました。
先輩でもありコーチでもあるSeさんが勝ち残っているって言うので応援に行って来ました。



曇り空、気温も程々、風もほとんど無しと試合条件としては良い。
1セット目はSeさんペアの方が動きも攻めも申し分なしで6-2で取る。
2セット目も出だし好調で2ブレイクしての4-1とリード。
「こりゃあ~優勝だなぁ~」と思っていたら.....。
そこからあれよあれよと挽回されて、あっと言う間に5-6で逆転される。
なんとか6-6のタイブレークまでこぎつけるも、タイブレーク4-7でそのセットを落としてしましまった。
3セット目は10ポイントタイブレーク。
何とか、何とかと祈る気持ちで応援するも祈り届かず7-10で終了。
結果は6-2・6-7・7-10で準優勝に終る。

鍵は2セット目6ゲーム。
急に動きが悪くなり、二人がかみ合わなくなったのです。
プロの試合もそうだけど、流れが変わる時が必ずあるんですよね。
「流れが変わったときはただただ耐えてもう一度自分達の流れが来るまで待つ」と言われますが、それが難しいんです。
一度手放すとなかなか戻ってきてくれませんからね。
先輩の試合観戦で改めてテニスの奥深さを思い知らされました。


感想:悔しい悔しい試合でした。
   どうして動きが悪くなったのか???
   こればっかしはコート上にいる二人しか分かりませんからね。
   あ~あ歯がゆい後半戦でした。

教訓:リードしている時は流れが変わる前に勝ち切る。
   リードされている時は必ず流れがやってくると信じて集中を切らさない。
   この二つをしっかりと頭にインプットしとかなくっちゃね。