大島紬のジャケット

2014-11-29 16:53:40 | Weblog
大島の着物から変わり襟のジャケットにリメイク
小さな柄の大島と襟と袖口の見返しに柄の違う大島を配色に組み合わせ
シンプルなジャケットに仕立てました。

前見・後ろ身の裏地は長襦袢を使用、袖裏のみ着やすい様に
市販の裏地を使っています。
総裏仕立ての大島の洋服は軽くて温かく冬物としては好評です。







ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋染め幟旗を刺し子バック

2014-11-28 15:17:29 | Weblog
武者幟の一部分を刺し子、本体布は綿の厚めの生地を柿渋で染めた物を
使用、貼り付けでは面白くないので本体布を丸くくり抜き裏に貼り付けて
見ました。立体感が感じられる様にと刺し子で縁取りをしてみました。







洋服のお直しの仕事もしてるんですが、6か月ほど前より私と同年代の男性が色々と
お直しを依頼して頂いています。

男性はスラックスの裾幅を18センチ、3.5センチのダブルにとの依頼
私も高校時代(80年代前半)にアイビールックにはまり雑誌のメンズクラブとかを読みながら
参考にし靴から靴下、下着、髪形など熱中した記憶があります。

お客さんと其の頃の話題で話が盛り上がり、スラックスの上にはボタンダウンのシャツですね。
とか話しました。
出来上がり試着されると本当に忘れてたものを思い出したような気持ちで、二人で「良いですね」
と笑顔で・・・・
後日、数本のスラックスを持参され同じく18センチの3.5センチダブルにお直しです。
太腿の処から自然と裾幅を細くしていきます。

その夜に家内と若い頃二人でアイビールックで揃えて街をデートした事を想い出しながら
昔の頃を懐かしみました。


ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥大島と煤染め大島のジャケット

2014-11-21 08:14:15 | Weblog
晒の大島紬の反物を松煙墨を柿渋で溶き染め、泥大島と組み合わせ
ジャケットに仕立てました。
グレーと黒の組み合わせがお互いを引きた良い風合いのジャケット
に仕立て上がりました。(自我自賛)







ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絣の組み合わせチュニック

2014-11-17 17:01:27 | Weblog
久留米絣を土台に絣を組み合わせ前開きのチュニック
少し着丈を長めに、アームを広く取りお洒落に重ね着に・・・
背中心にワンポイントパッチを入れてみました。
11月展のお客様からの依頼のジャケット・コート仕立て上がり
最近は12月展示会にと総裏のジャケットも仕立てをしています。







ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月月例展示会終了のお礼(はぎれからの作品)

2014-11-10 08:04:21 | Weblog
11月定例展示会を6日~7日の2日間開催しました。
事前のお知らせをブログにて出来ませんでした。今回も冬物の新作(ジャケット・アトリエチュニック)
好評にてお客様に喜んで頂きました。
2階階段下に紳士服の生地・婦人服の生地を格安で並べていました、洋裁の出来る方には
好評でした。
先月同様に、アパレルメーカー協賛の紳士冬物衣料の訳あり商品も同時展示ご夫婦で来店いただいた
お客様はご主人にと喜んで頂け当方も嬉しく思いました。
長年の繊維業界の繋がりでお互いに此れからも協力し生き残りたいと思います。

何時もの様に既製品裁断後の断ち落とし布の無料お持ち帰りでベスト・バックを作ったと
持参して見せて頂きました。(画像)
産業廃棄物として処分される生地が甦り、作る楽しみと実用品として形に・・・・
小さなことから地球を少しでも甦らせる事に誰もが心がけて次世代に繋げたいものですね。





ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紳士ジャケットの後染め(柿渋染め・煤染め・弁柄染め)

2014-11-05 18:04:02 | Weblog
若い頃より世話に成っているアパレルメーカーより紳士服の仕立て後のジャケット
に自然染料・顔料を使用し付加価値を付けれないものかと問い合わせはがあり
試作にとデニム生地のジャケット・綿の裏無しのャケット・綿の袖、背抜き裏地付
3着を預かり染めてみました。





デニム生地ジャケット、前身の打ち合わせは花ボタンとルーフで明るいエンジでしたが赤茶の皮の雰囲気を出してみたくイメージしていました。
一度洗いを掛けて柿渋で浸し染めを繰り返し鉄媒染で後処理ご洗いでダメージを少し加えむら染め
に成る様にためし私的には良い風合いに染め上がったと思います。






カジュアルな綿の裏無しジャケット、薄いカーキ色で胸ポケットに刺繍が入ってます。
同じく洗い後、煤染めでグレーのむら染めぽい感じにと時間を掛けて揉み込みを2回繰り返し
最後に柿渋に浸し天日で乾かしてみました。





綿の肌触りの良い光沢のある白色、袖裏、前身頃裏、背抜きのジャケッとでした。
前身頃と背抜きの裏地は地模様がありお洒落な雰囲気。
色々考えお洒落な雰囲気を壊さない様な風合いにと弁柄と少し黒の顔料を柿渋の液で溶き
揉みこんで染め薄ピンクのむら染めに上がりました。

3着とも色落ちがしないか3回ほど洗いし最終的に陰干しで完了です。


ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒袋の濃淡を生かしたバック(オーダー)

2014-11-03 17:35:57 | Weblog
何時もお世話に成る業者さんから濃淡の酒袋数枚とバックのサンプルを送って頂き
雰囲気の見本にと、後はこちらでデザインを考え制作に・・・
酒袋も使用年数や環境等で風合いも色合いも異なり素材的には面白いですね。
硬い生地や柔らかな生地色々です、硬さを同じ風合いにしたく芯地を張るなど
色々工夫しながら出来上がりました。
波のイメージのバックの型紙を起こすのに少し悩みましたが、私的には一押しですね。
最近は業者さんからの依頼も多く感謝しています。








ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする