絣と紋入りの藍の古布でベスト

2011-11-24 16:04:59 | Weblog
絣の着物二柄と紋入りの藍染の古布を組み合わせてベストにリメイクしました。

藍のむらも有り、古布の雰囲気を感じさせてくれます。



後ろ前の脇布は別布を使用しています。



後ろ身は紋入りの藍染め古布を・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆兵児帯からケープ☆

2011-11-15 17:56:58 | Weblog
男物の兵児帯をチュニックとかパンツにリメイクしていましたが

今回はケープにリメイクしてみました。

一枚の兵児帯を使い切りゆったりとしたケープに・・・・

前身には大小のくるみ釦をポイントに二つ付けてみました。



兵児帯の絞りの柄を前身、後ろ身に対象に成る様に仕立てました。



二枚の画像の色が同じ様に出てなくて・・・・・(涙;)

写真の撮り方、後の修正の仕方などが不得意な為、実物の色が伝えられない事が悩みの種です(汗;)

カメラが悪いのでは無く、カメラを使いこなせて無いのでしょう・・・

勉強をして、少しでも綺麗な画像が観て頂ける様に頑張ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆絣の着物から部屋着☆

2011-11-14 17:47:32 | Weblog
絣の着物のには色々な柄が愉しめます、大きな花模様の着物が目に留まり

購入していました・・・・

洋服には少し大柄すぎるかもと思い部屋着にリメイクsました。

この形も福井工芸の定番の形で、皆様に「ゆったりして着易いよ。」

人気商品の一つです。





柄違いの部屋着ですが、生地が少し柔らかい感じの絣です。

同じ形でも柄、色の違いで雰囲気が違い、面白いものです・・・・

何時も思うのですが、着物の柄には花鳥風月や四季、縁起物など先人

の遊び心や着る人の心を癒す事を考えながら染や織をしたのでしょうね・・・





この度の展示会には色々な部屋着も出展しています、此れからの季節ウールの着物から

の部屋が暖かく洗濯も容易なので喜ばれています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬の着物からチュニック(衿にゴム入り)

2011-11-12 17:42:08 | Weblog
大島紬の茶系の小柄な柄の着物をチュニック(衿にゴム入り)リメイクしました。

この形は絣でも作ったのですが、大島の生地でこの形に合うのを探し

作ってみました。

お客様にも好評で、展示会後も綿大島を使い同じ型を作りました。

生地には全面芯を張り、着物の裏地(正絹)を柿渋で染めた物を

裏地に使用しています・・・



衿がポイントで、ゴムが入った処で折れるので凄く可愛い衿の感じが表現出来ています。

ポケット口にもゴムを入れています。

軽くて暖かい裏付きのチュニック、絹の特徴が生かされています。



絹は絹の良さ、綿は綿の良さを身に付けて感じて貰える事に喜びを感じています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆綿の着物からブルゾン☆

2011-11-11 17:54:06 | Weblog
男物の綿の着物からブルゾンにリメイクしました。

シンプルなデザインですが、綿の生地の風合いが個性を生み出し

一点物の魅力を感じさせてくれています・・・・

衿はスタンドカラー、袖口はカフス仕立てでウェストベルト、

身頃の裾にタックを入れてボリュウム感を・・・・

両脇に大きなポケットを付けています。






絣の着物や綿の古布(藍染め)染のむらや綿のごつごつした織の感じ

が好きな方も居られるようです。

今回の展示会でも色々な方とお話が出来てとても楽しいです。

個々の思い入れや個性を引き出す、着物のリメイク・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ウールの着物からジャケット☆

2011-11-10 17:32:34 | Weblog
ウールの着物から部屋着にリメイクしていますが、冬物のジャケットに仕立てても

着易く温かです。少しゆったりめのジャケットに仕立てました。



前身にはピンタックを両脇には大きな丸いポケットを・・・・



柄違いの同じジャケットです、着物一枚でジャケットが出来ます。

箪笥の中で眠る着物をお洒落にリメイクしてみませんか・・・・





色柄が違うと雰囲気も違います、着物柄は特に色々な楽しい柄が楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬のジャケット(裏地は長襦袢)

2011-11-09 18:12:39 | Weblog
大島紬の着物からジャケットにリメイク、総裏仕立てで裏地には長襦袢を

使用しています。襦袢の粋な柄を背裏に来る様に仕立ててみました。



画像では分かり辛いのですが、小さな柄の茶系の大島紬の着物です。

袖口はカフス仕立てにしています。



衿には少しギャザーが入る様に工夫をしています。



前身の裏は絞りの柄が出る様にしています、さりげないお洒落を楽しみたいですね・・・・



この画像は裏地を写したものです、背裏の模様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絣の生地を組み合わせたフード付きジャケット

2011-11-08 17:35:41 | Weblog
藍染めの古布と絣を組み合わせてフード付きジャケットに仕立てました。

深い藍の生地と絣の柄が組み合わさり古布の味わいを感じます。



袖口には配色に絣を使用しています。



絣や綿の着物を使うのは初めてですが正絹と違う肌触りを感じて此れからも古布も取り入れた

リメイクを試みたいと思います。



今日から秋冬の展示即売会を何時もお世話に成っている「サロン&ギャラリーぴあ」さんで

行う事が出来ました。展示会に向けての商品作りに忙しくブログの更新が出来ませんでした。

此れから、今回出展作品をブログにて紹介していきます。

今年も秋冬の展示即売会が行えたのも皆様のお陰と感謝しています。

今後も宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする