4月の展示会を第一木曜~金曜(2日・3日)の二日間開催致します。
福井工芸2F展示会室にて着物・帯リメイク作品・柿渋染め作品
古布・古着(着物)など展示即売です、今回は大漁旗が10枚ほど入荷しています。
ご希望の方には柿渋染めも承ります。
お誘いあわせの上ご来場をお待ちしています。
本日の作品紹介は古布幟刺し子のチュニック
明治時代の幟旗、生地の力はあるので柿渋で浸し染を繰り返し染め上がると
染料の弱い処は色落ちし輪郭が残りました。
輪郭に沿い刺し子を刺し後ろ見頃の紋も刺し子しています。
古い布に息吹きを吹き込み今に時代に甦って欲しくて・・・・
刺誰かの好みに逢う事を願いながら一針一針刺しました。
刺し子の部分を拡大で写せばと今に成って思います。
何事も経験で一歩ずつ何時までも成長していきたいと思います。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
福井工芸2F展示会室にて着物・帯リメイク作品・柿渋染め作品
古布・古着(着物)など展示即売です、今回は大漁旗が10枚ほど入荷しています。
ご希望の方には柿渋染めも承ります。
お誘いあわせの上ご来場をお待ちしています。
本日の作品紹介は古布幟刺し子のチュニック
明治時代の幟旗、生地の力はあるので柿渋で浸し染を繰り返し染め上がると
染料の弱い処は色落ちし輪郭が残りました。
輪郭に沿い刺し子を刺し後ろ見頃の紋も刺し子しています。
古い布に息吹きを吹き込み今に時代に甦って欲しくて・・・・
刺誰かの好みに逢う事を願いながら一針一針刺しました。
刺し子の部分を拡大で写せばと今に成って思います。
何事も経験で一歩ずつ何時までも成長していきたいと思います。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


