書生絣とゆきんこ絣からボレロ

2013-09-30 18:10:28 | Weblog
柔らかな絣、綿の風合いは昔の懐かしい感じを漂わせますね。
このデザインは大島紬で作っていましたが、絣でも仕立ててみました。
ゆきんこ絣と書生絣がお互いを引き立て素敵なコラボ・・
袖口はゆきんこ絣で見返し始末に折上げで配色に成ります。
打ち合わせはループで一つ釦です。
腰にタック付きのポケットを貼り付けています。

サイズ 着丈52センチ 肩幅42センチ 袖丈42センチ(折上げ5センチ)
参考上代(12800円)







商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「半沢直樹」最終回から一週間(まさやんの感想)

2013-09-29 20:26:48 | Weblog
私はラジオの朝日放送を朝から夕方まで聞きながら仕事をしています。
この一週間のラジオ放送(朝日放送)を聞きながら「半沢直樹」の最終回の
感想を複雑な思いで一週間を過ごしてきました。
原作本を読んでいたので最終章の結末を冷静に受け止めたつもりでいましたが
終ると家内に「お父さんなんでやの?」と問い詰められました。
「此れが本当の人生や・・」と言いましたが・・・・
一週間この話題を色々な人の視点から聞き、(取引銀行の外交員)にも聞きました。
色々な感想も踏まえてやはりその後の経緯等々もドラマ化するべきでは?と思いました。
日曜日のラジオ番組の柴田アナ(朝日放送)のコメントを聞きたくて
休日に関わらず聞き入りました。
熱く「半沢直樹」に付いて語っている事に。感動を感じましたが
人生、不条理な事が多い中で自分の置かれてる立場で小さな花を咲かせて
次の目標の肥やしに成るような生き方を教えられた思いに成れれば良いかな・・
銀行・電力会社・鉄道・等々は大きな問題を抱えながらでも「半沢直樹」の様な
気概のある社員に起動修正を期待します。
本当に素晴らしいドラマでした。
嬉しい事も100倍返しでお返ししたいものですね・・・

おやすみなさいzzzzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣生地のアトリエチュニック(柿渋染め)

2013-09-28 18:14:15 | Weblog
白地大きな柄の浴衣を柿渋で染め、ゆったりサイズのアトリエチュニック
に仕立てました。
両脇にポケット、衿は巾着の様に絞ってお洒落に・・・
徐々に柿渋の風合いが増して気安く成ると思いますよ。

サイズ  着丈97センチ バスト124センチ 裾幅67センチ 脇スリット23センチ





 


商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月展示会の御知らせ&(羽織からチュニック)

2013-09-25 17:43:48 | Weblog
10月の月例展示会を10月3日~4日(木曜と金曜)に開きます。
AM10:00~PM4:00
秋・冬物(裏付きジャケット)も展示致します。
場所は福井工芸 工房の2F(手作り展示室)
秋に人気の柿渋染め、アトリエチュニックも製作中です。
前回の展示会で書生絣のオーバーブラウスが好評でしたので
今回も仕立てました。藍の型染めを後ろ身と前身の裾にパッチしています。
柔らかな書生絣でソフトに仕上がりました。

今回は竹篭の一閑張り(10点ほど)や柿渋染めの生地に弁柄で水墨画(20点)
なども展示しています。時間の都合が付きましたら、お立ち寄り下さいね。

今日の商品紹介は羽織からチュニックです。
腰のポケットのフラップを赤の着物地でワンポイント・・・








商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋入りベスト

2013-09-24 17:43:47 | Weblog
私はベストが好きで、夏以外はほとんど着ています。
着物生地のベストや柿渋染めのベストを季節に合せて・・
今日の作品紹介は黒無地の紋入りの部分と秋らしい柄の
着物生地からベストに仕立てました、単のベストです。
腰ポケットは飾りフラップです。

サイズ 着丈45センチ 肩幅 33センチ バスト 98センチ
(参考上代7800円)







商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵児帯のチュニック(オーダー)

2013-09-23 17:51:11 | Weblog
兵児帯の絞りにも色々な絵柄がありますね。
此れまで、沢山の兵児帯を見ましたが同じ柄の兵児帯の記憶がありません。
色々な色も有り、生地の柔らかさや光沢など面白いですね。
総絞り、も素敵ですが両端の細かい絵柄の絞りも味があります。
同じデザインのチュニックを仕立てても雰囲気が変わります
今回の兵児帯も素敵な風合いのチュニックに仕立てあがりました。







※写真の関係で色合い少し違うように写っていますが、黒色の兵児帯です。

商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留袖から晴れの日のドレス(オーダー)

2013-09-20 18:22:30 | Weblog
晴れの日に留袖のドレスは目を引くと皆さん喜ばれます。
着付け、着崩れ等々の心配も無く、身に合う様に仮縫から
仕立てまでお客様と相談しながら仕立てています。
二人の門出を素敵なドレスで・・・・

着物を預かりお客様と傷、染みとかを確認しますが、解きから洗いが終了時点で
もう一度確認し、気に成るところがあればもう一度お客様に確認をお願いしています。
大切な着物にハサミを入れるまでの工程です。
着物を預かり、解きから洗い、仮縫、仕上げ、雑材込みで
(25000円~)







商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物から日傘(オーダー)

2013-09-19 18:52:34 | Weblog
此れまでは、日傘に使用する着物で刺繍入りは刺繍糸が裏から
見え、糸抜けの恐れがあったので作っていませんでしたが
薄いニット用の芯地を張る事で解消出来、今回は黒無地
の中に二枚の刺繍入りの生地を入れ製作しました。(三枚目の画像です。)
色々な芯地の中から選んで全面に張りました。
芯地を張る時に、バキュウムを利かし温度の調整も大事です。











商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総絞りの兵児帯のジャケット(オーダー)

2013-09-16 17:57:33 | Weblog
総絞りの兵児帯と両端絞りの兵児帯2本から総裏仕立てのジャケットに・・
前端から裾周り、肩線、袖と3センチの配色と
袖口の見返し、前見返しに正絹の黒無地をポイントに入れています。
裏地は背裏と前裏に兵児帯を使い、裾裏にに絞り柄を見せています。
袖裏のみ袖抜けが良い様に市販の裏地を使用しました。
生地が柔らかな為に薄い肩パットを付けました。
軽くて着心地の良いジャケットに仕立てあがりました。








商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の中で秋の恵みに感謝(一閑張り)

2013-09-12 17:59:14 | Weblog
近くの栗の木には沢山の栗が、柿の木には少し色付き始めた柿が・・・
この栗も柿も草木染めに使って生地を染めています。
栗のいがも栗の収穫の後に拾い集めて使います。
秋の恵みに感謝し秋祭りが此れから播州地方では
秋祭りが盛大に行われます。





一閑張りも、お日様の日差しを受けて柿渋の色合いを出しています。
今回は毛筆で日常の喜びや感謝の言葉を書いてみましたが、私以外には
読むことは不可能な文字です(汗;)
出来上がった籠に栗や柿を入れて美味しくいただきたいと思います。
色々な事に興味を抱き、自分なりに行動を起こせる事に感謝しています。



商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする