武者幟の一部分を刺し子、本体布は綿の厚めの生地を柿渋で染めた物を
使用、貼り付けでは面白くないので本体布を丸くくり抜き裏に貼り付けて
見ました。立体感が感じられる様にと刺し子で縁取りをしてみました。



洋服のお直しの仕事もしてるんですが、6か月ほど前より私と同年代の男性が色々と
お直しを依頼して頂いています。
男性はスラックスの裾幅を18センチ、3.5センチのダブルにとの依頼
私も高校時代(80年代前半)にアイビールックにはまり雑誌のメンズクラブとかを読みながら
参考にし靴から靴下、下着、髪形など熱中した記憶があります。
お客さんと其の頃の話題で話が盛り上がり、スラックスの上にはボタンダウンのシャツですね。
とか話しました。
出来上がり試着されると本当に忘れてたものを思い出したような気持ちで、二人で「良いですね」
と笑顔で・・・・
後日、数本のスラックスを持参され同じく18センチの3.5センチダブルにお直しです。
太腿の処から自然と裾幅を細くしていきます。
その夜に家内と若い頃二人でアイビールックで揃えて街をデートした事を想い出しながら
昔の頃を懐かしみました。
ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
使用、貼り付けでは面白くないので本体布を丸くくり抜き裏に貼り付けて
見ました。立体感が感じられる様にと刺し子で縁取りをしてみました。



洋服のお直しの仕事もしてるんですが、6か月ほど前より私と同年代の男性が色々と
お直しを依頼して頂いています。
男性はスラックスの裾幅を18センチ、3.5センチのダブルにとの依頼
私も高校時代(80年代前半)にアイビールックにはまり雑誌のメンズクラブとかを読みながら
参考にし靴から靴下、下着、髪形など熱中した記憶があります。
お客さんと其の頃の話題で話が盛り上がり、スラックスの上にはボタンダウンのシャツですね。
とか話しました。
出来上がり試着されると本当に忘れてたものを思い出したような気持ちで、二人で「良いですね」
と笑顔で・・・・
後日、数本のスラックスを持参され同じく18センチの3.5センチダブルにお直しです。
太腿の処から自然と裾幅を細くしていきます。
その夜に家内と若い頃二人でアイビールックで揃えて街をデートした事を想い出しながら
昔の頃を懐かしみました。
ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


