goo blog サービス終了のお知らせ 

IDDM22年目

~病気のこと・日々のこと~

暑さに慣れなかった夏

2023年08月15日 | 秋田犬 シロのこと

涼しくなったような気がしたのは

気のせいだったようで
 
ガッカリしているシロ。
 
老体にこたえるよねこの暑さ。
 


せめて湿度が下がってほしいです。
 
 
明日の熱中症警戒アラートが届きました
 
これ、この絶望感…
 
何日続いても暑いのに慣れることはないようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント

シロとふたりであまやどり

2023年08月13日 | 秋田犬 シロのこと

雨がやんだので今のうちに、行こう!と

散歩に出発したものの雷注意報は継続中なのです

晴れ間をみつけて出てきたのですが

やはり降ってきました

怪しい空模様、早めにきりあげたかったのに

流れのシロは誰にもとめられない…

降りそうだから今日はカラスの行水でとお願いするも

シロはいつものペース。

そしてとうとう降ってきました。

先日は土砂降りの中すぶ濡れで帰ったけれど、今日は真昼間。

ぬれねずみ状態を人にみられるのも恥ずかしいので・・・

 

道路沿いのとあるお家の倉庫のシャッター前の少し突き出た

屋根の下であまやどりさせてもらいます 勝手にすみません。

 

突き出た屋根は50センチほど。かろうじて雨をしのげるものですが

それでも、助かりました

助かりました 私は 

 

シロは

 

 

雨ざらし、この子は… 雨に打たれるのも気持ちいいらしい・・・

シャワーよろしく 雨水の流れる地べたでくつろいでます

それでいいならいいんだけどね

 

雨は30分程降り続き、小ぶりになったところで走って帰って

きましたが

 

超、疲れたね。

シロは別に疲れてもいないようでしたが

流れに入るのとあまやどりとで合わせて90分のお散歩。

私は、今日は疲れたよ

キレートレモン飲むね。

 

あんなにきれいだったシロがまたどんどん茶色くなっていく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

暑さを乗り越えたシロ

2023年08月11日 | 秋田犬 シロのこと

夏のお散歩は前準備が増えます。普段のお散歩セットを用意する以外に

シロの飲み水を用意して、帽子をかぶり、日焼け止めを塗り、

首に汗対策タオルを巻き、虫よけスプレーをシュー

なんて忙しいんでしょう。

色々必要な対策はするのに

日焼けはしてしまうし、

虫さされも!

この夏は人生で一番蚊に刺された年でした・・・

先日、会社で話題にあがった虫よけの強い味方「おにやんまくん」

そんないいものがあったのかと、早速私も買ってみました。

効くのかしら。

シロにも着けてみました。

シロにリアルなおにやんまくん、なんだか似合っててかわいい。

虫よけ効果あるといいね。

この夏は記録的な暑さが続きました。

7月からずーーーっと暑さに苦しんできました。

夏に弱い私なので冬が大好きなシロの気持ちがわかります。

連日届く熱中症警戒アラートには絶望感がしました。

シロが暑さを我慢しているのをひしひしと感じて

毎日毎日心配で心配で。

今どき外飼いなんて、とシロがかわいそうでかわいそうで。

それでも昔気質の親は大型犬を室内でという考えはみじんもなく

ご飯だけはカラスが来るのでおうちの中、玄関で食べます。

クーラーと扇風機のお部屋で

ヨギボーの上で寝ているワンちゃんをネットでみると

うらやましくてうらやましくて・・ 

そんな画像、

とてもシロには見せられない

そんな感じで

しつこい暑さが続くこの夏ですが立秋を過ぎ、昨日今日と

夜散歩の時間はやっと湿度が下がり空気が軽く感じられました。

やっと、です。

それでも日中はまだ激暑なのでシロは流れに入り涼んでいましたが

気が付けば稲は穂が出ています。実りの秋がそこまで来ています

ということは、夏が終わりかけているということです

夏が終われば秋が来る

それは今までは当然のことでしたが、

こんなに暑さがつづいてしまうといつまでも夏のままなんじゃないかと

夏嫌いの私は不安になってしまったけれど

シロのお散歩は季節の移り変わりを実感することができます。

仕事から家に帰り、まずは、うんざりした顔をしているシロに

「がんばったがんばった」と言ってほめるのが日常になって

しまっている最近。

あと一週間したら日中ももっと過ごしやすくなっていると信じて、

もうちょっとだよ シロ あとちょっとのがまん。

それまで入りたいときは入っていいよ。

気のすむまで、シロがちゃんと涼むまで、何分でも待ってるからね。

がんばろうね!!!シロ!!

コメント

水が好きなわけではない犬

2023年08月07日 | 秋田犬 シロのこと

お散歩コースにある用水路に毎日入りたいシロ

水が好きなシロ。それならばと、シロのためのプールを買いました。

が、嫌がってぜんぜん入ってくれません。

 

 

あきらめていたところ、誰もみていないところで そっと、

入っていました。

 

行ってみると「ヤバイとこ見られたわ!!」

という感じで、いそいそ、すぐに出てしまったのですが、

 

だましてだまして「もう一回」とお願いして

やっと、しぶしぶ入ってくれたものの、

 

しっぽだらーん。

超いやそうです

やっぱりシロが好きなのは「流れ」なのです。

そんな気はしていました。

 

流れを愛するシロのために

このかんがい用水の通水がいつまでも止まりませんように

 

コメント

遠足気分でドッグラン

2023年07月22日 | 秋田犬 シロのこと

シロを連れて、おでかけ。

ずっと行ってみたかったドッグランなる場所へーーーーー

親が世話していた時もいつもばーちゃんちへ通っていたので

車に乗るのは慣れているシロです。

 

家から30分もかからない場所に無料でドッグランを開放している

ありがたいお寺があることを知り、おやつと水とエチケットセットを

リュックに入れて遠足気分で行ってきました。

駐車場に車を停めると・・・わおんわおんわおん!!!!

シロが吠えます。嬉しいときのなき方。これは・・・

なんか、来たことある様子。

親に連れられて来たことがあるのでしょうね。

 

興奮しているシロを車から降ろし・・・・初めての場所で右も左も

わからない私を なんと、シロが導くのです。

 

へー 勝手知ったる場所なのね、シロ。

石段をポンポンと駆け上がって、進んでいきます。

ドッグランがあるだけあってワンちゃんの匂いがするらしいです。

ウキウキのシロを見ていると私もウキウキでした。

誰もいない広場にたどり着き、リードを外しました。

わーーーい。

のびのびとした、シロ。室内飼いの犬なら毎日リードを外しての

生活ですが シロは外飼いなのでこんな姿をみるのは初めてで

感動してしまいました。シロにはいつも感動させられっぱなしだね。

ぽんぽん、弾んで歩くシロ。

老犬だけに、全速力で走る という行動はしませんでしたが

自由に歩けて楽しそうでした。

これ、帰り、捕まえられるのか?と一瞬心配しましたが

 

ゆっくり動いている草刈りロボットと遊んだり、

持っていったおやつを食べたりお水もしっかり飲んでくれたり

時々私のところに来てくれるので捕まえられないことはなさそうでした。

 

シロを見ているのが楽しくて。

ドッグランはシロよりも私のほうが楽しかったかもです。

 

20分も遊ぶとシロはもうお疲れの様子で、あっという間に

ドッグランでのひとときは終了しましたが

遊び方を覚えたのでまたすぐに来ようと思います。

 

 

 

無料で開放してくださっているお寺さん。

シロも私もとても楽しい時間を過ごすことができました。

高齢のシロの犬生での良い思い出になることと思います。

 

管理するのも大変でしょうに、本当にありがとうございます・・・

次も行きますのでまたよろしくおねがいします。

 

 

コメント