IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

北上 展勝地のさくら

2017年04月27日 | 旅のこと
今日の北上 展勝地のさくら

平日ですが舗装の駐車場は12時くらいにはほぼ満車に近い状態になっていました。
でも渋滞するほどではなく道路はスイスイです。

川沿いは桜吹雪が舞っています。

散りはじめですがでもまだまだきれいなお花見ができます。

この桜並木が展勝地の桜の見どころですね。

きれいです。

が、

やはり、花より団子な私・・・・

早々と出店の方に足が・・・


みよちゃんから先日送られてきた写真をみて、
おいしそうだったからもう食べたくて食べたくて

それで今日は親を誘って食べにやってきました。
最初からお花見じゃなくホタテが目当て。


それと、展勝地と言ったらくるみもち。
ちょっと高い気がして買うのに躊躇するけれど、
あれほどのおいしさなら仕方ないかなと自分を納得させて買うくるみもち。

これが激ウマなんですよ。

展勝地のくるみもち。650円。ぜひ食べてみてー。
コメント

あと5日を残して剥がれたリブレのセンサー

2017年04月24日 | 1型糖尿病のこと
通院日、
先生に、

センサーが仕入れにくくなっているので
失敗しないようにね。


と言われ、「え?失敗って?」と聞き返すと、
服を脱いだり着たりするときに剥がれることがあるみたいだと
注意されました。

えーあんなに頑丈にくっついて剥がすのに苦労するアレが
そんなことで剥がれるものかー?と
めったにないことでしょうとたかをくくって帰ったその数時間後のこと。

注意を受けたその日のうちに、



はがれました・・・・・・・( ;∀;)!!!!!

運動をして汗をかいたのが剥がれやすくなった要因。
そんな状態でドアの扉にちょうどセンサーのカドが直角にぶつかってしまったのです。
そんな偶然って・・・・・・( ;∀;)。。。。。

ビリッ!て音がしましたよ。

で、剥がれてました。

こうなったらもう元には戻せませんよね。たぶん。
泣く泣く、センサー終了。
まだあと5日あったのに。

とても悔しい思いをしました。

まさかまさか、剥がれるなんて思ってもみませんでした。
フリースタイルリブレのセンサー。
あんなに強力な接着力なのに。

これは、寝返りも注意が必要かもしれません。




早く先生に報告したいのに、
通院日まで一番遠い日に剥がれてしまったという、
どこまでも残念な出来事でした・・・・・

あ、でも残り5日でまだよかったかな。
半分以下だったんだから。

コメント (8)

IDDM14年目。東京でメンバーと

2017年04月19日 | 1型糖尿病のこと
IDDMとの付き合いも14年目を迎えようとしていた4月半ば。

東京へ行ってきました。

今回は会合があるので、東京へはひとりで行きました。

いつものホテルにチェックインしたら、夜の街へ。

金曜の夜。すごくいっぱい人がいます。
私の住む町の一番でかいお祭りの日よりも人出が多いってどういうこと!?
さすが、東京です。


今回の会合のメンバーは病歴がだいたい同じな5人。
西に東に離れているため、めったに会えませんが
もう何年も情報交換を続けている頼もしく楽しい
IDDMメンバーです。

そんなメンバーの中でフリースタイルリブレを使っているのは
いまのところ私だけ。というわけで、皆さんも興味津々。
これだよーーと


3分おきくらいに測ってはみせびらかします。


これがまた、ちょうど低血糖スレスレの健康血糖値が続いてしまって、
イヤミな女になってしまいました。

みなさんもそれぞれの測定器で測ってみせ合い。

これだって採血式のとしては最新式の測定器だよね。

電光掲示板が黄色に輝いていたもの。

そして最新式でないのだってさ、長い間の付き合い。
愛着あるの、わかるよ。

で、ここにも測定器を持ち歩かない人がいた。
地元の病友のKyoちゃんも持ち歩かない派だけど、それって
心配性の私的には尊敬に値する行動です。



せっかくメンバーに会ったので、目立つかどうか相談。
太い腕をあらわにし、装着したリブレのセンサーを
しっかり4人の目で見て確かめてもらいました。
結果、
「見えても気にしないなー」とかあっさり言われたら…
なんか今まで悩んでいたのがアホらしくなりました。
やっぱ持つべきものは同じ病気のお友達。

今回も、この出会いは病気になったからこそ、と
悪いことだけじゃないって思える時間を過ごしました。


帰りの新橋駅前ではアッコにおまかせの取材をやっていて、
「値上げされたら困るもの」のアンケートに
ガソリンとかインスリンとか糖尿病丸出しで答えたあと、
SLと記念撮影をしてお開きです。

全員がそれぞれの携帯で1枚ずつ。パシャリ。










いい夜だったよ。いつも思う。この出会いは運命だよね(真顔)



あくる日は、

いつもの宿泊地新橋で、

いつもの寄り道。

ベジタリアンのキゥイジュース。


いつもの有楽町で、
いつものおやつタイム。

クリスピークリームのドーナツ。


いつもの八重洲で、
いつものランチタイム。

玉丁の味噌煮込みうどん。

サイコーです。

これが私の定番。

ひとりの旅もきままでいいなと思います。



宣告されたのが4月18日。病歴も14年目に突入しました。
あっという間の14年。

一応ここまでそれほどの問題もなくやってこられたこと、
発症したときはあんなに苦しい思いをしたけれど、
やってみたらそんなに大変なことでもないこと、

今発症したばかりの人がいて、将来を悲観したりしていたならば、
心配性の私でもこんな余裕でやってますって、伝えたいなと思います。

病歴が同じメンバーとの飲み会の席で
「今も発症したばかりの人がどこかにいるんだよね」って、
そんな話をしました。

同じ病気だからこそ理解し合える友達を作り、
困ったときは相談したりして助け合いながら、
楽しくIDDM生活を送って欲しいと心から思います。



出会ってから10年以上たち、今では病気以外のくだらない会話でも
盛り上がれる同じ病気のお友達。

そんな友達に恵まれたことを幸せに思うIDDM14年目なのでした。














コメント (8)

直利庵のそば湯

2017年04月11日 | 岩手のおいしいお店
親が行きたいと言うので久しぶりに一関の直利庵まで。

この直利庵では席を決める前に奥の厨房そばまで向かい、まず、注文です。
注文したら空いた席をみつけて座って待ちます。
2人以下で行くと、だいたい相席になることが多いです。
この日はもうお昼過ぎだったので相席することなく座れました。


もう注文したあとでしたが初めてゆっくりメニューを見ました。

あたたかいそばとか食べてる人ってみたことないです。
天ざるが定番です。
が、今日はケチって天もりにしてみたのですが、そしたら、

見た目、ざるよりも量が少なく感じます。
こちらがざる。

少なくて…いいんですいいんです!!
だって、普通盛りでも大盛りのように多いんですもの。

でもね、食べてみたらやっぱりおんなじ量でした。
そばは細めのほうが好きなのですが、ここの太いお蕎麦はたまに
すんごく食べたくなります。
つゆは甘めかなと思いますがそれはそれでおいしいんです。

そして、メインのそば湯~ 
いつだってー そばよりそば湯がメインだよーー。

今日はポットで来たーー!!

本当はさいごの一番濃いところを堪能したいんだけどこんなに多かったら無理です。

でも、おいしかったからいっか。

心行くまで(3杯ほど)飲みました。

コメント

フリースタイルリブレの夏

2017年04月09日 | 1型糖尿病のこと
いやいや、夏とか、まだでしょ。

なんですが、

ここ最近、暑い日が続いたじゃないですか。

まだ春も始まったばかりなのに、春の装いでも汗だくになってしまうところです。
ついこの間まで冬の装いでちょうどよかったのに。

先日、暑いの苦手な私はジャケットの下に早くも夏の装いで会社に行きました。

で、昼間、やっぱり暑さに耐えきれずそのジャケットを脱いだんですね。

そしたら、

ガーン。



モロ見えてるじゃーーーーん!!!


ちょっと撮ってくださる?ってお願いして会社でとっちーに写してもらって
画像見たら、リブレのセンサーが、しっかり透けて見えています。。。。。



最近、薄手のものを着始めたら、透けるまではいかなくても
センサーの形がはっきりくっきり浮き出ることに気づきましてね、

できるだけ腕に余裕のあるもの、
体にフィットしないものを着ないとダメかなとも思っていたのですが、

半袖は袖が長めで、透けないもので、フイットしないものに限ります。

って、これじゃ暑がりの私は猛暑を乗り越えられないじゃんーーー。



最近の温泉はみよちゃんがプレゼントしてくれた絆創膏を貼って対策。


はがれない、目立たない、でほぼ完璧です!!
もっこりは隠せないけど。そんなじっと見る人はいないでしょう。

というわけで温泉は対策済みなのですが、
夏場のセンサーチラ見えは毎日絆創膏を貼り続ける自信もなく、
薄着をしないということしか対策のしようがないです。

そんな私は
夏の間、フリースタイルリブレの使用を休止した方がいいかもしれないです。




やっぱり冬のほうが何かと生活しやすいなと実感。
車に常備しているオロナミンCも冬はいつでも冷え冷えだし。
買い物した食料品だって車においてても心配ない。

夏は…私にとっては不便なことだらけです。
大の苦手な虫もでるし~。

そんなことを思いさらに夏が嫌いになりそうな予感・・・・・
コメント (4)