(旧) 地球のどこか片隅で

今まで行った旅行先のエピソードを中心に、日々感じたことなどをつぶやいてます!!

ペルー あなたは13角の石を知ってますか?

2005-05-30 | ペルー
クスコと言えば、インカ時代の石組みなわけで、その中でも有名なのが12角の石
ガイドブックには意外と見つけづらい所にあるなんて書いてあるのですが心配要りません。

なぜなら、12角の石がある通りには、少年ガイドがわんさかといるからです。
頼まなくっても勝手に12角の石の所まで連れて(ひっぱって)行ってくれます。



で、これが12角の石。
一番上の写真で手前に写っている石でもあります。

見ての通り、結構大きい石です。

建築技術に関しては、
インカ人 >>> スペイン人 > 現在のペルー人
などとも言われてますが、インカの石組みのすごいところは、表面だけでなく奥までしっかり接しているところ。

線や点ではなく面で接しているので、大地震にあってもびくともしなかったのです。

剃刀の刃くらいは入るかなってところもありますが、この石組みの技術は一級品です。
多分、インカ人は皆まじめで、統制も取れていたのだと思います。



さてガイドに捕まると、12角の石だけでなく、ジャガーの石や13角の石にも案内してもらえます。
左がジャガーの石で、右が13角の石。

ジャガーの石は複数の石を組み合わせてジャガーになっているのだけど、わかりづらいので大まかに線をいれてみました。

後ろ足はもう少し後ろだったかも。
ちなみに後ろ足の付け根には、しっかりと男の象徴もついています。

13角の石は微妙ですね。
これって角?っていう曲線も含めて13角。

皆さんには何画に見えますか?