(旧) 地球のどこか片隅で

今まで行った旅行先のエピソードを中心に、日々感じたことなどをつぶやいてます!!

げげげ、僕のノートパソコンが(涙)

2005-09-29 | つぶやき
えーと今、な感じです。
液晶画面が半分近く縦線状態で見れません。

5年近く使ったし、スペック的にも大分古くなってきたので、そろそろ買い換えるつもりだったけど、その気持ちが伝わってしまったのだろうか?

今まで頑張ってくれたことに感謝しつつ、データを移し終えるまでは息絶えずに頑張って欲しいと切に切に願っています。

北京 「っぽい」場所

2005-09-27 | 中国
今日はBeijinglotusさんの北京生活日記にT.B.

行く前に自分の中で出来ていたイメージ。
そんな「っつぽい」場所。
僕が一番北京っぽいと思った場所が、大柵欄から琉璃廠にかけての街並みです。

もしかしたら、外国の人が日本のことを芸者・富士山・腹切りなんて思ってるのと同レベルかも知れないけど、この街並みを見たときに「ああこれが中国だぁ」って思ったのです。



このあたりはなかなかブルジョアな場所でもあります。
僕が一番驚いたのは老舗の漢方薬局。

タツノオトシゴや、鹿の角の輪切り、朝鮮人参など超高級漢方薬がずらり。
「おお高い」と驚いて良く値札を見ると実は1g単価だったりします。

どんな人が買うんだろうと見ていると、カバンの中から札束単位でドカン!!
さすが中国は金持ちのスケールも違うなって感心したのでした。

北京 同じ漢字の国だから

2005-09-25 | 中国

数年前に行った北京旅行。

漢字を使う国なので、中国で筆談は有効なのですが、同じ漢字でも意外と意味がわからないことにも驚きました。

今日紹介する看板、漢字だけでもわかりますか?



ロッテリアの「ア」はどこに行ったのでしょう?



ピツ・ハット? 正直どこがハットなのかわかりません。



これは発音にかなり忠実なような気がします。



僕の大好きなキットカット

キットカット、キットカット、キッカット、キッカッ、キッコー、奇巧って感じでしょうか?

日本みたいに安易にカタカナに逃げたりしないで、漢字だけで真っ向勝負をしているところに元祖・漢字の国の意地を感じます。

地球博より旅行博

2005-09-23 | つぶやき
「愛・地球博」もこの3連休でおしまい。
愛知は遠いので、代わりにと言うわけでもないのですが近場のビッグサイトで開催されている「旅行博」に行ってきました。

ニューギニアやスリランカ、フィリピンにラテン南米。
会場のあちこちで行われている国際色豊かなパフォーマンス。
気軽に世界一周気分が味わえます。



衣装もとっても華やかで、説明員の人種も多種多様です。
絶対日本語話せそうに無い人が、流暢な日本語で話しかけてくれるのにもビックリ。
クロアチアの人が、あいづちを打つときに毎回、「そうそう」「そうそう」と言うのが可愛かったです。



シンガポールの民族衣装を着たキティちゃんに、ノルウェーのムーミン
ドイツのワールドカップのキャラクタとか、マスコット達も大活躍でした。



韓国代表のチェリン(パク・ソルミ)
「ミニョンさんは私の恋人なの、絶対に渡さないわ」



そんなチェリンを、上からユジン(チェ・ジウ)が睨みつけてました。


今回の一番の目的は情報収集です。
イエメンの現地旅行会社のブースもあったのでいろいろ聞いてきました。
・一番危険なのはサアダで他は大丈夫
・パーミッションがいるのはシャハラ、マーリブ、シバームなど
・ビザは空港でも取得可能
など

やっぱりシャハラは行きたいなぁ。

ついでに経由地のドバイブースでも質問
乗り継ぎの時間が結構あるから、その間は砂漠ツアーかな?

なんて頭の中でシミュレーションしてました。

こういう展示会に行くと、行きたい国が増えてしまい困ります。
・アドリア海が綺麗なクロアチア
・唯一の未踏の大陸南極、そこまでいかなくてもパタゴニア
・野生の楽園ガラパゴス

ケニアにタンザニア、モンゴルもいいし、
なんて本当にもう切りがないです。

慶良間 さよなら夏の日

2005-09-22 | 日本

島に行くなら、やっぱり船が一番です。

初めての人達の出迎えに心躍る入港。
お世話になった人達との別れが寂しい出航。

「礼で始まり、礼で終わる」
柔道の礼が、日常と真剣勝負の世界を行き来するための儀式だとすれば、船旅のそれは心のオン/オフを切り替える儀式です。

「ようこそ」、「さようなら」が僕達のおまじない。

この儀式の前後で僕の心はワープするのです。
物理的なワープだけでは、心はどこかに置いてけぼり。

千葉-(飛行機)-沖縄本島-(船)-座間味
千葉-沖縄本島間と比べれば、沖縄本島-座間味の距離は微々たるものかも知れません。

でも僕の心がワープするのは、飛行機よりも船なんです。

島に行くなら、やっぱり船が一番!!