龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

黄砂と花粉が来る前の朝ジョグ

2021-03-29 12:55:48 | jogging
今回は輪をかけて酷いらしいチャイナ由来の黄砂が関東地方を覆う前に・・・と、珍しく朝のうちにジョグってきた。

昨夜の雨が止んでまだそう時間が経過していないし、「雨上がりの花粉の大量飛散」が来る前に帰宅しようという魂胆もあって。杉や檜の生えている森林地帯から、あの黄色い奴を含んだ風が湾岸地帯に届くまではタイムラグがあるはず(希望的観測)。

路面が乾ききっていないため、雨模様で投入することにしたアディダスのボストン3を4日前に続き今日も履く。

一昨年以降いろいろ買って履けるシューズが増えたこともあり、自ずと間隔があいて月に1~2度程度しか履かなくなっているため、数日しか経過していない段階で履くと、な~んとなく新鮮味に欠けるような・・・(たぶん気のせい)。

一昨日の馬券の不手際(買い損ね)が尾を引き、土曜日はやけ食いで炭水化物を多く入れ(そのかわりアルコールは一切飲まず)、その土曜から日曜にかけては馬券の検討で一睡もせず、昨夜も前日の徹夜分の睡眠時間を補えるほどは眠っておらず、寝不足の蓄積でどんよりダル重。

ただ幸いなのは、個人的にヒノキ花粉よりもスギ花粉により強い反応が出るタイプだから、今年のスギ花粉の飛散はそろそろもうピークアウトしたっぽいので、アレルギー反応によるどんより感が今後減っていくと考えるだけでも、気分的には随分楽だ。

まあ今日はいつもの10kmジョグよりもいくらか距離を伸ばそうとマリンスタジアム方面まで向かい、スタジアムを周回してから戻ってわずか2kmながら余分に追加。せっかく遠回りしたくせに、今度は地元界隈でつい横着してショートカットしたりして15kmは無理だった。

寝不足だから変に頑張りすぎないようにと、脳が「危機回避モード」を発令していたのかもしれぬ。

本日12.23km(5:19/km)
3月合計166.16km

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松宮記念雑感 | トップ | 「ランスマ倶楽部」のリサっ... »
最新の画像もっと見る

jogging」カテゴリの最新記事