H氏奮戦記

gooブログ

体育の週間

2021-05-27 20:54:38 | 日記
今日(5/27(木)はさいたま市営プールに行ってきました(momoと)。
写真のように入り口付近は地味ですが中はリニューアルされてとてもきれいになっていました。(まえはヌルヌルで気持ち悪かった)

行ったのは先週に続いて2回目。今までほとんど行ったことが無かったのですが、きっかけは、さいたま市がくれる「さいたま市アクティブチケット」。これで、プールに無料で入れるのです。
これは高齢者で一定の活動をした人にくれるもので、活動の量によって枚数が違って私は1年で12枚。

私は横浜(戸塚)で会社に行っている頃、終業後近くのプール(YMACAだったか)に行って毎晩のように泳いでいました。
スピードは出ないけれど延々と泳ぐのは得意で最長3000m泳ぎました。25mのプールを60往復したことになります。すいている時でないとできません。
ところが20数年たって今回は25mがやっとです。特に心肺能力がおちています。人は2~3人しか居なくて仕事現役の頃のように延々と泳げたらどんなにか楽しいだろうかと思いました。

今週はその前日(5/26(水))はテニス、明日(5/28(金))は茨城県霞ケ浦の近くでゴルフです。
テニス、水泳、ゴルフ・・・典型的な高齢者のスポーツですが、テニスとゴルフは仲間が居ないとできませんから、ともかくも体力が残っていて仲間が居ることに感謝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする