H氏奮戦記

gooブログ

第13回「日本フルートフェスティヴァルin埼玉」(鑑賞)

2023-05-28 20:31:59 | 日記
今日(5/29(日))題記のコンサートを聴きに行きました(momoと)。
会場は出来たばっかりの大宮の「レイボックホール」の大ホール。写真のように美しく響きの良いホールでした。

プログラムは
・「団体参加によるフルートアンサンブル」・・6団体の「フルートオーケストラ」が次々に演奏。
・ジュニア参加によるフルートオーケストラ「ペールギュント組曲」より「朝」、ハンガリー舞曲第5番を演奏
・個人参加によるフルートオーケストラ・・一般公募による54人の団体。(ドビュッシー)「小組曲」を演奏

・ほとんどの曲は私は「鎌倉新フルート合奏団」や、さいたまの「ばらの町フルートアンサンブル」で演奏した曲でした。
・ドビュッシーの「小組曲」は元はピアノ連弾の曲だということでしたが、フルートオーケストラにまことに相応しい曲だと思いました。
・団体参加の演奏は各団体プロアマ合同になって年々演奏技術が上がって「フルートフェスティヴァルin埼玉」発足当時、初心者中心の我が「ボン、コラージュ」や「フルートアンサンブル昼下がり」が合同で出演した頃と今昔の感(*)がありました。
(今昔の感・・遠い昔のような感じ・・「昔日の感」と言うのは間違いだそうです)
・団体参加の曲の中には「コントラバスフルートが有れば良いのに」と思う曲が2~3有りました。
・フルート仲間では「ボン・コラージュ」のM 嬢と「ばらの町フルートアンサンブル」のK 嬢が出演していましたが、ドレス共々素敵な演奏姿でした。「小組曲」は良い思い出になったと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのオーケストラ演奏会

2023-05-24 22:18:35 | 日記
話は前後しますが先日5/19(金)夜、大宮ソニック大ホールに日本フィルの演奏会に行ってきました(momoと)。(写真)
毎年3月から翌年1月まで1カ月おきに「さいたま定期演奏会」と言う名前で催されています。
コロナの前は6回の通し券を買って行っていたのですが、momoの背骨や膝のトラブルで行かなくて今回久しぶり(3年ぶり?)に行ったのでした。今年は通し券を買わないで1回券で。

momoが通販でスマホからプリントするプリンターを買ったの使い方が分からない部分が有ったので、大宮ソニックに連絡通路でつながっている「ビックカメラ大宮店」で店員さんに教わり、ビックカメラの駐車場に車を停めて会場に駆け付けました。
2,000円以上買うと駐車料金が2時間無料になるのですが、買いたい電気製品が無かったので急きょ日本酒を買って・・・「ビックカメラ」で何故かお酒を売っています。しかし、演奏会の前にあちこち行って非定常作業でくたびれた。

演奏会の曲目は
・(ベートヴェン)「ヴァイオリン協奏曲」
・(シベリウス)交響詩「フィンランディア」
・(シベリウス)交響曲第2番
演奏は ピエタリ・インキネン指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
お目当ては(シベリウス)交響曲第2番で、演奏の良し悪しは分かりませんが好きな曲だったので久しぶりに興奮しました。

次は11月に (ドヴォルザーク)「新世界交響曲」 (同)チェロ協奏曲(チェロ堤剛)
を聴きに行きます。だいぶん先ですが楽しみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(フルートアンサンブル)「ボン・コラージュ」出演

2023-05-20 22:58:57 | 日記
今日5/20(土)は「器楽フェスティバル2023」を聴きに行きました(momoと)。
例年さいたま芸術劇場の音楽ホールでやるのですが、今年は改修工事のため「プラザノース ホール」という所で。
車で行くのは初めてなので勝手の分からないことが多くてくたびれました。

フルートを初めリーコーダー、オカリナ、二胡(!)などなど9団体。フルートが2団体有るだけで他の7団体は全部違う楽器。ちょっとびっくりです。
去年は私もボン・コラージュのメンバーで出演しましたが、歳が80歳を超えたの機に退団したのでした。いっしょに出演したのがはるか前のような気がします。

ボン・コラージュの曲は (モーツアルト)「アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章」、(バッハ)「G線上のアリア」、(ホルスト)「木星のファンタジー」、「トップ・オブ・ザ・ワールド」。
私はいずれもどこかでやった曲ですが、バランスが取れた良い選曲で聴いていて楽しめました。9団体の中で唯一ブラボーの声がかかったし。

今日は最初から最後まで最前列で全部聴きましたが、いろいろ考えさせられました。
前に合唱の団体で大きなイベント(埼玉県合唱連盟合唱祭)に出たことが有ったのですが、池辺晋一朗氏が最後に総評され、その中で「音楽が舞台上で完結していて客席に伝わってこない」と言われたのを思い出しました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フルートフェスティバルin茨城」に初出演

2023-05-12 20:07:15 | 日記
この度、6/11(日)にフルートアンサンブルの「もりの笛」で「フルートフェスティバルin茨城」(写真)に出演することになりました。
もともと持っている「もりの笛」のロゴが入ったポロシャツ4着を団体に供出しようと思って持って行ったところが「in茨城」と8月の
「フルートコンヴェンション」に出演することになっているのを知って再入団したのでした。

フルートフェスティバルと言えば20年位前「フルートフェスティバルin東京」に出演し、その数年後「in埼玉」を発足させるということでその立ち上げに参加しました。そして2020年5月に「in千葉」でベートーヴェンの交響曲第7番第1楽章をやるというのでどうせならフェスティヴァル荒らしをやろうと思いエントリーして楽譜を送ってもらう所までやったのですが、コロナのために中止になりました。

ということで今年は「in茨城」に初出演です。
場所は土浦駅近くに有るホールです。土浦はゴルフに行くとき朝7:30位に通過するところです。

プログラムは極めてシンプルで、4つのアマチュア団体の演奏と、プロとハイアマチュアの団体(「茨城笛の会」)の(チャイコフスキー)「弦楽セレナード」です。

「もりの笛」は(バッハ)「ブランデンブルク協奏曲第3番」で私はコントラバスフルートで出演です。
さいたま市から土浦まで行って8分間の出演ですが価値有る8分間と言うことで・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県に思いがけない旅行

2023-05-05 13:32:28 | 日記
4/30(日)〜5/4(木祭)、秋田県に旅行に行ってきました(momoと)。
秋田県由利本荘市に単身赴任している長男が計画してくれました。前に台湾に単身赴任していた時にも行って良い思いをさせてもらったので、「今回もひょっとして・・」と思って話したら短い時間に計画が出来上がったのでした。しかも台湾の時は平日だったので、息子の計画に従って我々で行動することが多かったのですが、今回はゴールデンウイーク中だったので全部息子が車で案内してくれました・・momoが膝をいためているので階段の有無まで考慮して・・

・角館・・・人力車に乗って武家屋敷見学(やはり膝をいためているので)
・田沢湖・・・遊覧船 船着き場は緑色で中心部は青色。いずれも澄んだ色。水深の関係か。
・乳頭温泉・・・硫黄の匂いがする温泉 なぜか信州にはそういう温泉は無いような気がする
・鳥海山ドライブ・・・まだ車の高さより高い雪の壁の横を通った。山の反対側は日本海。
・海&鳥海山の方のホテル・・「さんねむ温泉」と言う変わった名前のホテルで、日本海への日没が部屋から見えるというのが売りでした。
写真はさらに海の方に出て行って撮ったものです。
・酒・・・前に息子から「雪の茅舎」と言う名前の日本酒をもらったので有るかと思ったら酒蔵付属の店、ホテル、秋田空港、秋田駅・・全部この酒が並んでいました。

まだいろいろ有りますが、歳も80色を過ぎmomoは膝をいためているので旅行は諦めていましたが、「旅行はこういう形でしかできない」という形の旅行が出来て幸せでした。全日この上ない気候と晴天でした。
なにより息子に感謝です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする