29日の午後の便に乗り、当日の夕方着。日付にするとたった1時間。だけど日本から韓国、そしてロスとここに来るまでに待ち時間を入れて17時間近くの長い長い旅でした。

LAXは工事がかなり進みとってもきれいになってました。さて、ここからはレンタカーを借りてハリウッドに移動です。写真左は空港前にあるエンカウンター・レストラン、まだ工事中です。右はHertzの駐車場。半端じゃない台数のレンタカーが置かれてます。

私たちが借りたのは赤いポンティアック。

I-405(左)からUS-101で行くと早いのでしょうが、I-405を途中で降りてビバリーヒルズを抜け(右・ビバリーセンターの交差点にて)、町の雰囲気を味わいながら、高級住宅街を眺めながら、ハリウッドにあるホテルを目指しました。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・カリフォルニア旅行の関連記事
不安、でも行って来ます!
よりみちぃ~
チェック、そしてまたチェックで水際作戦を実感!
セントレアなランチで旅の始まり♪
乗り継ぎ時間だって楽しんじゃう!
機内での楽しみはやっぱりこれでしょ♪
目指すはハリウッド!
共に歴史を刻み続けるホテルへ
駆け足、だけど満喫♪
朝はコーヒーショップからスタート!
アウトレットモール、ワイナリーを巡り一日かけてサンディエゴへ
愛称はザ・デル
ビクトリア調が美しい!
リゾート気分、盛り上がる♪
贅沢な時間を味わう!
自然が作り出す美は人を惹きつける!
ぶらり、町並みを楽しむ♪
海岸にも、友人宅にもため息!
せっかくなので一足お先に!
最後まで楽しみは尽きない!

LAXは工事がかなり進みとってもきれいになってました。さて、ここからはレンタカーを借りてハリウッドに移動です。写真左は空港前にあるエンカウンター・レストラン、まだ工事中です。右はHertzの駐車場。半端じゃない台数のレンタカーが置かれてます。

私たちが借りたのは赤いポンティアック。

I-405(左)からUS-101で行くと早いのでしょうが、I-405を途中で降りてビバリーヒルズを抜け(右・ビバリーセンターの交差点にて)、町の雰囲気を味わいながら、高級住宅街を眺めながら、ハリウッドにあるホテルを目指しました。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・カリフォルニア旅行の関連記事
不安、でも行って来ます!
よりみちぃ~
チェック、そしてまたチェックで水際作戦を実感!
セントレアなランチで旅の始まり♪
乗り継ぎ時間だって楽しんじゃう!
機内での楽しみはやっぱりこれでしょ♪
目指すはハリウッド!
共に歴史を刻み続けるホテルへ
駆け足、だけど満喫♪
朝はコーヒーショップからスタート!
アウトレットモール、ワイナリーを巡り一日かけてサンディエゴへ
愛称はザ・デル
ビクトリア調が美しい!
リゾート気分、盛り上がる♪
贅沢な時間を味わう!
自然が作り出す美は人を惹きつける!
ぶらり、町並みを楽しむ♪
海岸にも、友人宅にもため息!
せっかくなので一足お先に!
最後まで楽しみは尽きない!