鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

井の中の蛙はルッキズムとエイジズムの信徒か。

2020年11月30日 | 言いたい放題
【ある者はマウントをし、ある者は自虐で己を守り…】

今売っているファッション雑誌『オッジ』に犬山紙子さんのインタビューが載っていました。

彼女の歴史と信念を丁寧に語ってくれた記事で、とても素敵でした。

ぜひそれは雑誌を手にとって読んでいただきたいのですが、その中で印象的だったのは

「なにかおかしいと感じながらも、自分もルッキズムやエイジズムに加担してしまっていた。

 自虐は私のことを言っているのだからいいだろう、と思っていたけど私と同じカテゴリーにいる大勢の人を貶めてしまうことでもあったと気付いた」

「圧倒的に自分には知識が足りず、必死に努力するしかなかった」

こんなお言葉。

アラサー以上の賢い人がとくに陥りやすい、自虐が自虐で終われらない罠、無意識にいやだなと思ってることが染み付いてる現実。

(個人的に壇蜜さんもこのジレンマを抱えていると思う。

 もう変わられたのかもしれないけれど)

※せっかくなので改めてひいてみた※

ジレンマ【dilemma】ディレンマ

1.ふたつの仮言的判断を大前提とし、これを小前提で選言的に承認、もしくは拒否して結論を導く三段論法。

2.相反する二つのことの板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態。抜き差しならない羽目。

~~~~


インタビューで

「転機になった出演テレビ番組」

について語っていらっしゃるのだけど、私たしかそれリアルタイムで見たんですよね。

その時の犬山さんはとても優しく感じが良い綺麗なお姉さん(これもルッキズムに関係するから書いちゃいけないことなのかね~)で、誰のことも攻撃したり逆にごますったりもしない方だった。

頭の良さとそれをひけらかさず律する賢さまでも感じられた。

友情出演?してくれていたお友達も全員とても知的で、控えめで、そして美しい人たちだった(これもルッキズムか2)。

だから後に犬山さんが人気が出ると共にネットでは叩かれてしまうことも増えてしまった頃、叩く人たちの

「あいつはこんな嫌なやつ!!」

と語る様と、私が番組や著書で受ける印象と違いすぎてて不思議だった思い出…それも10年前とかなのかな~。

うーむ。

さて、

「自分は知識が足りなくて」

の言葉ですが、これねー…なんかすごく時事問題と関係する部分があって印象的だった。

あまりかしこくない私が言うなってわかってるけど、人間ってね…ある程度勉強を頑張らないと

「自分は勉強ができない」

とか

「理論的な考察が苦手」

とか

「あんまり頭がよくない」

ってわからないもんなんですよ。

全ての子どもとは言わないけど、お子さま方見てるとそれは顕著に出てる。

圧倒的知識不足・経験不足から、彼ら彼女らは意味不明な万能感やスター性を信じて疑わないのだ。

幼いということは、こういうことなのかもしれない。

まあ、

「母のおなかの中にいた頃の記憶が自分にはあるんですけど、話が通じなくてうざかったですね。

 こっちは抗議でけったりじっとしたりしてるのに、自分の気分で解釈して満足するんですよ。

 だからおなかから出ても相変わらず意思疎通ができないのは予想通りでした」

と語る人も世の中にはいたので見逃せないが(笑)。

胎内記憶というと

「パパ・ママを幸せにしたくて産まれたのー

「天国で神さまとあーだこーだ」

と親のエゴを満たしたりエセスピ商法が喜んで利用しそうなものばかり想像しがちですが、こんなシビアな人も世の中にいるようです。

話を戻して。

身の程を知る、といいますか、上には上がいる、と悟るといいますか。

そういうのは大事だなと考えています。

何度も書いてるかもしれないけど、私は宝塚観るようになってから外見のコンプレックスがずいぶん薄くなった気がします。

あんなに美人だったりスタイルが良かったりする人を肉眼で見ちゃうと、自分の所属する一般社会で何言われたって

「どんぐりの背比べだし」

って思えたんだよね。

美で夢を与える人と一般人じゃ違うし、違わなきゃおかしいもんね。

もうさすがに大人なので小学生女子のように外見でマウントとられたりはしないけど、されても

「井の中の蛙が井戸ワールドを満喫するのは素敵だけど、威張り散らすのは恥ずかしいですぜ」

と思える気がする。

まあ、くだらないことほどやられたらムカつくのが人生なのでやっぱりムカムカするのかもしれないけど(笑)。

光浦靖子さんが

「今自分がいる世界が全てじゃないって知れたら、人は強くなれるのかもしれない」

という意味のことを書いて大いに賞賛されましたが、それです。

「今、3年1組(適当に書いてます)のクラスメイトにブスだのいけてないだのと意地悪されたって、世の中は広いし宝塚もある」

ってわかってたら強くなれる。

少しだけ。

犬山紙子さんのインタビュー記事素晴らしかった~から、相変わらず私らしい低次元な話で終わります。

でも、低次元なものって暇つぶしにはいいのだよ(笑)。











はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書は時空を超える旅。

2020年11月29日 | 日記
【面白いもの、夢中で読めるもの】

『テルマエ・ロマエ』の作者として有名なヤマザキマリさんの文庫本『たちどまって考える』を買って読んでいます。

(アマゾン→※たちどまって考える

リンク先には現在“ベストセラー1位”ですって。

私は本屋さんで平置き…じゃない、平積みされているのを

「いいタイトルと表紙だな~あ、ヤマザキさんの本だ」

と思って手にとってパラパラしたらす~っごく面白かったので買いました。

文化人枠としてトーク番組にもよく出演されているヤマザキさん。

彼女の話を聞いていると大学時代の賢いお友達や、淡々と客観と主観を分けて授業してくれる教授たちを思い出すや…。

この本はタイトルから想像できるように、新コロ怖いになってからの世界中の記録と、そしてヤマザキさんの分析や気持ちが読みやすい文体でさらさら語られています。

いやー繰り返すけど面白いのです。

今年(2020年)起こったことを淡々と、しかしきっちりと記録してくれているのも私にはすごくありがたく感じられます。

使いものにならないあのマスク、東京アラート…外国の政策も色々ね。

すごくオススメ。

読んでると同じ時を、同じ気持ちを生きた人がたしかにいるのだと癒される感じがするのです。

こういう面白い本を持って、チェーン店でも個人経営でも、カフェでも喫茶店でも(両者の意味は同じなはずだが、前者にはモダンさを、後者には日本的レトロを感じるのは英語コンプレックスのなせるわざ?)いいから、何か温かい飲み物を注文して、それをいただきながら本を読んで…グーッとその中に入りこんで時空を超えた旅をしたいもの。

面白い本、夢中にされてくれる本を読むのは魂の旅だと私は考えています。

時空を超える感覚が、はっきりとある。

没頭するとそれに集中することで頭と心が癒され洗われていく感じがしませんか?

読書が一番ストレス解消効果が高いって研究結果があったのにも納得。

さて、というわけでカフェDE読書タイムトラベルしたいけど、それもはばかられてしまうのが現実。

なので我慢して、主にお風呂で読んでいます。

「家で飲み物用意して読書すればいいじゃん」

って意見はそのとおりなんだけど、なんか私は外でやると特別気持ちが上がるのよね。

ほぼ誰とも言葉をかわさなくても、なんとなく見知らぬ人が周りにいてくれるってのも不思議な癒し効果があるような…。

あ~カフェラミルや椿屋珈琲や星乃珈琲で読書したい…スタバもタリーズもベローチェもいい…。

チェーン店好き。

あ、読書でも仕事の一人作業でもブログを書くのでも…BGM自分で決められるときは『ドラク8』のマイエラ修道院(だけじゃないけど)のテーマ曲である『修行僧の決意』を流してるのが大好きです。

PS2版のパイプオルガン調が一番好き。

重厚でひきしまる荘厳さと不穏な静けさが両立してるのがいい。

瞑想作業ミュージック。

人によっては

「えっめっちゃ怖い曲じゃん」

って思うかもしれないけど。

あの曲聴いてると、彼の魂(→・夢物語~意志~。)とチャンネルが合うのか、怠け者の私なのに静かに頑張れる気がします。

「自分を埋葬するときはこの音楽を流して欲しい」

って書いてる人がいて笑ってしまった。

私は自信ないよ、この音楽にふさわしい生き様も死に様もやれる気がしない。

スピリチュアルじゃないけどちょっと不思議な雰囲気のまま終わる。

と思ったけどもうひとつ。

今更気付きましたが、彼の前世物語から私が託された使命というか宿命があるとしたら、それはきっと

「母国語を愛し、母国語で心を語ること」

ですね。

おおーなぜ日本文学科で学び、あんなに習いたかった○○語は学べず、そして9年目の今日までブログを書いてることに合点がいったぞ。

いったからってお金は入らないけど。

でもなんかスッキリ。













はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り・あったか美味ドリンク♪

2020年11月29日 | 料理・食べ物
【簡単、美味しい】

最近、少しだけアレンジした手作りドリンクを飲んでいます。

簡単手間いらずで美味しいのでオススメです~レシピほどじゃないけど、メモしていきますね

1.ホットカフェモカ

ペーパードリップか金属フィルターで淹れたホットコーヒーにチョコレートシロップをティースプーン2杯くらいいれてよくかきまぜ、ミルクを入れてまたまぜて出来上がり。

軽く最後にレンチンしても良し。

コーヒー豆はカルディのイタリアンロースト、シロップもカルディで買ったハーシーズチョコシロップを使いました。

2.ホットアップルジュースティー

マグカップ半分~4分の1くらいリンゴジュースを注ぎ、レンジでしっかり温め、そのあと同じカップにお湯と茶葉(ティーバッグ可)で紅茶を入れてしばし蒸らして茶葉を取り出し、かきまぜれば出来上がり。

お砂糖無しで充分甘いです。

アーマッドティーのディカフェアールグレイ(カフェインレスだけどまあまあ濃くて美味しい!)となっちゃんアップルで作りました。

3.ホットチョコレート(甘いココア)

マグカップに牛乳を注ぎ、レンチンしてしっかり温めてからチョコシロップをティースプーン2~4杯くらい入れてよく混ぜる。

スターバックスのココアに近い。

4.みかんのシャリマティー風

みかんをオレンジのように輪切りにして、外皮はとって作ったスライスみかんを1~2枚マグカップの中に入れ、砂糖かはちみつをティースプーン1~2杯入れ、違うカップかポットで作っておいた熱々の紅茶を上から注ぐ。

この順番で作ると不思議なほど美味しい。

この作り方で淹れたカフェオレがとんでもなく美味しいのと似てる。
  ↓
・ノエルでミルクたっぷりカフェオレ♪

みかんは癖のない果物ならなんでもいいかも。

カルディで買える材料がいっぱいですな。

そうそう、これはなんもアレンジしてないものですが…。

カルディでも売ってるジャンナッツのキャラメルティーはすごーく甘くていい香りなのでストレートでも満足な美味しさですよ。

牛乳と砂糖を入れてミルクティーにしてももちろん美味しい。

おすすめ~。








はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自腹deコスメ勝負、ファイッ!~チャコットエンリッチングパウダーVSベビーパウダー~

2020年11月28日 | 女磨き
【第二弾】

はい、イニスフリーVSベビーパウダーに続いて第二弾は限定発売だというチャコットのエンリッチングパウダーとベビーパウダーを顔半分ずつに塗布して勝負させてみました。

前回と変わらず、いつもの化粧下地(セザンヌの皮脂テカり防止ブルー)を塗ったあとにはたくだけで、1日お直しせずにテストしています。

第一弾はコチラ。
  ↓
・自腹deコスメ勝負、ファイッ!~イニスフリーVSベビーパウダー~

では今回も商品名とリンクをしっかりと。
  ↓
・チャコット エンリッチングパウダー クリアヴェール(タップするとチャコットの公式オンラインショップに飛びます)

前に書いたとおり、広告契約を結んでいるのが宝塚の柚香光(ゆずか・れい)さんなので買っちゃいました…。

(『ポーの一族』でのアランがびっくりするほど良かったんですよ~。

 メリーベルを演じた華優希さんとトップコンビを組み『はいからさんが通る』で結ばれたのでとてもいいなーって思いました。

 この2作品はDVD買って損はない名作です。

 『ポーの一族』は生観劇が叶いまして、感想記事も書きました。
    ↓
 ・歴史に残る名作!花組『ポーの一族』。

「メイク時もすっぴん時もまとうことで肌を守る美容液パウダー」

という売り文句のコチラ。

さてどうだったかというと…。

ベビーパウダーとは働きが全然違う感じ。

オイリー肌の私が求めるオイルコントロール効果はほぼなさそうだけど、これはこれで合う肌質の人には良さそう。


でした。

では詳しく書いていきます~。

【半顔メイク対決の結果】

ベビーパウダーをはたいた方は、いつもどおり高いオイルコントロール効果でさらっさらにしてくれます。

そしてカバー力もけっこうあり、赤み・毛穴のアラも隠してくれる。

チャコットの方は、オイルコントロール効果はほぼ感じられず。

ですが、とにっかく保湿力を感じる触り心地&つけ心地で、パウダーなのに保湿アイテムを使ったかのようなモチモチ肌に仕上がりました。

ニオイは多分無し。

全然気になりませんでした。

赤み・毛穴カバー力は感じられず。

でもこのしっとり感は求めてる人には嬉しいだろうな~と思いました。

私のようなオイリー肌の人は

「保湿別に求めてないんで」

だけど、乾燥肌さんにはいいんじゃないかな。

普通にファンデ塗ったあとに使えば保湿コーティングしてくれそうです。

というわけで、乾燥肌さんにはオススメ。

白い粉だけど塗っても全然白くならなかったし。

(ベビーパウダーは塗った直後は白いけどあっという間になじみます)

20グラムとたっぷり容量で約2千円なので、同じグラムで考えればイニスフリーのものより安いくらい。

いいものなので、周りに声かけてもらってもらおうかな~と考え中です。












はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンメモリーズ。

2020年11月28日 | 女磨き
【イメコンは答え合わせだ】

とあるご婦人が

「若い皆様の話してるのが気になって、私も百貨店でパーソナルカラー診断と骨格診断受けたの~」

と話してくださった。

「皆様が夢中になるのわかったわ~。

 私が似合わなかったものには全て理由があるんだって、答え合わせしてるような気分」

ですよね~っ

幼い人にも大人にも当てはまるんだな~やっぱり。

私も答え合わせたくさんしてもらったよ…。

なぜ黒を着ると軒並み大不評だったのか…。

自分的には究極の理想だった前髪無しウルトラストレートヘアーが自分が浮かれるほどは周りに反応されなかったのか…ええ、たくさん。

最近思い出したのは、思春期の頃着てたお下がりの黄緑色(プリマヴェーラかスプリンググリーンあたり。イエベ春の色とされいる)ニットを着てると

「可愛い~似合う~」

「とっても素敵~」

「今日は美人に見える」

とすごくすごく褒められたこと。

あとこれも黄緑なんだけど、高校生の頃持ってたもはやメーカー名も思い出せないアイシャドウパレットの差し色=アクセントカラー。が黄緑色で休日に遊ぶときにはそれでメイクをしていた。

それを当時の友達は何年たってもよく覚えていてくれて

「鳥まりのメイク、すごいしゃれてて可愛かったな~グリーンが使ってあったやつ」

「あの頃の鳥まりちゃんのメイク真似したくて、グリーンの入ったアイシャドウパレット買っちゃった

等々言ってくれた。

パーソナルカラーサマータイプ(ブルベ夏)なのに、スプリングっぽいメイクが褒められたのなんでだろうな~と思ったら、セカンドに春持ってたからなんですね。

16分割パーソナルカラー診断の。

1stライトサマーの2ndライトスプリングタイプだったのだ。

物事には理由がある…。

原因があるから結果がある…。

そんな言葉をかみしめてしまうなぁ。

【ちょっと外す、は上級者テクニック】

イメコンに関して

「上級者テクニックだな~」

と私が思うのは、ちょっとだけ外してみる…つまり、あえて調和を崩すものや似合わない者を入れることでそれ以外を際立たせて美しく見せたりオシャレ~って雰囲気を醸し出すこと。

私が思春期の頃、とある美人モデルさんが

「たとえばロックテイストだったら全てそれでまとめず、ひとつだけ違うものを入れる。

 カジュアルだったら髪だけきちんとしたり、靴だけハイヒールをはく。

 そうするとこなれて見えて嬉しくなる」

というような意味のことをおっしゃっていた。

それだよね。

しかしこれには注意点があって、その効果を出すには土台をキチンと整えてあったり(美醜ではなく、慣れや鍛錬の問題な気がする)、しっかりと勉強してファッションの系統や雰囲気を見誤らないことが大事。

おしゃれ初心者だった私が真似しようとしても、ひとつだけ外してるようで実は半分以上バラバラなテイストだったりと上手くいかない。

初心者のうちはむしろ

「統一感出していくぞー」

って注意するくらいが1、2アイテム外れてる範疇で済む気がするよ。

あ。

そういえばすっかり大人になった私はおしゃれさんから

「鳥まりさんはヒールをはかないことで抜け感と親しみやすさを演出してるんですね!

 あとわかりやすいブランドものを持たないのも!」

との言葉を賜りました。

(嫌味の可能性もなくはないけど、そんな人じゃない…と思う)

ヒールもブランドものも

「あえて、しない」

んじゃなくて筋力と予算が足りないから避けてるんだけどね(笑)。












はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする