鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

三日坊主コンシーラー。

2019年02月19日 | 女磨き
【コンシーラーを買って修行してみたものの】

メイク本やメイク動画を見ると、皆さま必須アイテムのごとくコンシーラーを使いこなしていらっしゃる。

ひとさまが使ってるとなんとなく使いたくなることもある…のでコンシーラーを買って修行してみたけどタイトル通り三日坊主だったよというご報告です(結論からいうスタイル)。

はるか昔の小学生だか中学生のとき、ニキビ隠しにコンシーラーを買って必死にペタペタ塗り

「これで赤みカバーできてる!!」

と自分では嬉しかったんだけどメイクスキルは低くて

「顔面にペンキ塗った?」

状態だし、まだ周囲がメイクしだす時期でもなかったこともあって数回使っただけで終わってしまったんだよなぁ~懐かしい遠い日の思い出。

現在の私がカバーしたいのは目周りのシミ。

色白だとシミはどうしてもあるよね?

化粧とったらあるよね?

レーザー処理しないかぎり。

数年前セクハラがひどいお局さま(女性)に

「シミくらいレーザーで消しなさいよ!!」

と怒鳴られたことあったな~。

それもある期間、毎日。

美を売る職業でもないのにさー。

周囲の人達に

「あんな人の言うことなんか聞くことない」

「美容整形しろなんておかしいよ」

「気にしちゃダメだって」

とこっそりフォローしてもらってた。

おお…ちょっと書いたらあの時は感じられなかったら怒りがふつふつと…。

20以上年下の女性に怒鳴って美容整形をせまる女性、やばいな(笑)。

【ザ・セムのチップコンシーラー】

はじめに買ってみたのはネットで大人気だというザ・セムのコンシーラー。

たいていバラエティショップで売っています。

※[the SAEM/ザセム] Cover Perfection Tip Concealer /カバーパーフェクションティップコンシーラー 6.5g(これは楽天)

とても柔らかい液状コンシーラーでチップタイプなのもあり、大変使いやすいです。

少量ですごくのびるのでチョンチョン、とのせてパフ(リキッドファンデ用スポンジ)でトントンとなじませるようにして使うと良かった。

指でも試したけど、指でなじませるよりパフのがうまくいく。

カバー力求めるなら濃い色でしょ!と思って02リッチベージュを買いました…がこれが私には濃すぎた。

「ここに塗ってマース!!」

と主張が激しい仕上がりに…。

セザンヌのせっけんで落とせるBBクリームの上から塗ったんだけど…とてもナチュラル仕上がりなBBクリームとの差がすごくてイマイチ…。

あ、カバー力は評判通り高かったですよ。

本気で隠したい時は二度塗りが必要だろうけど。

カバー力の高いファンデと併用すれば変にコントラストにならず自然になじむと思うんだけど、私のやってるベースメイクとはイマイチな相性でした。

そしてやはり色が濃い…皆さん、地肌に合わせた色選びをおすすめします…。

【資生堂のスポッツカバーファウンデイション】

懲りずに次に試してみたのが、こちらも大変評判の高い資生堂のスポッツカバーファウンデイション。

アザやクマ、火傷あと傷跡もカバーするという実力派コンシーラーです。

私は全体用のS100を買いました。

(今改めてネットの口コミみたら色白の人はS300がオススメらしい…そんな~)

※【送料無料】 資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) S300 ファンデーション SHISEIDO シセイドウ (これも楽天)

指先かスポンジに少量とってぽんぽんなじませるようにして使う。

思ったよりも柔らかい触り心地でのびも悪くないのですが、私が使いたい箇所が目周りだからなのかどうにも上手くのせられない

仕上がりがマットなこともあり、これもまた

「ここだけ塗ってます」

感が強くなってしまう…色選びと私のスキルが低いのが問題なんだろうけど~。

しかしカバー力は本当にすごくて、素肌感を重視しなければホクロだって消せます。

実際消せました。

セムだとさすがにホクロはここまでカバーできないんじゃないかな?

ただ時間経過とともに崩れはあるだろうから…それはどうなんだろうなぁ。

セムと同じくしっかり目のファンデと併用してこそのコンシーラーだと思います。

あとコスパはすごくいいだろうな。

毎日使う人であってもかなり長くかかるかと。

顔だけでなく、本気で隠したい部分にオススメです。

ただ洋服についたらとれないと思うのでご注意あれ。

クレンジングはセムもこちらも食用オリーブオイルでくるくる→ティッシュオフ→せっけん洗顔!で落とせました。

【佐伯チズさんを思い出す】

最近はどうおっしゃってるかわかりませんが、かつて佐伯チズさんの著書では

「コンシーラーは普段のメイクで使いこなすのはとても大変。

 乾燥しやすく崩れやすく、色浮きしてしまいがち。

 しっかりと下地とファンデーションを塗ればコンシーラーは不要なのです」

こんな意味のことが書いてありました。

すごく納得…めちゃくちゃ納得…私は使いこなせないよ…

久しぶりに佐伯さんの本が読みたいと思いました。

【個人的美肌演出法】

私が個人的に

「これが美肌見せに効く!!」

と思っているのが、まずクリームをたっぷり使って肌をしっかり保湿すること。

これだけでかなり元気に見えるし続くベースメイクも映えるってもの。

そしてもうひとつが、唇を綺麗にメイクすること。

これで意識が口元にいくので肌のアラが目立たない気がする。

冬場は特に乾燥しがちなので仕上げにグロスも塗るといいよ~。

たっぷり塗らなくても適量でツヤを添えるのが良いのです。

あとパーソナルカラーに合ったポイントメイクも輝いて見える。

個人比でな。

あと、ハイライトはけっこう効果ありだと信じてます。

使うといいよね。

クリームタイプもいいけど最近はまたパウダー派です。

そのあたりのコスメ話もいずれ記事にします

【おまけ・レディーの美肌メイク】

実家で

「かかとひどすぎ!!」

と母に言われた日

(記事にしてます→『かかとがピカピカつるつるに!』 )

テレビ…多分通販番組だと思うのですが、某有名メイクアップアーティストさまが50代~70代のレディーにメイクを教えていました。

全員セルフメイクとは比べものにならないくらい可愛く美しく変身していて、メイクってすごい!プロってすごい!と心から感動した。

その時メイクアップアーティストさまが

「年齢を重ねれば重ねるほどファンデーションは薄めにしましょう。

 下地をたっぷりしっかりなじませれば少量のファンデーションでこんなに綺麗になるんですよ」

とおっしゃっていてなるほどなぁと勉強になった。

もちろん通販番組なのでこの人のブランドのコスメを熱く売ってるわけですが(笑)。

大学時代朝がめちゃくちゃ早かったんで、

「下地をしっかり塗って紫外線対策して登校・お昼休みや下校前にトイレでササッとパウダーファンデをブラシでのせてチークを塗る」

という方法を週何回かやっていたんですが、

「鳥まりちゃんめっちゃ肌綺麗!!!」

とよく褒められました。

下地のみの時との対比もあるだろうけど、美肌見せ効果の高いベースメイク方法だったのかもしれません。

若きレディーもベテランレディーもお試しあれ。



はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかとがピカピカつるつるに!

2019年02月12日 | 女磨き
【ガサガサ通りこしてコチコチかかとだった】

実家にて、母が私のかかとを見て(靴擦れが道中出来たのでバンソウコウはってた)

「あなた、若いのになんてひどいカカトしてるの~っ!!」

と言った。

ガサガサ通りこして白くコチコチになってしまっていた私のカカトを見てな。

「私は毎晩寝る前にケラチナミン(※ケラチナミン コーワ 20%)塗って、先っぽのない靴下はいて寝てるからツルツルよ。

 ケラチナミン分けてあげるからアンタも今夜からちゃんとお手入れしなさい

 せっかく若いのに恥ずかしいったらありゃしない」

…というわけでカカトケア頑張ることになりました。

かかと靴下は、母は

「いらない靴下の先っぽ切ればいいのよ!」

と言っていたけど私は靴下はそんなにたくさん持っていないのでお店で探しました。

でも夏はともかくこの冬に先開き靴下・オープントウソックスは全然おいてない…。

「これは安い靴下買って切るしか…??」

と思ってたら薬局で

“ユースキンAかかとケアセット”

を発見。

ユースキンのクリームとつま先カットかかと靴下、さらに詳しいボディケア説明書(マッサージ方法なども載ってる)がセットになったもので

「おお~これいい!!」

と買って帰りました。

で、その日の夜

1.お風呂でいつもどおり体を洗ったあと、塩にお湯をまぜてかかとを塩スクラブ

角質をけずりすぎるとかえって分厚くなるそうですが、私はここのところ全く角質ケアしてなかったのでこれくらいは必要だろうとやりました。

毎日やる必要はないです。

MAX週1回!

2.お風呂上りにカカトにケラチナミンを塗り込み、かかと靴下をはいてからいつもの靴下を重ね履き

ユースキンでもいいんだけど、せっかく母がわけてくれたのでこっちから。

ケラチナミンは尿素配合なのでかたい角質を柔らかくしてくれます。

しかし、傷があるときは死ぬほどしみていたいので傷を自覚してる人は尿素配合クリームじゃない方がいいかも。

3.私は寝る直前くらいにもう一度数分間湯船につかるので、その後はユースキンをかかとに塗ってかかと靴下をはいて、そのまま寝る!

…というのをやったら2日目からすでに全然感触が違って外見も変わって、5日目にはつるつるのうるおったカカトになりました

柔らかくてピカピカつるつるのカカトは地味に嬉しくて気分が良いです

かかとをなんとかしたい人は参考にしてもらえたらと思います~。

かかとケアセットおすすめです!

私は追加でもう1セット買いました。

7~800円だった記憶。

ユースキンはハンドクリームはもちろんブラをつける前のバストクリームとしても使えますしね。

オススメです

アマゾンでも売っているみたい。
  ↓
・ユースキンA かかとケアセット 60g (靴下つき 保湿クリーム) [指定医薬部外品]

ついでにケラチナミンも。
  ↓
・【第3類医薬品】ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム 60g

我が母は皮膚がぶあつく強いので顔以外は全部これらしいけど、私は無理そう…部分使いや、スペシャルケア用だと思います。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『失恋ショコラティエ』言いたい放題・その3。

2019年02月10日 | 言いたい放題
【第2巻】

バレンタインが終わるまでに全巻分かけたらいいな…

と当初考えていましたがそうはいかなそうな感じ。

なのでゆっくりと今回も言いたい放題させていただきます。

2巻&3巻は六道さんが登場・ついに美貌のヒロイン=えれなが登場、まつりとオリヴィエの複雑な恋が…。

とソータとサエコ以外にも細かい描写がでてくる巻で大変面白いです。

きっとこの作品を小学生~大学1年生くらいに読んでいたら、まつりちゃんかえれなを応援したり

「ソータひどい!」

と思ったりしていたんじゃないかなぁと思う。

けど大人になったのでやたらに好きになったり感情移入しすぎることなく、淡々と

「それぞれのキャラクターの作り上げる物語」

として楽しく読むことができます。

思春期~青春期初期は自意識がこりかたまりすぎててどうしても一方的に思いこんだりしてしまうからね~。

それゆえの楽しさもあるのでしょうけど。

いい作品は長く生きて何度も読み返し楽しみたいもんです。

【というわけで言いたい放題】

2巻のはじめに華やかに登場するのが、先に成功をおさめた天才ショコラティエ・六道(りくどう)さんです。

彼のショコラブランド“RICDOR”はアナスイ+ブルガリ×ゴージャス感をたっぷり!って感じの世界観。

(わかる人にはわかるはず。

 だから私はサエコがアナスイのコスメが好きって描写に納得したのだ)

六道さんは美しくカッコよく人格者で商才もあり、芸術家としてもすばらしい…という実はオリヴィエ以上に夢がつまったキャラクターです。

そんな彼はお姉さま言葉を話す“オネェ”として描かれてます。

これはどうなんでしょうねぇ~漫画やドラマでゲイ男性を描く時の典型的なキャラなんだけど…そもそも彼がゲイなのかトランスジェンダーなのかもあまりわからず…そんな彼がお姉さま言葉を喋る意味とは…LGBTsにくわしい人の考察を聞いてみたい。

まぁこれはここまでにしといて、六道さんは名言連発のいい人です。

特にこの言葉。

「60億人のうち59億9千万人に嫌われてもいいよ

 1千万人と愛しあえたらもう十分

 夢みたいでしょ

 これを欲しいって思ってる人に与えまくってあげたいの

 縁あった人を愛しまくってあげたいの

 (59億9千万人に嫌われることは)怖くない!

 それってゼロなだけでマイナスじゃないもの

 それより自分自身のビジョンが消えてしまうことの方が怖い」


きちんと売れてこう思えたら素晴らしいなぁと思う言葉です。

芸術も商売も求められる=売れる。までもっていけないと

「人に与える・喜ばせる」

って土俵にすら立てないものですから…。

さて、そんな素晴らしい六道さんに

「全然自分は比べものにならない」

と思ったソータは

「サエコさんに喜んでほしくてショコラティエになって……それで?……」

と自分自身の仕事に改めてきちんと向き合う。

サエコさんにキスできそうな近距離で微笑まれても少しも反応しない。(注目!)

ソータ自身にもソータの店=作るチョコにも

「欠けてるものは何もないよ」

とサエコに微笑まれ肯定されまた元気に頑張るわけだけど、この描写で本当に

「ああ、生身の人間同士の恋ではないんだな、芸術家とミューズなんだな」

と受け止めたなぁ私は。

バレンタイン回の描写も、サエコはおまけ扱い。

サエコは手作りのショコラヴィ製ショコラのストラップ(これは嬉しい)を愛されテク満載で可憐に渡しますが、六道さんとのバレンタイン対決に比べてあまりに薄い反応です。

ソータの“大事なもの”はとっくにショコラ。

でも

「本気クッキーきもい、受け取れない」

という妄想場面はしつこく

「キモいって言われた」(実際には言われてない。悲しいすれ違いでソータが受け取った印象)

トラウマを描くので、ショッキングなことは忘れないって人のサガがきちんと出てる…。

サエコの愛されモテテクに薫子さんは

「す、すごい…!」

と雷打たれてますが、サエコはもう“おまけ”だよ~!!

気付いて気付いて薫子さーん!

さて次に登場するのがヒロイン・えれなですが、その前にちょいちょい描かれる他のキャラクターの恋模様について。

・オリヴィエ→まつり

オリヴィエがまつりちゃんに恋するのは普通に納得。

一緒にいるし、趣味のゲームも同じで、好きにならない方がおかしいですよね。

オリヴィエはキュート系が好きなのは常に描写されているので、薫子さんでないのも違和感なし。

・まつり→友達の彼氏と秘密で肉体関係あり(恋とか書きたくない)

この巻では描写されないのですが、のちに説明されるのを読むと、まつりは

「友達の彼氏だと知ってて肉体関係をもつようになった」

わけではなく、自分の彼氏だと思って付き合ってたら友達の彼氏にもなってて二股だった、というのが事実なんです。

まつりが

「悪いのは私」

「サイテーなんだよ私」

と美しく悲劇のヒロイン泣きしまくりますが、彼女も騙されてたんだからそんな言い方しなくていいのにね。

もっと男(まつりのいうところの“彼氏”)に怒っていいんだよ~!!

恋と状況に酔って溺れていくのは大学生あるある。

私がまつりの同級生女子だったら

「そんな男、まつりちゃんにもったいないよ!別れなよ!」

と話してしまい、男と別れる気ゼロのまつりちゃんに嫌われて友情解消されるんだろうなぁ…(笑)。

大人になった今だったら私がまつりちゃんにかけられる言葉は

パターン1「妊娠した(or性病に感染した)から一緒に病院にいこうって話してみて。本心がそこでわかるから」

パターン2「まぁ、あきるまで頑張って。性病と妊娠には気を付けてね」

かなぁ…。

恋愛経験少ないときにこういう興奮する(笑)シチュエーションの恋愛(…)をしてしまうと刺激依存症というかハラハラ中毒になってしまって、たいていアラサーorアラフォーまで濃く暗い影を落とします。

避けられる人は避けてね。

・六道→ソータ

ただの笑わせ要員としての片想い…六道さん…。

・薫子→ソータ

えれな登場までの段階では誰よりソータと結ばれるアドバンテージを持っていた薫子さん。

えれなと出会うまでに好意をみせて付き合っていたらなぁと思います。

まあ、この段階のソータは平気で浮気や乗り換えしそうなので、結局ダメか。

・サエコ→ソータ

相変わらずうざったい恋のかけひきが目立つ(笑)。



…。

そんなこんなで、ヒロインのえれな!

(サエコもヒロインだけど、相手役って意味じゃ断然えれな)

・職業は「テレビにも出ている売れっ子モデル」(みんな大好き、有名人の肩書き&圧倒的美人ブランド

・スレンダーナイスバディ(ソータは一貫してスレンダー体型が好きな男として描かれる)

・未婚

・誰もが認める美貌

・フレンドリーで明るい性格


もうこれは、サエコうんぬんじゃなくこっちいきますよ(笑)。

勝負にならないもん。

これが女主人公の漫画で考えればサエコは

「イケメンじゃないけど女とっかえひっかえするモテ男で、あっさり金持ち女性と結婚した既婚者」

で、えれなは

「モデル並みのルックスをもつお金持ちの若い未婚男で、しかもヒロインを好いて自分からアプローチしてくれる王子さま」

ですよ。

しかもそんな王子さまが

「カッコいいって女性は褒めてくれるけど、けっきょく他の男と恋愛する。

 俺はきっと色気ないんだよ…でもいいんだ、俺は仕事が大事だから」

なんて自虐してきたら

「す…好き…

ってなるよ~。

サエコは自分が翻弄できないハラハラ感とショコラへの愛とでどんどんソータの存在が重要になっていきますが、ソータはもう仕事を頑張ってお姫さまと出会ってしまった。

しかも形はどうあれセック〇までするわけだから…そりゃ、ね。

一般女性はえれなの真似しちゃダメですよ、これは漫画だし、えれなは経済力(池尻大橋のセキュリティばっちりマンションは高いぞ~)と自己管理能力(妊娠や病気は仕事に即影響があるし、脅される危険性もある)と高い自己肯定感(自信のない人はめったに会えない人に片想いプレイなどしない)をもつプロですからね。

「いいコちゃんで色気ないえれなは私そのもの~」

って考えて真似したら大ケガ間違いなしです。

あとね、ソータのショコラのインスピレーションにここからえれなが入ってきます。

夢にみたサエコさんがリクエストしたショコラにえれなのネイルイメージを入れる。

これはまさにソータのミューズがサエコからえれなに代わってくシンボル。

正確にいえば“夢に見た”サエコさんは現実のサエコさんじゃないしね。

面白いわ~。

この巻で学べることは

恋のかけひきなんて、圧倒的なメリットにはかなわない。

ですかね。

えぐい~現実的~!!



この巻に出てくるお菓子で一番食べたいのは“3種のシトロントリュフ”です

マンゴー・レモン・オレンジの詰め合わせなんてステキすぎる~。

巻末のフランス取材漫画にしつこく

「日本のラデュレで出てくるものの倍はあります」

とさりげなく書いてあるのも最高でした。

お手元にある人はぜひ読み返してみて~。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『失恋ショコラティエ』言いたい放題・その2。

2019年02月07日 | 言いたい放題
【第一話の大事なところ書き忘れてた…】

その1で書き忘れてましたが、肝心なところで第1話最後のソータの心の言葉が物語の核なんですよね。

もう答えが出てるといえば出ているという。

こんな言葉です。

誰もが認めるショコラティエになって

あなたの目にも否応なく入るくらい有名になって

「あの時捨てるんじゃなかった」

ってあなたに後悔させるんだ

そこで俺のショコラをこっそり食べたあなたが

「セ・ボン!」

って声をあげる

それが俺の夢だよ


たとえその声が俺の耳に届くことはないとしても

一番大事だからどでかく赤くしてみました。

怒りと悲しみを芸術(仕事でも趣味でも)で昇華させるっていうテーマがしっかり出てますよね。

サエコへの恋心が断ちがたくても、ソータの心の真ん中にあるのは自分のショコラ(芸術、仕事、そして自分の命)なんだと示唆してる。

「必ずあなたの本命になる!!」

じゃないんだもんね。

あくまで人生の主軸はショコラ=自分のいのち。

ソータは

「サエコさんが俺をショコラティエにしてくれた」

「導いてくれた」

と全巻通して感謝してますが、やっぱり選んだのはソータなんですよ。

ショコラの神さまが二人を出会わせて素晴らしいショコラを生み出した…そんな感じ。

サエコはソータに高級ショコラを教えて、導いて…というミューズ=芸術家に作品を生み出す情熱と直感を与えてくれる存在。として描かれますが、ソータはサエコをぜったい

「妖精さん」

と呼び、

「女神さま」

「ミューズ」

とは呼ばない。

小柄で愛らしい雰囲気だから妖精?ってだけではなくこの言葉選びがどんどん意味を成していくのです。

サエコさんは女神さまにもミューズにもなれないの、ソータの世界では。

そんなヒントがありつつ1話おわり。

面白いね!!

では続きの言いたい放題させてください

【第1巻】

第1巻の流れはドラマ版とほぼ同じ。

ロケの関係か違うところもありますがね。

サエコがボネール銀座店(ソータの働くお店)の閉店時間を狙って社員通用口で待ってます。

アクセサリーも服も露出も“かわいい私演出”もキメキメです。

サエコわかりやすすぎ(笑)。

閉店作業って何時間もかかったりしますから、根性あるよね。

(フライングだけど、のちに出てくる「女が使う古臭い手に男はぐっとくるうんぬん」のサエコ母の愛されテクには、「やりたいだけならそれで頑張れ。パートナーシップの決め手にはならん」と考えてる私です)

かけひき満載の甘い言葉でソータと話し込みます。

うるんだ瞳、赤らめた頬、健気でかわいい表情など本当に頑張ってる。

いわゆる“愛され愛されテクニック”“溺愛メソッド”を全力で体現してる感じなのです。

なんともなつかしい…。

チェックポイント→この時はペアリングもエンゲージリングもしてきていない。

う~ん…。

きっとソータがグイグイきてくれたら付き合いたかったんだろうねぇ~。

待ち伏せなど行動から本心は見えるもの。

“製菓学校を卒業する男の子”だったソータは本命候補にできずとも“自分が世界いち大好きな高級ショコラティエのスタッフでマスコミにも出た有名人”なら充分本命候補なのですね。

あ、一応

「ソータくんのショコラが大好き」

なのは本当だと思いますよ。

ただ、肩書きや周りの目を気にしないならフランス修行中にぜったいサエコはコンタクトとったはずで、とってないこと・テレビでソータを見て落としにきた…ってところでこの時点でのサエコの本音がわかるってもの。

で、次にくるのがドラマ版でも嵐を巻き起こした

「私今度結婚するの♡

 ウェディングケーキとデザート作ってほしいの♡」


です。

リアルタイムでドラマ観たときは意味不明すぎてわけわかんなかったんですが、原作で読むと意味が分かる感じ。

「おいおいサエコ…これでソータの恋心を再燃焼させられると本気で思ってるのかよ…。

 アイドルも俳優も結婚するとファンが悲鳴あげて悲しむだろうが…。

 結婚は別格なんだよ。

 そもそも、婚約破棄も妻の不貞もどれだけ慰謝料とられるかわかってんのかよ…。

 考えてもいないんだな…子どもかよ…」

と私はがっく~っときましたね。

サエコは

「若いうちに結婚!」

を目標にかかげて実行にうつすパワーはあるけど、結婚そのものは全然リアルに想像できてない。

あとからどんどん描写されるけど…結婚が早い人って(結婚が早い土地とかなら話は別だが)男女共に苦労して早く人生の基盤を築きたい人が多いんですけどね~実際は。

で、試作品を見に来る回1・2と続くわけですね。

美女キャラの薫子さんに

「妖精さんていうからどんな絶世の美女かと思ったらめちゃくちゃフツーじゃん」

と言わせる(心の中で)のはイイ感じ。

「美人なら美人なほどエライ」

「モテるのは美人(かわいいコ)」

という刷り込みに

「そんなことないから」

と教えてくれてますよね。

あと、さりげなくオリヴィエと薫子の会話で

「フランスにいたときのソータは色んな子とバンバンやっていた」

描かれています。

これも伏線ですよ~上手い!!

で、さらに

「うまい…うますぎる…」

と私が面白かったのが試作品を見に来る回2=サエコとソータが2人っきり×密室で過ごす場面。でございます。

今はやーっと

「性交渉の同意をとるのは大事です」

「俗説は都合のいい解釈でしかありません」

と言われてきて、実際その通り。

なので

「スカートはOK」

「部屋にはいったんだから同意」

とぜったい“現実の男女問題”に持ち込まないで欲しい。

“この場面のサエコというキャラクター”に対しての分析よ。

そこわかってくださいね。

では書きます。

サエコは“男に都合のいい愛されモテ女になれ”を忠実に頑張っているキャラ。

もうね~ヤル気満々ファッションなんですよ!

・ミニミニスカートから細い脚アピール

・脱がせやすいボタンワンピ

・柄物だから下にかわいい下着しこめる

・靴下はいてきたから、お腹にタイツ跡つかない


「わかる…わかりすぎる…」

って思いません?

私は思った。

あとこういうこと考えるのは真のセクシー遊び人ではないってところも。

(セクシー遊び人はド直球です。

 かけひきとかしない。

 その余裕こそが遊び人でいられる理由)

フランスで散々遊んできたソータはこんなサエコにまだ夢をみて

「どういうつもり?何も考えてないの?」

とも考えますが、冷めた目で見てもいます。

「普通にできるなぁ、この女のやってきた経歴考えても…」

でも一線こえなかったのは、サエコの恋愛対象としての執着がもうあまりないのと“不倫めんどくせ”感と“仕事にいざこざ持ち込みたくない”からだよね。

自分のお店持つのにお客さんの婚約者に手を出せるわけないよな~。

ソータは

「サエコさんは俺の妖精さん!

 恋してる!」

と語ってはいるけど現実的恋じゃないのだ。

もっと地に足ついたことを軸にして生きてる。

なのにサエコはいつまでもふわふわ考えていて、恋愛=モテる=落とす。にこだわっていい加減な行動をとる。

なかなかえぐく素晴らしい描写でございます。

あ、あとここでソータが使ってるティーポット&カップソーサーがすごく可愛くて好きです♪

現実にある商品なんだろうけど、どこのだろ~すごいカワイイです。

一応ソータが

「でもサエコさん大好き…終わりになんかできない…」

って苦悩してる場面がありますが、芸術家に必要なインスピレーション材料にすぎない感じだよね。

限りなくリアルな夢想。

ソータはそれを材料にして美味しいショコラを生み出すわけだから確かにこの恋に充分価値はありますけどね、オリヴィエに言わせてるとおり。

サエコも薫子さんも女性キャラは

「恋が私の人生そのもの」

と思っているかのようなキャラですよね。

それに対して男性キャラはもっと現実的。

そこもこの時代までの男女像を表現してる感じ…。

もう私はモテに執着する段階を終わらせちゃった気がするので(多分…)サエコとソータの恋のかけひきは

「うるせーめんどくせ~学生じゃないんやで!」

と思ってうっとうしいんだけど(笑)それだけじゃないから本当にこの作品は面白いです。

作者の水城さん自身がショコラを愛・愛・愛してるからかな。

出てくるお菓子全て現実的で美味しそう。

ムース・オ・ショコラは私も作ってみました。

ゼラチン使ってないのにふわふわ美味しくて

「ベーシックなお菓子いい~」

と思いました。

ボネール(ラデュレ)のショコラ食べたいなぁ~。

1巻に出てくるショコラで次に食べてみたのは、フォレノワール

黒い森のケーキ。

これはドイツ菓子だよね。

シュバルツバルドトルテ~。

…。

…てなわけで1巻の感想でした

最終巻まで言いたい放題する気満々です!


※アマゾンのリンクはっときます。
  ↓
・失恋ショコラティエ 1 (フラワーコミックスアルファ) コミックス

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗練の眉マスカラ、優しげなパウダー。

2019年02月06日 | 女磨き
【眉マスカラとパウダーアイブロウ、どっち?】

眉メイクについて今思っていること。


1.洗練されたおしゃれな雰囲気に仕上げたい人は眉マスカラを使うべし!

2.優しい感じ・ナチュラルな感じにしたい人はパウダーで決まり!

3.長さが足りなくて眉尻にしっかりメイクしたい人はペンシルで描き足して上どちからと併用すると良し!

4.使うブラシによって仕上がりが全く違ってくるので専用ブラシを買うのもオススメ。


…これが長年眉メイクが苦手だった私の、今の考えです。

シャープナー(というか鉛筆けずり)を使うのがめんどくさいので、私は繰り出し式タイプのアイブロウライナーが好きですね。

リキッドタイプは描きやすいというけどいかんせん無くなるのが早い。

眉尻の描いた眉がすぐ消えてしまう人は

・眉メイクコート(透明のマニキュアみたいなもの。100均にもある)を上から塗る。

・ジェルアイライナーで眉尻を描く。

という知人たちのテクニックを参考にしてみてはいかがでしょう。

ちなみに私はベビーパウダーをはたくのが対策っちゃ対策で、こすれてなくなっちゃったときはポーチに入れてあるリキッドアイライナー(うすめのブラウン)で描いてます。

メガネのときはパウダー眉にするとメガネのインパクトとバランスとれるかなとも考えてます。

【眉メイクの思い出話と今をだらだらと】

今は眉マスカラ派のひとも多いですが、私がメイク初心者だった頃は眉マスカラはそんなに市民権をえておらず、ペンシルかパウダーの人が圧倒的に多かった…と記憶しています。

不器用な私はも~どっちも苦手で使いこなせなくて!

上手く書けないしゲジゲジ眉(めっちゃ濃い)にしてしまったりと毎朝悪戦苦闘していたような。

少女時代から眉毛がまだらで短いのに…しかも面長で。

眉メイクは大事だと思いつつも苦手。

昔あこがれていた女性有名人さんの真似をして、資生堂の高級ブランドであるクレ・ド・ポー ボーテ(通称クレド。当時はこう呼ばれていた)のお高いパウダーアイブロウを買ったりしてました。

(今でも売ってるアークエリーニュ。6千円は当時の私には1万2千円くらいの価値があった)

今みるととても使いやすそうな良品なんですが、当時は全然上手にかけなくて

「うぇぇえええ~ん

でした

思えば、

「パウダーだけ」

「ペンシルだけ」

で眉メイクをしようとしていたのが私には合っていなかったのね~。

筆で眉尻描くのがホント下手だった。

「あなたに必要なのは人気コスメでも高級コスメでもなく、テクニックよ」

と美のプロに言われそうだ。

今は毛が圧倒的に足りない眉尻側…というか半分くらい(笑)をペンシルで描き→眉頭の方にふんわりパウダーをのせるor眉マスカラで全体をすすっと撫でる。

というスタイルでまぁまぁ満足できる仕上がりになっております。

眉頭の方がうすめだとナチュラルかつ素敵な眉になりますよね

眉マスカラはキャンメイクの安い方の眉マスカラを。

液が内蔵ブラシにつきすぎないのでそのまま塗れます。

(たっぷり液がブラシにふくまれてしまう商品は、もったいないけど一度ティッシュで無駄な液を落としましょう)

パウダーはヘビーローテーションのパウダーアイブロウ&3Dノーズを愛用しております。

薄い色ばっかりのせてます…まだらで足りないわりに毛が黒々しているので濃い色でのせるとアカンことになりがちだから。

ハイライトカラー(白)と濃い色は全く使わないのでもったいないとも思っている。

貧乏性だ卑しいのかと言われても底見えコスメ通りこして最後まで使い切りたい人間なのです。

(モロゾフのプリンカップ=ガラス容器もコップや収納ケースとしてもちろん愛用してる)

1~2色のアイブロウパウダーでいいんだよなぁ…。

薄い色の。

濃いものばかりなんだよ~セザンヌのもキャンメイクのも私にはまだまだ濃い。

プチプラコスメ会社さん、薄い色だけで単色売りしていただけませんでしょうか





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする