東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

DAMステーション

2009年03月15日 10時06分39秒 | 音楽の話
先日幼馴染と飲みに行った。彼との飲みは「歌うこと」を意味する。最近めっきり歌う機会も無くなってしまったので本当に久し振りに馴染みのカラオケボックスへ行った。

この店に行くのには理由があって、ここに置かれている「DAMステーション」がとても使い易いからである。カードを置くだけで過去に自分が歌った曲の履歴や以前登録した好きな曲がボタンひとつで選べる優れものである。

前回の履歴を見るとサザンの曲ばかりが並んでいた。そう言えばここに来たのは昨年夏の「夏の大感謝祭」でのライブ後だったことを思い出した。自分のお気に入りには登録日も表示され、彼と来たのもほぼ一年前だったと知る。

この店以外まず歌わないので、昨年は年間わずか二回である。今回の「歌い始め」が「歌い納め」になる気がしてならない。

※ちなみにもちろん「真夜中のダンディ」を歌ったのだが、やはり聴く歌と歌う歌は違うことを再認識した

有限会社やな瀬不動産
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六億の工面 | トップ | ショットバーと煙草 »
最新の画像もっと見る

音楽の話」カテゴリの最新記事