goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

雪の只見線

2008年02月21日 | 旅-東北

この旅行で一番楽しみにしていたのが、只見線に乗る事でした。

岩室→吉田→東三条→長岡→小出 と、只見線の始発駅、小出まで4回乗り換え
小出発13:17会津若松行きの普通列車の客に・・・。

 

 

 

 

 

 

墨絵の世界です。
白ばかり眺めていると目が疲れてきます。

ところどころ、カラーの橋梁が見えたら、なんだかほっとした気分になり、
よりいっそう、その眺めが美しく感じました。

次の駅は、大塩温泉!
目をこらしましたが、いつも走ってるのは国道、鉄道からは、どこにあの温泉があるのか全然分からず、見つけられません。

国道252号線は、除雪され走りやすそう。

いずれも、走る列車の窓から撮った写真です。


この記事についてブログを書く
« 雪見ろうそく | トップ | 雪の只見線(続き) »

旅-東北」カテゴリの最新記事