wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

慣らし運転

2024年05月17日 06時21分46秒 | バイク・車
先日、BSテレビの「こころ旅(クラシック):火野正平さんが自転車で視聴者の思い出の地を巡る」番組を見ていると・・・
魚沼出身の11歳の女の子からのお便りに「私の春の風景は、魚野川から見る「はなこさん」」だとあった・・・

ちょっと興味が湧いて番組を見ていると(2016年撮影)・・・
「はなこさん」の意味も分かり・・・そして映像では、JR北堀之内駅の近くの今では取り壊された農天市場の姿が・・・
あまりの懐かしさに行ってみることに・・・
※「はなこさん」とは、八海山、中ノ岳、駒ケ岳の所謂、越後三山を言うようです・・・

(写真は、北堀之内駅と・・・スベルベさんの今は無き農天市場(10年前の写真)・・・)
  

  

もう既に10年も前の出会いだったろうか・・・
メタボオヤジがネットで無農薬野菜などを検索していた時にヒットした農天市場・・・
新潟の魚沼で自作の無農薬野菜を露店営業するスベルベさん・・・

今では、高齢化とともに出会った後、数年で農天市場は閉店してしまったが・・・今でも無農薬に拘っている・・・
更には、地域の小学校のバトミントンクラブの指導や食育としてのサツマイモ掘りなどに協力しているようだ・・・

(写真は、スベルベさんへのお土産のメタボオヤジ自家製の梅酒と琵琶酒・・・)
  

そんな中、昨年に新潟の弥彦神社等を訪れた記事を掲載すると・・・何故、寄ってくれなかったのかとのコメントが・・・
たった一度の出会いだったのに・・・本当にありがたいことと・・・Ninja400の慣らし運転がてら行ってきた・・・

なお、新潟と言うと温泉と食べ物がおいしい地域・・・
ボンビーなメタボオヤジだが・・・十二分に堪能してきました・・・(報告は、この後に・・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肩こり | トップ | 山の湯温泉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (スベルベ)
2024-05-19 05:46:43
 懐かしい風景です。今も基本的には変わらない駅ですが、10年以上続けた清掃業務も3月いっぱいで終了し肩の荷が下りました。
農天市場も追憶のかなたという感じになりましたね。いずれにせよ、懐かしい思いが沸き起こります。
本当に懐かしい (a lice(しらみ))
2024-05-20 15:59:46
スベルベ 様
久々に訪れた魚沼は、本当に懐かしかったです。
なお、私が当時見た魚野川だと思っていたのは、大沢川だったんですね。
あまりの大きさにびっくりしたこと、そして岸辺には、カワウが沢山いたことが思い起こされます。
それだけ、魚影が濃く綺麗な川だと言うことなのでしょう。

コメントを投稿

バイク・車」カテゴリの最新記事